[過去ログ]
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (963レス)
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:50:56.57 >>60 >皇后陛下のは香立てで陶器でしょうね。皇室から陶器作品がこれだけまとまって出てくるのは珍しい。 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p20.jpg >皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品「小正月の手すさび」 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 アンチ東宮は粘土細工を陶器って言うんだ すげー http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:51:28.51 >>63 ホントだよね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:51:42.32 >>65 >>>60 >>http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >>秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 >> >> >>http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >>秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 > > > >悠仁の年で、鯰が作った鶏が作れたなら、まあ普通だけど >あの夫婦は50歳を過ぎた自分達のレベルを超越した10歳児って、どうよ? 美的センスがないなら写真でも出せばいいのにね 年中旅行ばっかりして海外も行って動物もたくさん飼ってるのに それはバレたくないのか http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:51:54.82 >>57 まあスレ潰ししまくったことも、秋篠宮周辺の異常さとして、多くの人に記憶されてると思う。 やればやるほど、異常さは際立つ。 事故の時、荒らしが止んだこともそうだけど、尻尾を出すのが得意だよね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:52:46.35 >>60 >皇后陛下のは香立てで陶器でしょうね。皇室から陶器作品がこれだけまとまって出てくるのは珍しい。 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p20.jpg >皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品「小正月の手すさび」 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 「手すさび=手荒び」に見えたw ところでこの作品名が書いてある紙って誰が作るんだろう? 皿さまのはワープロ打ちだし、秋家のは字があははははw 一方愛子さまの「書」の字はなかなかのもん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:53:44.27 >>72 >>>60 >>皇后陛下のは香立てで陶器でしょうね。皇室から陶器作品がこれだけまとまって出てくるのは珍しい。 >> >> >>http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p20.jpg >>皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品「小正月の手すさび」 >> >> >>http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >>秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 >> >> >>http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >>秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 > > > >「手すさび=手荒び」に見えたw > >ところでこの作品名が書いてある紙って誰が作るんだろう? > >皿さまのはワープロ打ちだし、秋家のは字があははははw > >一方愛子さまの「書」の字はなかなかのもん ホントだw ドンタオ鷄の表題恥ずかしい字 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:56:11.93 >>72 >ところでこの作品名が書いてある紙って誰が作るんだろう? > >皿さまのはワープロ打ちだし、秋家のは字があははははw http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg 話題に上がってた秋夫婦の作品のタイトル書だけど http://3.bp.blogspot.com/-C-8lHKX-syM/UiEvlm6zuOI/AAAAAAAALnA/uFFuA-RJpE4/s1600/DSC03087.JPG 紀子書に似てるような気がしないでもない・・・・・ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:58:04.23 >>71 こんなネットの隅っこにある地味なスレを潰して何か得するのかしらw しかもdat落ちしたスレから引っ張ってきて すごい執念と異常性を感じます http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:59:13.80 >>60 >皇后陛下のは香立てで陶器でしょうね。皇室から陶器作品がこれだけまとまって出てくるのは珍しい。 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p20.jpg >皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品「小正月の手すさび」 > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 多分、今年の夏くらいに悠仁様と縄文文化の資料館を訪問されて、 悠仁様がご自身で縄文土器を作られた、って報道があったから 土器作り用に準備された粘土を使って秋篠宮様と紀子様も焼き物を作られたのでは。 