[過去ログ] 秋篠宮家のお噂963 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2014/09/22(月)15:07 AAS
>>613
お前は秋篠擁護の連中が大麻解禁に賛成していることどう思う
616
(1): 2014/09/22(月)15:08 AAS
>>612
発展家っていうやつじゃなかろうか>社交性
あ、姉もか
あ。母もだ
617: 2014/09/22(月)15:08 AAS
>>614
見出しは「内親王」に訂正されてた?
クビ飛ぶよ
618: 2014/09/22(月)15:10 AAS
佳子ちゃんに社交性があったら大学中退なんてザマには陥ってないよ
今頃学習院でも最大のダンスサークルの副部長ぐらいにはなってるだろww
社交性がないから親(宮内庁)にすべて仕切ってもらって大学も受け直しなんてハメになる
619: 2014/09/22(月)15:14 AAS
>>613
いる?
秋篠擁護の連中の事、どう思う
デビ、池口恵観この2人でいいや
どう思ってんのw仲間なんでしょ
620
(1): 2014/09/22(月)15:15 AAS
>>614
昭和天皇がキリスト教に改宗を検討なんて嘘っぱちじゃないの?
むしろ昭和帝はキリスト教を嫌悪・警戒されていて
(天皇のロザリオという本に詳しいいきさつが書かれてた)、
今上と美智子さんは知らないが、ご自分は改宗など
一度も考えたことなど無いと思う。
嘘ついてまでマコカコのICU行きを正当化したいのかね?
昭和帝まで利用するなんてどこまでも汚らしい連中だ>秋一般
621: 2014/09/22(月)15:16 AAS
早慶上智が受け入れてくれなかったからって
何も姉妹そろってキリスト教大学へ行くことはないだろうがよ
神道の総本山の家系の娘がさー
622: 2014/09/22(月)15:17 AAS
>>616
母方祖母(和代)もねw
623: 2014/09/22(月)15:17 AAS
>>596
もちろん典子さまの華燭の典を汚さないためよ
納采の儀の時も秋夫婦を南米に飛ばしたでしょ
相手国は招待はできないけどそれなりの土産をもらえるなら
まっ、いいかという感じかしら
土産が白い粉取引だと思われても秋夫婦なら仕方ないねえ
624: 2014/09/22(月)15:19 AAS
>>604
いる?
応答せよ
お前は秋篠擁護の連中の事どう思う、とくに大麻に賛成している奴らの事
625: 2014/09/22(月)15:21 AAS
出雲大社は紀子にはもう二度と来て欲しくないだろうね
今後も高円宮家に対する攻撃は続けるだろうし
626: 2014/09/22(月)15:23 AAS
しかし見事なまでに、典子女王の結婚式に秋家は関わらないね。
天皇皇后など身分の高い方々が宮家の冠婚葬祭に顔を出さないのと
一緒くたに考えて、「秋夫妻は高円宮家よりも身分が上だから
結婚式に出なくてもおかしくない!」と東宮アンチは思ってるんだろうか。
でも高円宮家よりも身分の高い東宮ご夫妻は出席されるんだから、
そんな言い訳は通用しないよね。
627: 2014/09/22(月)15:24 AAS
大麻は合法の国もたくさんあるんだよね
メキシコはどうだったか?
持ち帰ってきたら駄目(パンツの中に入っちゃってた俳優もいたがww)
628
(2): 2014/09/22(月)15:29 AAS
伊勢の神道と出雲大社が結婚を通じてひとつになる
歴史的な出来事なのに、それにまったく関わらない筆頭宮家って…
世間は「高円宮家の女王の結婚を祝わない冷淡な連中」
「高円宮家と出雲から相手にされてない哀れな連中」としか秋家を見ないだろう。
女王の結婚式の時期にわざとらしく海外に行く宮家なんて感じ悪いったらありゃしない。
629: 2014/09/22(月)15:30 AAS
き印さんのシタバキの中に入れてくれば
まさか調べる訳にはいかないから、何回かやってるかもwww
630: 2014/09/22(月)15:33 AAS
>>628
考えられないよね
こんな世紀の祝言の時の
外遊なんてさ
631: 2014/09/22(月)15:34 AAS
そうだあいつら仲悪いのに外遊だけはいつも一緒
そういう理由あり何だなw
632
(1): 2014/09/22(月)15:34 AAS
筆頭宮家とか言ってるけど、
結局常陸宮家はじめすべての宮家に格も人脈も負けてるし
肝心なときは呼ばれないし
動物のウンコのニオイがしそうな外国ばっかり行ってるハリボテ宮家だな
633: 2014/09/22(月)15:39 AAS
>>632
動物園で象をみてたら、匂いが襲ってきて、むせ返って逃げた。
風下に逃げたからいつまでもゲホゲホ。
動物好きの気が知れない。
それとも皇族が来る時は掃除も完璧にしてあるのかしら。
634
(1): 2014/09/22(月)15:45 AAS
>>620
美智子が御所で聖書の勉強会なるものを開いて
それに義宮を巻き込んで昭和天皇に叱責されたっていうのは有名な話だあね
それにしたって、自分で勉強するのはともかく、勉強会なるものを開くのは
いかがなものかっていうお叱りだったらしい
いじめられてたどころかやりたい放題だよ、あの人
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s