[過去ログ] 秋篠宮家のお噂969 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2014/10/03(金)23:14 AAS
>>18
そういえば、大好きな眞子ちゃんと合奏したなんて話は記憶にないわ
礼宮ですらギター弾いてたのに
32: 2014/10/03(金)23:14 AAS
>>28
なるほど。確かに努力なしに結果だけ求めるんだもんね、あの一家全員。
33(1): 2014/10/03(金)23:16 AAS
>>12
ありがとうございます!
いやー、素敵だわ! エレガントだわ〜 皇族だわ!
特にバレエ、典子さまはこう言う世界はぴったりなのね。
役柄もエスニックな衣装がとても お似合い。
ピアノとバレエの動画を宮内庁が提供してくれたとは嬉しい。
お陰さまで眞子の存在は忘れられるし(どうせ日本にいないしw)
国内に居ても、親が低レベルなせいで皇族らしい事を何もさせて貰えなかった佳子は翳む翳むw
秋篠宮夫妻が居ない間に、本来の皇族とはこういうものですよと
日本中が思いをあらたにする機会が出来て良かった良かった。
34(1): 2014/10/03(金)23:21 AAS
>>33
うん、皇室に無知な層の変な知識(美智子流を伝統だと思っている)をきちんと
リセットできる良い機会だよね。
高円宮様の胸像にじ〜んと来た;;
35: 2014/10/03(金)23:26 AAS
美智子流を本来のやり方と思ってるような層って
紀宮を「さすが内親王」とかいってたから
死んでも理解できないと思うよ
36(1): 2014/10/03(金)23:32 AAS
理解されなくてもいいよね
ていうか、代替わりのときにまとめて殉死してほしいわ
37(1): 2014/10/03(金)23:40 AAS
典子さまの降嫁の時が近づいてるのね
もう典子さまの縦ロールや中世の貴婦人のようなドレス姿が見られないと思うと
寂しいわ
でも今まで目の保養をありがとうございました、典子さま
38: 2014/10/03(金)23:42 AAS
紀子妃の着付けは何度も指摘されたけど
直さないんだね
くびの下に隠したいものがあるのか
考えちゃうような着付けなんだもの
39: 2014/10/03(金)23:44 AAS
>>34
>高円宮様の胸像にじ〜んと来た;;
納采の儀の時の両家の記念撮影でも 宮様の胸像がちゃんとあって、じ〜んと来た。
納采の儀で、久子さまと典子さまが立たれて結納を交わされる場面では、ちゃんと背後の壁面に
等身大の高円宮様の肖像画が飾ってあり、あらゆる場面で「お父様もご一緒に居て頂きましょう」という
久子さまの想いが、ひしひしと伝わって来て泣けた。
ご存命だったら、今回の縁組みをどんなに喜ばれたことか。
本来は、薨去されるような病など無い、健康な宮様だったとの事。
返す返すも悔しい。
40(1): 2014/10/03(金)23:45 AAS
>>37
これからはゴージャスなマダムのお姿が見られるわよ
典子さまは日本を代表する貴婦人として活躍されると思うわ
家庭画報あたりに特集が組まれそう
41: 2014/10/03(金)23:49 AAS
>>27
絢子女王の成年祝のお写真・・・
女性皇族がいると本来こんなに華やかになるものなんですね。
4人、素敵だけど、典子さまも美しいけど、承子さまのライムグリーンのイブニングが特に素敵。
秋篠宮家では娘が2人いても到底太刀打ち出来ない、天分の違いね。
42: 2014/10/03(金)23:54 AAS
もっさい洋装と伝統破壊の和装じゃ華やかになりようがないわね
43: 2014/10/03(金)23:55 AAS
台風大丈夫かなあ
44(3): 2014/10/04(土)00:05 AAS
>>27
典子女王の成年式のローブデコルテ姿が凛として清々しく美しい。
おととい朝見の儀で見た時と同じデコルテとティアラだと思うけど本当にこれぞ皇族だわ。
って言うか、ねえ紀子さん? ローブデコルテって、ノースリーブ+ロンググローブが正式なんですよ?
眞子ちゃんは遂に、二の腕出さなかったわね? なんで?
お通夜の布団みたいな変なパイピングしたボレロを羽織ったままでホタルブクロみたいだったよね。
オシャレ大会じゃなく、セレモニーなので、二の腕ハムだから恥ずかしいとかの問題じゃ無く、本人が嫌がっても出すのが基本。
細いから出す、肉腕なら隠すって、そんな自分都合の いい加減なドレスコードは本来は無いんですけど。
45(3): 2014/10/04(土)00:07 AAS
>>40
まずは跡取り!
46(1): 2014/10/04(土)00:08 AAS
>>36
あいつらが殉死する対象が国民でないことがいまいましいね。
眠っていたと思った御嶽山まで噴火してこれからどんな災害に見舞われるか
その度に宮内庁から心を痛めてると言われてもハア?うそつけだよ。
47: 2014/10/04(土)00:10 AAS
朝日のほうも、見てるだけで楽しくなる写真がたくさん。
高円宮さまを見ると、涙が出そうになるね。
でも、もう結婚して皇室を出て行かれるという今頃になって、
こんなにすてきなお写真を出してくるっていうのも、少し残念。
マスコミは、もっと普段から取材して掲載しなさいよ。
こういうの見ると、眞子、佳子、なんていうのは、雑魚以外の何物でもないって良くわかる。
美智子のピアノとか、佳子の韓国踊りとか、もう見るのもイヤ!
なんで、典子様のバレエをグラビアに載せなかったんだよ?
美智子のいう通りばかりにしてると、あとあと大変だよ、マスコミも。
48: 2014/10/04(土)00:16 AAS
>>27
良いお写真ばかりで心が温かくなりました。
赤ちゃんの絢子女王にミルクを飲ませている写真、哺乳瓶にヌークを使ってらしたのね。
私も長女の時、ヌークを使ったから懐かしいわ。
こういう所も久子さまは鷹揚で余裕が感じられて好き。
闇雲に母乳に拘って、とんぼ返り公務で授乳! 授乳の為、一般参賀の回数減らします!と発表させ
夫の袖突ついて「おちち、おちち…」って囁いてたアサマシの宮妃とは、えらい違いだわ。
49(1): 2014/10/04(土)00:17 AAS
>>46
だいたいあれだけ祭祀を強調してるんだから、責任とれって話よね
50(1): 2014/10/04(土)00:22 AAS
>>45
こういう奴が雅子さまを追い込んだのよねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s