親子3人揃って粘土をこねてらっしゃる秋篠宮家、素敵だw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 22:59:54.79 >>60 >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg >秋篠宮さまが宮内庁職員組合文化祭に出品された粘土の「ドンタオ鶏」 > > >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p20.jpg >皇后陛下が宮内庁職員組合文化祭に出品された作品 「小正月の手すさび」 >http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg >秋篠宮妃紀子さまが宮内庁職員組合文化祭に出品されたお皿 いつだったかの、バラを花瓶に突っ込んだ作品もひどかったわ。 宮内庁職員組合文化祭ではなかったけど。 年がら年中鑑賞公務してるくせに、美的センスはちっとも養われてないのね。 自分が着飾って人前に出ることしか考えてないんでしょう。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:00:28.70 気仙沼市役所に贈られた紀子妃殿下の書 http://i.imgur.com/na8qLbt.jpg 読みやすく、特に強調したいところは力強く書かれていて、被災者に勇気を与える字だと思いました。 気仙沼の人々もこの書に元気と勇気をもらって頑張っておられるでしょう。 被災地を訪問するだけではなく、こういう書で被災地を応援されている紀子さま、本当に素敵だなぁ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:00:39.03 >>78 >気仙沼市役所に贈られた紀子妃殿下の書 > >http://i.imgur.com/na8qLbt.jpg > > >読みやすく、特に強調したいところは力強く書かれていて、 被災者に勇気を与える字だと思いました。 > >気仙沼の人々もこの書に元気と勇気をもらって頑張っておられるでしょう。 > >被災地を訪問するだけではなく、こういう書で被災地を応援されている紀子さま、本当に素敵だなぁ。 わー紀子スンシルの書って、こんなにへたクソだったんだ 外国語もだめ、書もだめな紀子スンシル 駅南ではハングルは学べても、書道塾はなかったんだね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:01:15.85 >>79 >>>78 >>気仙沼市役所に贈られた紀子妃殿下の書 >> >>http://i.imgur.com/na8qLbt.jpg >> >> >>読みやすく、特に強調したいところは力強く書かれていて、 被災者に勇気を与える字だと思いました。 >> >>気仙沼の人々もこの書に元気と勇気をもらって頑張っておられるでしょう。 >> >>被災地を訪問するだけではなく、こういう書で被災地を応援されている紀子さま、本当に素敵だなぁ。 > > > >わー紀子スンシルの書って、こんなにへたクソだったんだ > >外国語もだめ、書もだめな紀子スンシル > >駅南ではハングルは学べても、書道塾はなかったんだね セロテープが劣化してはがれそうなのに 貼り直す気配もなく、誰も気にしてなさそう>キコショ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:01:42.48 週刊現代の「宮内庁運転手の気の毒な処遇」立ち読みしました。 「彼は左遷を免れないだろうと言われています。 ただこれまでと同じように職場にはいられないでしょう。 辞表を出すことになるのではないでしょうか」(ある宮内庁職員) 「宮内庁は秋篠宮家の警備は今まで通りと表明しました。 秋篠宮様も動きにくくなるので今のままでよいとおっしゃっている。 だがその運転手一人だけの責任にしていいものかどうか」(宮内庁担当記者) 「秋篠宮家をお世話する職員は基本的に一年交代です。 理由の一つは紀子さまの指導が非常に厳しいこと。 ある同僚は『仕える』というより『耐える』という状態ですと言っていました」(別の宮内庁職員) 「ザワつく事件」その後/宮内庁運転手の気の毒な処遇 ◆ 紀子妃、悠仁親王、秋篠宮家、宮内庁・山本信一郎長官 週刊現代(2016/12/10), 頁:62 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:01:47.41 悠仁さまを乗せて追突事故! 宮内庁運転手の気の毒な処遇 浮き彫りになった皇室内のねじれ 2016.12.11 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50392 「宮内庁内部では、左遷は免れないという話になっています。 ただ、彼が今後も宮内庁で、これまでと同じように働けるとは思えない。 結局は辞表を出すことになるのではないでしょうか」 秋篠宮さまも、『動きづらくなるので、警備はこのままでいい』とおっしゃっている。 秋篠宮家お付きの職員は、東宮家の約50人に比べ22人と手薄。 それも、最近まで7人だったのが、 紀子さまの要望もあり、昨年ようやく増員されたという。 事故の背景に、職員の疲労がなかったとは言い切れない。 「秋篠宮家をお世話する職員は、基本的に1年交替です。 理由の一つは、紀子さまの指導が非常に厳しいこと。 以前秋篠宮家を担当していた同僚は、 『仕える』というより『耐える』と思って働いている、 と話していました」(前出と別の宮内庁職員) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:04:29.14 >>82 >悠仁さまを乗せて追突事故! 宮内庁運転手の気の毒な処遇 >浮き彫りになった皇室内のねじれ >2016.12.11 >http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50392 > > > 「宮内庁内部では、左遷は免れないという話になっています。 >ただ、彼が今後も宮内庁で、これまでと同じように働けるとは思えない。 >結局は辞表を出すことになるのではないでしょうか」 > > >秋篠宮さまも、『動きづらくなるので、警備はこのままでいい』とおっしゃっている。 > > > 秋篠宮家お付きの職員は、東宮家の約50人に比べ22人と手薄。 > >それも、最近まで7人だったのが、 >紀子さまの要望もあり、昨年ようやく増員されたという。 > >事故の背景に、職員の疲労がなかったとは言い切れない。 > > > 「秋篠宮家をお世話する職員は、基本的に1年交替です。 > >理由の一つは、紀子さまの指導が非常に厳しいこと。 > > >以前秋篠宮家を担当していた同僚は、 > >『仕える』というより『耐える』と思って働いている、 > >と話していました」(前出と別の宮内庁職員) 紀子にそっくりなパククネも職務停止 紀子も宮妃をいつやめてくれても構わないのよ? 宮内庁職員からも蛇蝎のごとく嫌われてるみたいだし http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:08:58.86 スレNo. 55、これおかしいよね。 47ぐらいが正確の筈。 スレ番号偽装してまで、過疎スレに勢いがあるように装う。 卑怯で卑屈でもはや病気だな、東宮支持者は。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:12:48.66 >>8 >>>7 >>>佳子様が小6の時、 >>> >>>愛子さんも幼稚園からプレ参加して、 >>>保護者として紀子様と雅子さんが、 >>>初等科運動会に揃った事があって、 >>> >>>その時に、 >>> >>>紀子様より雅子さんの方がパンツスーツが似合う、 >>> >>>って女性週刊誌に持上げられたのよね。 >>> >>>雅子さんがパンツスーツを公務にまで多用するようになったのは、 >>>それからだと思う。 >>> >>>阿呆かと思うけど。 >>> >>>2006年10月14日 学習院初等科運動会見学に来た雅子と、6年生佳子さまご参観にいらした秋篠宮紀子妃殿下。これは運動会最中の隠し撮りが女性誌グラビアに掲載されたものである >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070525130042.jpg >>> >>>2006年10月14日 学習院初等科運動会にお成りの紀子妃殿下と、運動会見学に来た雅子(後ろ姿) >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1318210866237.jpg >> >> >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1480157679548.jpg >> >>いつも思うけど、保険のセールスみたい。ふつうの顔の高齢者。 > > > > >上まぶたの弛み取りをすればいいのに。 > >この顔、 今ひとつ綺麗ではないんだよなぁ。 きこさま、久しぶりにみたらお化粧が皇后陛下そっくり。 ほんと、尊敬してるんだなぁ。 あの弓なりの眉は皇族の伝統なんだって聞いたことある。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:13:33.89 >>8 >>>7 >>>佳子様が小6の時、 >>> >>>愛子さんも幼稚園からプレ参加して、 >>>保護者として紀子様と雅子さんが、 >>>初等科運動会に揃った事があって、 >>> >>>その時に、 >>> >>>紀子様より雅子さんの方がパンツスーツが似合う、 >>> >>>って女性週刊誌に持上げられたのよね。 >>> >>>雅子さんがパンツスーツを公務にまで多用するようになったのは、 >>>それからだと思う。 >>> >>>阿呆かと思うけど。 >>> >>>2006年10月14日 学習院初等科運動会見学に来た雅子と、6年生佳子さまご参観にいらした秋篠宮紀子妃殿下。これは運動会最中の隠し撮りが女性誌グラビアに掲載されたものである >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070525130042.jpg >>> >>>2006年10月14日 学習院初等科運動会にお成りの紀子妃殿下と、運動会見学に来た雅子(後ろ姿) >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1318210866237.jpg >> >> >>>http://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1480157679548.jpg >> >>いつも思うけど、保険のセールスみたい。ふつうの顔の高齢者。 > > > > >上まぶたの弛み取りをすればいいのに。 > >この顔、 今ひとつ綺麗ではないんだよなぁ。 >http://i.imgur.com/kmfc8t8.jpg >http://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1480157679548.jpg >http://i.imgur.com/pkr3xEV.jpg 横眼使いと鼻の下を伸ばす癖、 立体感のない眉、 黄色味が強い口紅、 黄色い肌、 変な髪型。 10が最高だとして6程度の容姿の紀子様。 服だけはいいね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:16:03.29 >>72 >ところでこの作品名が書いてある紙って誰が作るんだろう? > >皿さまのはワープロ打ちだし、秋家のは字があははははw http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p24.jpg http://www.sankei.com/images/news/161210/prm1612100021-p25.jpg 話題に上がってた秋夫婦の作品のタイトル書だけど http://3.bp.blogspot.com/-C-8lHKX-syM/UiEvlm6zuOI/AAAAAAAALnA/uFFuA-RJpE4/s1600/DSC03087.JPG 紀子書に似てるような気がしないでもない・・・・・ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1481635007/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 876 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s*