[過去ログ] 【暴力団のクライアント】 バーニングの噂 84 【レコード大賞】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2016/12/12(月)18:19 AAS
ジャニーズ事務所と距離をとりバーニングプロダクション、エイベックス、ケイダッシュ、オスカープロモーションへの依存を高めるテレビ朝日

 独立騒動時にSMAPの受け入れ先として名前が挙がったのは田辺エージェンシーだったが、
実際のところ、田辺エージェンシーのバックにはバーニングプロダクションと関係が深いケイダッシュがついていた。
木村拓哉(44)除くSMAP4人の移籍計画は田辺エージェンシーとケイダッシュが主導権を握り、飯島と連携していたと言われる。
「業界では、来年には飯島三智(59)が再び、SMAP4人の移籍に動くと言われています。
木村拓哉(44)を除くSMAP4人という巨大利権を1人で握っていた飯島はジャニーズからの給料以外に様々な収入があり、数十億円の資産があって資金力には不安はない。
さらに彼女はジャニーズ事務所を黙らせるスキャンダルを握っているという噂がある。
SMAP4人の後ろ盾としては、もう一度ケイダッシュ、田辺エージェンシーがつくという約束をしていて、この話にはテレビ朝日も了承している」
9月27日、テレビ朝日の早河洋会長兼CEO(66)は定例記者会見の席上、SMAP騒動に絡んで、
「事務所が強ければ成功するというものではない」「我々にすればプロダクションはいっぱいあるわけで、その中の優れた俳優をそろえて編成していく」と発言し、波紋を呼んだ。
いわば、「ジャニーズも芸能プロのひとつに過ぎない」というのであり、
真のプロダクションはバーニングプロダクション、田辺エージェンシー、ケイダッシュ、エイベックス、そしてオスカープロモーションである。
実際、10月28日には、テレビ朝日の看板音楽番組である『ミュージックステーション』に、「ジャニーズ事務所の圧力のために出演できない」と
言われてきたエイベックスのAAAが出演し、「ジャニーズの弱体化」が話題になった。
では、テレビ朝日が芸能事務所の圧力に毅然とした態度を取るようになったことの表れかと言えば、そう単純な話ではないようだ。
「最近、テレビ朝日はバーニングプロダクションと関係が深いサイバーエージェントとの合弁会社をつくってAbemaTVというインターネット放送局を立ち上げ、
専用アプリは1000万ダウンロードを記録し大成功を収めていますが、この仕掛け人と言われているのが、
テレビ朝日とサイバーエージェントの両方に食い込んでいるバーニングプロダクション幹部とケイダッシュ幹部である谷口元一やバーニングプロダクション幹部の河西成夫の2人である。
テレビ朝日の方針はジャニーズと距離を置きつつ、バーニングプロダクション、ケイダッシュ、
エイベックス、オスカープロモーションへの依存を強めていくということで、その中でSMAPの移籍話が出てくるのです」

◇テレビ局を支配する 芸能事務所の裏には政権の影が

渡辺プロ、バーニング、ケイダッシュ、ジャニーズ、オスカープロモーションと、その時々で芸能事務所の名前は変わるが、芸能事務所によるテレビ局支配という構図は基本的には変わらない。
特に最近のテレビ朝日は、バーニングやケイダッシュ、オスカープロモーションの影響が強まっている。
テレビ朝日では2014年からバーニングやケイダッシュと関係が深い幻冬舎の見城徹社長(66)が
、2012年放送番組審議会委員に就任し、2014年同社の放送番組審議会委員長に就任すると、テレビ朝日内に隠然たる影響力を持つようになった。
見城はバーニングやケイダッシュだけでなく、安倍晋三首相(62)とも近い。安倍首相の懐刀といわれているのが、周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)である。
テレ朝人気ドラマ「ドクターX」はフジテレビの子会社共同テレビと渡辺プロの子会社ザ・ワークスの共同制作です。
当初は主役について、ライジング所属の観月ありさ(40)の予定だったらしいが、見城徹の意向でオスカープロモーション所属の米倉涼子(41)に差し替えられた。
キャストに「ドクターX」の制作を担当する渡辺プロダクションの子会社トップコート所属の木村佳乃(40)も予定されたが、これも見城徹の意向でバーニングプロダクション所属の内田有紀(41)に差し替えられた。
バーニングプロダクションが非加盟のオスカープロモーションと提携していることを浮き彫りにしたのだ。
また、オスカープロモーション所属の上戸彩(31)がLDHの幹部であるEXILEのHIRO(47)と結婚したことで、エイベックスがオスカープロモーションとも提携した。
 近年、テレビ朝日の番組では安倍政権に批判的な論客が姿を消し、代わってバーニングやケイダッシュの系列芸能事務所に所属するコメンテーターが起用されるケースが増えているが、
政界財界では「安倍、周防、見城の意向の表れ」だとささやかれています。
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s