[過去ログ] 秋篠宮家のお噂1132©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: 2015/12/17(木)01:58 AAS
国立で男子校設立ねぇ〜
で、その莫大な費用は一体どこから捻出するの???
秋篠宮家の坊やのため「だけ」に税金を無駄遣いするんでしょうか
こういうのに文句言わない政治家が不思議
皇族のためには学習院があるというのに国立でこんな特別扱いは変ですよ
507: [Sage] 2015/12/17(木)01:59 AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
508
(1): 2015/12/17(木)02:50 AAS
ようやく報道されたと思ったら、手術しますだって。
この子良い事何もないな。

眞子さまや佳子さまみたいなスーパープリンセスがいる一方で、なんだかなぁ。
509: [net] 2015/12/17(木)03:00 AAS
何言ってんの?
絢子様のお血筋からすると、マコカコなんて
下女にすぎないよ。
510: 2015/12/17(木)03:23 AAS
たとえ下女や掃除婦にさえ到底雇えない子たちよ
畜生腹の子では家柄がすべての皇室では認知されない
一般参賀で手袋でしっしっと母親が追われていたけど
まさにああされるのがあの家の子らの運命
511: 2015/12/17(木)07:09 AAS
>>508
スウェーデンでヴィクトリア皇太子と会ってこられたばかりじゃん
「王室の方と交流した」と言いながら写真一枚だせない誰かと違って

いいかげん、つまんないんだよ、お前
512: 2015/12/17(木)07:43 AAS
ヴィクトリア皇太子からお見舞いのお言葉を頂いているでしょうね
貧乏子だくさんの家は体が丈夫がウリだから関係ないでしょうけど
513: 2015/12/17(木)07:57 AAS
やっぱり観測気球っぽい
っていうか、ガセブンお得意の妄想記事っぽい

お茶の水女子大に男子高設立の噂 悠仁さまの受験負担軽減も
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
514: 2015/12/17(木)07:59 AAS
>お茶の水女子大に男子高校設立計画の有無を確認すると、「そのような事実はございません」という回答。

(笑)
どこがスクープだ
515
(1): 2015/12/17(木)08:06 AAS
>紀子さまは、動物好きの悠仁さまは、将来は東京大学の農学部に
>進学されたらいいのではないかというお考えもあったようですが

この程度の記事で「紀子は悠仁を東大に入れようとしているって書いてあった!」っていうの
バカバカしくて嫌になる
ていうか、ガセブンは相変わらずだね
516: 2015/12/17(木)08:10 AAS
>悠仁さまの受験負担軽減

くっそワロタwwwww
秋篠宮家を死に物狂いでヨイショしてる
朝日の記者常駐セブンでもバカ扱いwwwwwwwwwww
517: 2015/12/17(木)08:14 AAS
バカの韓国と韓国踊り大好きの佳子のために
教育学部という学部を新設したぐらいだから
お茶大は「お茶の水悠仁さま中・高校」っての
一部屋作ったらどうだろう
518: 2015/12/17(木)08:19 AAS
鯰一家に対する見出し詐欺が酷い
519: 2015/12/17(木)08:32 AAS
>>515
なにシレッと住民みたいなツラして
悠仁と紀子が東大推薦狙ってる話がセブンだけの
ガセみたいな風に持っていこうとしてやがるの?w

バレバレなんだよ秋篠宮信者
520: 2015/12/17(木)08:33 AAS
嘘でも「優秀なので東大へ」と書けないところがミジメ
しかし、予想通りでつまらんかった
文春がどれだけ笑わせてくれるかに期待
521: 2015/12/17(木)08:33 AAS
受験負担軽減 ってなによ?
受験ていうのは本人が努力を重ねて挑むものでしょう
ズルばっかりやってるからこんなクズな考えが出てくるんだわ
522: 2015/12/17(木)08:39 AAS
お茶の水女子大に男子高設立の噂 悠仁さまの受験負担軽減も 1
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
2015.12.17 07:00

今から5年前の2010年4月、秋篠宮家の長男・悠仁さま(9才)は
お茶の水女子大の附属幼稚園に入園された。

「これは一つの大きな事件でした。 戦前、“特別な事情がない限り皇族は
 学習院か女子学習院に通う”と法律で定められていたこともあって、
 暗黙のうちにこの慣例は続いてきました。

 それが、紀子さまの“できるだけ同世代の子供との触れあいを増やし、
 社会的な視野を広めさせたい”という思いから、附属幼稚園への入園と
省21
523: 2015/12/17(木)08:43 AAS
お茶の水女子大に男子高設立の噂 悠仁さまの受験負担軽減も 2
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
2015.12.17 07:00

「エスカレーター式の高校進学という選択肢がないため、優秀な男子児童は
 附属小卒業の段階で他の中高一貫校へ進学し、結果として附属中の
 レベル低下を招くことが懸念されたからです。

 しかし、その共学化の議論は、立ち消えとなりました。
 その一因には、この春、新たに就任した室伏きみ子学長の意向もあったの
 ではないでしょうか。

 室伏学長は附属中・高を卒業後にお茶の水女子大の理学部で学ばれた才媛。
省21
524
(1): 2015/12/17(木)08:46 AAS
完全に悠仁に努力と勉強は無理って知ってる人が書いてるわね。
525
(1): 2015/12/17(木)08:47 AAS
でも、お茶大ならもうなにをしても驚かないわ
お茶女に男子校ってwww
いったいどんな名称になんのwwww
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s