[過去ログ] 秋篠宮家のお噂971 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(1): 2014/10/08(水)19:53 AAS
島津さんはいらしてたみたいね
169: 2014/10/08(水)19:53 AAS
そうだね。雅子様のお元気な姿を拝見できてうれしい。
雅子様ご成婚の時、高円宮家の皆様がパレードを見守ったというエピソード大好きなんだけど、
きっと雅子様もその時のことを思って、典子様のご結婚をお喜びになっていらっしゃるだろうなと思うと胸がじーんとします。
170: 2014/10/08(水)19:55 AAS
>>168
三笠宮様のお隣がそうよね?
171(1): 2014/10/08(水)20:01 AAS
雅子さまエレガントだわ。
これが皇族よ。
4人組がいると芝居じみていて気持ち悪いわ。
172(1): 2014/10/08(水)20:04 AAS
>>163
久子妃は和装だったけど、承子女王、絢子女王、彬子女王、瑤子女王みんなドレスだったよ。
ただ、承子女王と絢子女王は着まわしのようだったけど。
173: 2014/10/08(水)20:04 AAS
ブサヤが来てないなら完璧なんだけど
とりあえず映る範囲にはいなかったわ
174: 2014/10/08(水)20:06 AAS
>>171
言い方悪いけど、しょんべん臭くならなくていいよね。
派手ではないけど、厳かで。典子さんが一段と綺麗でいいわ。
175: 2014/10/08(水)20:07 AAS
本当にそうそうたる方々ばかり。
華やかで格式高い披露宴
邪魔者の鯰夫妻がいなくて良かった
176: 2014/10/08(水)20:07 AAS
ますますなぜ久子様は留袖なのか謎ね
着物きないとミテコにイヂメられるのかしら
177: 2014/10/08(水)20:07 AAS
>>172
千家さんのお母さまも和装なのかな?
久子さまは花嫁の母ということで千家家に合わせたのかも?
178: 2014/10/08(水)20:08 AAS
>>163
承子様は紫の、絢子さまはピンクのドレスではないですか?
179: 2014/10/08(水)20:09 AAS
駅難宮家のいない空間ってやはり素敵。
せっかくの宮廷絵巻もこれまで、BZ紀子や池沼悠仁がチョロチョロするもんで
目障りでしょうがなかったけど、今日は晴れ晴れしていた。
180(1): 2014/10/08(水)20:11 AAS
千家家に合わせたのかなあ
久子妃だけの和装
他の皇族皆洋装だし。
181: 2014/10/08(水)20:13 AAS
雅子様お綺麗ね
和やかに典子様とお話されてたね
嬉しいね、今夜はとてもいい夜だね
182: 2014/10/08(水)20:14 AAS
久子さまのドレスは豪華でたっぷりしてるし
つける宝飾品もすごいからね
引き立てるために和装にされたのでは
183: 2014/10/08(水)20:14 AAS
>>180
きっとそうだね
民間の花嫁のお母さんは留袖だもん
184: 2014/10/08(水)20:16 AAS
承子さま葡萄酒色、絢子さまはピンクのドレス
島津貴子さんのお隣に赤い絞りの振袖を着た女性
久子さまの右隣は久子さまのお母様
185: 2014/10/08(水)20:17 AAS
庶子偽皇族とバラック宮卑はもう帰国しなくていいわ。
永久にメキシコの大麻畑でラリっていればいい。
186(1): 2014/10/08(水)20:17 AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
187: 2014/10/08(水)20:18 AAS
皿がいないと、皆さんお召しになるものに
ピリピリなさらないのでしょう
和気あいあい楽しい晩餐会で
三笠宮長老、百合子様も素敵ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*