[過去ログ] 秋篠宮家のお噂(雑談スレ)25©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2016/08/03(水)18:30 AAS
>>273
自宅じゃ、素が出ちゃうもんね。
よそ行きの顔させないとヤバいヤバいw
276: 2016/08/03(水)18:36 AAS
秋篠 宮ご夫妻と悠仁さま、夏休みの親子旅行で新潟をご訪問
08/03 18:18

秋篠 宮ご夫妻と悠仁さまが、夏休みの親子旅行で新潟を訪問された。
新潟・津南町にある農と縄文の体験実習館「なじょもん」。
再現された竪穴式住居や縄文土器などが展示されたこの施設を、3日、秋 篠宮ご夫妻と、
9月に10歳になる長男の悠仁さまが訪問された。
土器の説明を受けられるご一家。
学芸員は「ここにある数々の縄文土器は、今から5,000年もの古い時代のものです」と説明した。
すると、説明していた学芸員が、土器を悠仁さまに手渡した。
悠仁さまは、笑顔で土器を受け取られた。
省15
277
(1): 2016/08/03(水)18:41 AAS
>これまでも、夏休みには、地域の文化に触れる旅行を重ねられてきた悠仁さま

ほう、ただの家族旅行にこういう言い訳するわけだ
278: 2016/08/03(水)18:42 AAS
悠仁さま、縄文文化を体験  ロイター 2016年 08月 3日 17:49 JST
外部リンク:jp.reuters.com

 学校の夏休みを利用し、秋篠宮ご夫妻と新潟県に滞在している長男の悠仁さま(9)は3日、
津南町にある「農と縄文の体験実習館なじょもん」を訪れ、修復された本物の土器を触ったり、
竪穴住居に入ったりするなどして、縄文文化について学ばれた。

 悠仁さまは、お茶の水女子大付属小4年生。新潟県には津南町を中心に数日間滞在し、
地元の自然なども楽しむ予定という。

 悠仁さまは、自ら土器を手に取って縄目などで装飾された模様を確認しながら「こことか違う」などと感想を述べていたほか、
土器作りにも挑戦。動物や昆虫の標本のコーナーを観察し、秋篠宮さまに歯の構造について尋ねるなどしていた。【共同通信】

外部リンク:s1.reutersmedia.net
279: 2016/08/03(水)18:43 AAS
>>277
「夏休みの家族旅行を楽しまれました」でいいのにね。
この一家のこういうところが本当に嫌い。
280: 2016/08/03(水)18:44 AAS
駅難女は滞在先でも食事に文句つけまくりなんだろうな
281
(1): 2016/08/03(水)18:45 AAS
土器を持ち上げただけで漂うヤバさ
画像リンク[jpg]:www.jiji.com
282: 2016/08/03(水)18:50 AAS
安定のNHK 私的旅行まで早速報道

悠仁さま 新潟で歴史民族資料館を見学 NHK 8月3日 18時45分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
283: 2016/08/03(水)18:51 AAS
腰の周りがやけに太い  コルセット?おむつ?
284
(3): 2016/08/03(水)18:53 AAS
NHK新潟に動画があった。

悠仁さま 歴史資料館を見学
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
285: 2016/08/03(水)18:53 AAS
記事でMAXで盛られるのはいつも通りだね
286
(2): 2016/08/03(水)18:53 AAS
動画も写真でも確認できるけど、重たい土器を持つのに指先でしか掴まないんだもの
巨大松ぼっくりの時から全然変化が無いな
287
(1): 2016/08/03(水)18:55 AAS
今日は皇居で認証官任命式やってるのに次男一家は家族旅行
佳子は留守番で息抜きかな
288: 2016/08/03(水)18:55 AAS
顔つきが固いというか、生き生きしたところがないね
あと歩きがぎこちない
289: 2016/08/03(水)18:58 AAS
係りの人は「これなら子供でも持てるだろう」という重さのものを渡してくれただろうに
土器を支えきれずフラフラニタニタのヒソ。
相変わらずの無成長ぶりだな。
290: 2016/08/03(水)19:00 AAS
>>287
次男は一切関係ないしな。
要らん子なんだよ、今も昔も。
291
(1): 2016/08/03(水)19:00 AAS
明仁と美智子の臭いがしみついた今の御所なんて忌ま忌ましいから、明仁が死んだらぶっ壊してやればいい。
昭和天皇と香淳さまの思い出が残る大宮御所を、手直しして新天皇皇后両陛下と、愛子さまに住んでいただきたいわ。
292: 2016/08/03(水)19:01 AAS
>>286
正常な子なら土器の大きさや質感から重さを予測して身構えて持つだろうにね。
やっぱりこの子、ヘンだよね。
293: 2016/08/03(水)19:02 AAS
土器持ってる写真一枚だけであれもこれもとヤバさが出てる
294: 2016/08/03(水)19:03 AAS
4キロって書いてあるから少し重めの小型犬くらいの重さだと思う >縄文土器
小4だったら十分に持てる重さだよ
悠仁には抱っこするのは無理みたいだな
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s