[過去ログ] 秋篠宮家のお噂1062 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2015/06/20(土)12:55:32.46 AAS
悠仁さま 3Dカメラ撮影の昆虫映画を鑑賞 NHK 6月20日 11時45分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
56: 2015/06/20(土)13:04:11.46 AAS
秋篠宮ご夫妻と悠仁さまが映画鑑賞
2015/6/20 11:28

 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま(8)は20日午前、東京都港区のホール
「スペースFS汐留」を訪れ、映画「アリのままでいたい」の特別試写会を鑑賞された。

 カブトムシとカマキリの一生を中心に、四季の移り変わりを昆虫の視点で撮影した
約80分の作品で、上映前には撮影総監督で写真家の栗林慧さんがステージ上で
昆虫の生態について解説した。ご夫妻とともに観客席に座った悠仁さまは
真剣な表情でスクリーンを見つめられていた。

外部リンク:www.nikkei.com
123
(1): 2015/06/20(土)15:26:40.46 AAS
悠仁さま、身を乗り出し昆虫映画を鑑賞

 秋篠宮同妃両殿下と悠仁親王殿下が20日、都内で行われた、
映画『アリのままでいたい』特別試写会にご臨席された。
試写会後、東映株式会社 代表取締役社長の多田憲之氏と共に
囲み取材に応じた撮影総監督の栗林慧は、
「悠仁親王殿下から『とても面白かった』と言われたことが印象的でした」と語った。

 本作は、世界で唯一の特殊カメラ“アリの目カメラ”を用いて、
3年の製作期間をかけて撮影された、驚異と神秘の3D昆虫ドキュメンタリー。
日本に生息する50種類以上の昆虫が登場し、超クローズアップで撮影された
昆虫たちのし烈な生存競争など、身近にいながら今まで知りえなかった
省19
429: 2015/06/20(土)22:37:37.46 AAS
>>418
2歳児は手をつながないといけないでしょ。
むずがったりするし。
835: 2015/06/21(日)14:51:35.46 AAS
悠仁の障害児ぶりを撮影されては困るので

@学校にも殆ど行かせられない
A一般人参加の行事やイベントには出せない
B新幹線移動しても駅で一般人からのお出迎えを受けられない
C学校の窓ガラスをスモークガラスにかえさせた

どこみても悠仁という障害児隠しのために、
宮内庁は存在しているとしか見えない
897: 2015/06/21(日)17:05:36.46 AAS
>>895
短くしてもボロ出まくりw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s