[過去ログ] 秋篠宮家のお噂1139 (p53導入)©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2016/01/14(木)08:14 AAS
>>881
ゴ紀子の正体を知らない一般人にも、「あれは酷い」と噂になったな。
884: 2016/01/14(木)08:15 AAS
> 紀子さま、笑顔が消えた!報われぬ<10年目の孤独>
> 女性自身(2016/01/26), 頁:43
> 去年いた使用人が入れ替わっているとか、
> 例えばカーテンを閉めてと言って少し空いてたら紀子さまはお許しにならないとか。
> 信号機の見せ方でも現場で細かく指示を出されスタッフは大変だった。
信号機の見せ方w
良い位置に置けとか傲慢だったんだろうね。基本、職員の方々の文化祭なのに酷いわ。
上に立つ者の器じゃないね。
あ、ゴ紀子、下賤の出だった。
885(1): 2016/01/14(木)08:16 AAS
高騰する学費で破産?大学授業料が払えない
奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上
2chスレ:news
佳子の中退、私立からさらに授業料の高い私立への
大学入りなおしで、ほんと大学関係のスレがキレてたっけ…
886: 2016/01/14(木)08:19 AAS
美智子の国産へのこだわりアピールがうざい歌には
いったいどんな映像が使われるのでしょう
887: 2016/01/14(木)08:20 AAS
紀子の歌予想
ブラジル関連か手話関連のお仕事アピール
娘たちも同じ恩着せがましい歌と予想
888(1): 2016/01/14(木)08:20 AAS
松崎の独白により、
・チャブのボケが進んで、帝王教育出来る状態ではない。
・参内してもミテ子流テイオー教育になってしまうので、行く意味無し。
・天皇になることが決まっているのは、皇太子さまだけ。
その皇太子さまに、助けを求めるべき。
現状、こんな所でしょうか?
889: 2016/01/14(木)08:21 AAS
アンチ東宮が新年の美智子がティアラしてないことには
完全無視を決め込んでてワロタわ
890(1): 2016/01/14(木)08:23 AAS
>>888
あんだけ皇太子さま叩いておいて
気持ち悪いわあ
馴れ馴れしく東宮御所を自分の家のように使おうとする
紀子が予想できるから絶対あかんわ
891: 2016/01/14(木)08:23 AAS
>>881
雅子さま、男女皇族が分かれるような場にはまだ無理な気がする
美智子と紀子に挟まれてとか卒倒するよね
892(1): 2016/01/14(木)08:23 AAS
職員全部とりかえた歌とか詠んだら評価する>紀子
893(1): 2016/01/14(木)08:25 AAS
>>890
悠仁の正当性を強調したいんだと思うよ、あの爺
894: 2016/01/14(木)08:25 AAS
皇太子さま、山登りの歌だったらいいなあ
穏やかな新春らしいほのぼのとした明るいもの
895: 2016/01/14(木)08:26 AAS
あーそういえばこのスレでだいぶ前から(テーミス記事のはるか前から)
紀子の歌が「皇后気取り」だって指摘してた方いらしたわね
的確だったわ
896(1): 2016/01/14(木)08:28 AAS
>>892
今年のお題「人」だからね
いいわ、いいわ
どうせ日系人の話とか詠むんだろうけど
897(1): 2016/01/14(木)08:29 AAS
>>893
皇太子さまの子じゃねーからあんなデキソコナイ
雅子さまをイビったというだけで世が世なら死刑もんよ
面倒みる必要ねーわ
皇族っていろいろ大変だね
不法侵入とかいうものが通用しないんじゃないの
898: 2016/01/14(木)08:30 AAS
>>896
wwww
899(2): 2016/01/14(木)08:31 AAS
ちょっと早いですけど次スレです。
コピペ荒らしが発狂してますけど、テンプレばっちり。
上手にアボンしてくださいw
秋篠宮家のお噂1140
2chスレ:uwasa
900: 2016/01/14(木)08:32 AAS
>>897
それを「松崎が手のひら返した」という輩がいる不思議
気持ち悪いよね
901: 2016/01/14(木)08:40 AAS
自分が気に食わないレスを書いた人を叩く
いつものバカ来た
902: 2016/01/14(木)08:41 AAS
>>899
そっちで暴れさせておけばこっち静かね(笑)
また新しくスレ立ててもいいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s