[過去ログ] 秋篠宮家のお噂984 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2014/11/04(火)19:46 AAS
>>483
未だにこういう阿呆っているんだ。
486: 2014/11/04(火)19:47 AAS
着物については、お体への負担が大きいっていうのがあると思いたいけど
着物については、お体への負担が大きいっていうのがあると思いたいけど
着物については、お体への負担が大きいっていうのがあると思いたいけど
着物については、お体への負担が大きいっていうのがあると思いたいけど
487: 2014/11/04(火)19:47 AAS
>>469
クラショウって食肉会社みたいですが。
488: 2014/11/04(火)19:49 AAS
>>484
だって普通じゃないもん
照宮さまの三年祭にも着物で行くキ印だし
489(2): 2014/11/04(火)19:49 AAS
小皿&ゴキは、着物が新調できる機会だろうし
490(1): 2014/11/04(火)19:58 AAS
皇族の正装は洋装だから、皇太子さまは、できれば洋装がいいとお考えなのでは?
あるいは、この年頃に見合うお着物を、雅子さまはお持ちではないのかもしれませんね。
小皿さま、オランダ国王にお会いした時より華やかなお着物ですね・・・
491: 2014/11/04(火)19:58 AAS
>>489
ミテコは新調しても似たようなのばっかりだから記憶に残らない
紀子は高価な着物を新調しても安物にしか見えないから新調するだけ無駄
雅子さまの美脚と比較されたくないからミテコは着物なんでしょう
492: 2014/11/04(火)20:06 AAS
>>489
それでオカマ井沢マンが「皇后とギコさまは日本の心を〜」って叫ぶんでしょ。
493: 2014/11/04(火)20:06 AAS
中退に「ご」をつける宮内庁。
これって国語用法的には間違いじゃないの。
今後も「ご中絶あそばされ」「ご吸引なさられて」「ご中毒になられ」
「ごカツアゲになられて」「ご停学になられ」・・と
次々新日本語敬語が生み出されることでしょう。
494: 2014/11/04(火)20:08 AAS
>>483=>>490
早く氏ねよ
495: 2014/11/04(火)20:09 AAS
学習院大学ご中退
496(3): 2014/11/04(火)20:13 AAS
>>474
以前、このスレに貼られてた呉服屋のHPだったかを思い出したわ。
美智子さま、紀子さま、黒田清子さま御用達とか書いてたやつ。
雅子さまだけお名前がなかったわ。
雅子さまだけ着物を購入させない小皿の虐めがあると思う。
497(1): 2014/11/04(火)20:19 AAS
HPに「御用達」とか書いちゃうんだ
軽いなあ
昔は認可制だったよね、確か
498(1): 2014/11/04(火)20:21 AAS
愛子さまの遅刻や欠席が本当かどうかは知らないけど、
あれだけ特殊な立場のお子さんで、
お母さんが常に酷い言われようをされ、ご自分も知らないあいだに
プライベートが他人から他人へ金で売られるような酷い状況では
いろいろお悩みがあってもしょうがないと思う
それでも学校へ通われているだけでもすごいよ
本当に 紀 子 さんや天皇皇后、 カ ワ シ マ さん達は、
愛子さまを放っておいてあげてほしい
悠仁のできが悪いのは愛子さまのせいじゃないんだよ?
499(1): 2014/11/04(火)20:23 AAS
ウソも100回つけばで蒸し返すバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(1): 2014/11/04(火)20:23 AAS
>>498
東宮職が文春に抗議してるのにくどいよばーさん
501(1): 2014/11/04(火)20:24 AAS
>>497
ごめん、御用達のくだりはウロなんだ。
小皿、キコ、ブサヤに着物を納めてるという内容の文章だった。
502: 2014/11/04(火)20:30 AAS
>>501
>小皿、キコ、ブサヤに着物を納めてる
変な呪いがかかりそうな顧客だ
503: 2014/11/04(火)20:36 AAS
>>496
ドレスも公務用のスーツも作らせないんだから
着物も作らせないようにしてるのはちっとも不思議じゃないよね
504(1): 2014/11/04(火)20:37 AAS
美智子さんの細かい年表を誰か作ってくれないかと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s