[過去ログ] 秋篠宮家のお噂969 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2014/10/05(日)12:17 AAS
>>429
自分は神社本庁にはそういう卑しいイメージしかない。
513(1): 2014/10/05(日)12:17 AAS
>>451
一枚目のキコのスカート、またブザマなことになってるわ。
514: 2014/10/05(日)12:19 AAS
>>498
おめでとうございます典子さま!
大きな写真も拝見したい。素敵なお衣装ですね。
承子さまの振袖は絞りかな? 豪華です。この方、華があるので衣装映えがしますね。
どこに居ても人目を惹く。
絢子さま、可憐です。この方はふくよかで優しい感じが好き。
久子さま・・・留袖姿もカッコいい。この方は洗練されていて、何を着てもキマる。
515(1): 2014/10/05(日)12:20 AAS
三笠宮長老両殿下が今ご存命だからこそ、ドブスとは違った結婚式を挙げられたのだと思う。
もしいなかったら、点皿の事だから「ドブスの例に従うよう」指示があったと思う。
つまり、伝統的な結婚式はしないように、と。
516(3): 2014/10/05(日)12:20 AAS
>>415
あれは「あきらめ婚」だから、本人たちもちっとも幸せそうな会見じゃなかった。
黒田の銀行時代の同期が披露宴に呼ばれて
「何で(親しくなかった)俺らまで呼ばれるん?」みたいなこと言ってたし
実の弟は式にも来ないし(別に釣具と貸ボート屋だからって隠すなよ)
お茶会と称して料理3品のしょぼい披露宴で
帝国ホテルのシェフたちは献立作りに苦心した
517: 2014/10/05(日)12:21 AAS
>>516
ド庶民と黒田とは結婚相手が違うだけだよ
518: 2014/10/05(日)12:22 AAS
>>451
今回、やっぱり谷みどりは同行してないのかね?
谷が秋篠宮の妻に間違われたことでキコが激怒して外したか
それとも鍵事件の責任をとらされて今回は留守番?
519: 2014/10/05(日)12:22 AAS
>>516じゃなくて>>515だった
520: 2014/10/05(日)12:24 AAS
>>516
紀子の策略と、結婚できない女は負け犬みたいな流行りの煽りに乗せられて
しょぼい相手と妥協婚しちゃったのよね
今なんて結婚しない男女がさらに増えて、そんなこと言う人もいなくなったのに
マスコミに釣られるって皿様同様馬鹿みたいよ
521(1): 2014/10/05(日)12:25 AAS
秋篠家よりよっぽど予算も職員も少ない高円宮家のお嬢様達が品位を保ち、且つ華やかなのに
予算も職員も大量にぶんどってる秋篠家の娘二人がど庶民風でダサくて貧乏くさいのはどういうことなの…
こういうの見てると金の問題じゃないなとわかるね
結局は親の人格と教養レベルの問題なんだろうなと
522: 2014/10/05(日)12:25 AAS
典子さまの結婚式の映像を見たら、若い女の子たちは
結婚したいという気持になるだろうね。
あのお茶会の時は雑誌でブライダル特集が組まれるとか
あったっけ?
523(1): 2014/10/05(日)12:26 AAS
平安絵巻を見てるようで良かったわあ、典子さま。
ブサヤの時は
クラリスドレスの生地は良い物なのに
本人が頑固にいつものオカッパだよ
あれはないわあと。
524(2): 2014/10/05(日)12:27 AAS
黒田は、皇室から嫁を迎えるのに新居も警備も自腹で用意できず、
嫁の持参金でマンション買う、警備は警視庁に丸投げなんて最低な結婚だった。
マジで持参金目当て婚
525: 2014/10/05(日)12:32 AAS
相手が公務員でも式が質素でも、結婚する二人が幸福そうなら
それだけでよかったんだけど
全然幸せそうじゃなかったし、新郎は新郎で眉毛引きつってるし
新婦は口元だけ固まった笑顔で目が全然笑ってないし
526: 2014/10/05(日)12:33 AAS
承子女王と絢子女王のお召し物も素敵だしよくお似合いだわ
で、気づいたんだけどあからさまに整形してるのは秋家だけだとw
皇后はシワ取りを熱心にしたけどキマカ子みたいに目や鼻はやってないでしょ
鼻ペチャの貧乏顔の母親は所作や礼儀を教えられないから御用達のドクターを
手配して娘の不細工顔の改修から始めたけど嗚呼閑古鳥
527: 2014/10/05(日)12:33 AAS
>>521
そう、金の問題じゃないんだよね。
いちばん金を持ってる家の一人娘があんなブザマだったんだから。
36歳になっても髪を結うこともなくオカッパ頭だよ
528(1): 2014/10/05(日)12:34 AAS
「持参金つけるからもらってくれ」だろ
529(2): 2014/10/05(日)12:34 AAS
清子を慰めてあげるとしたら、「仕方がないねぇ、ブスだから。」
みんな少しはそう思ってくれるよ。
そして女性らしい華やかさも素養もなにもない、取り柄の無いつまんない女だもん。
誰もが納得の成れの果てだわよ。
530: 2014/10/05(日)12:35 AAS
>>528
でも後から「寄り道して帰るのが遅いし、趣味のクラシックカーやカメラに浪費してる」なんて
週刊誌に書かれるんだから割に合わないよねw 自業自得だけど。
531: 2014/10/05(日)12:36 AAS
>>513
なんかヨレヨレになってて変だよね?
元々は平凡なデザインのスカートなのに
どういう歩き方をしたらこんなよじれ方になるんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s