ソニー SONY NEX-FS700JK その2©2ch.net (577レス)
上下前次1-新
503: 2016/07/12(火)21:21 ID:3+hkVX+/(1) AAS
FS100とEA50の中古が同じくらいの値段だな。
どっちがいいの?
504: 2016/07/13(水)09:50 ID:UXWUitX7(1) AAS
純粋に画質だけならFS100の方が良い
カメラとしての使い勝手は50の方が良い
505: 2016/10/25(火)08:04 ID:VFwsszRI(1) AAS
>>6
3年経ってないけどCFexpressが策定されて、切り捨てられたのはCFastだったね
記録メディアなんて何が中心になるかなんてほんとわからない
506: 2016/10/26(水)20:30 ID:v6lL5RuC(1) AAS
FS7IIの噂が出始めたな
507: 2016/10/27(木)08:50 ID:U7ohXDNj(1) AAS
>>498
すごく亀レスなんだけど
6300は6k相当からオーバーサンプリングしてるから
解像感がだいぶ違うのでしょうね
ただ室内とかではFS7の方がいいだろうしNDの有無とかもあるし
そもそもオーバーヒートせず回り続ける事を考えるとFS7になりますね
当たり前なことではありますが、
508: 2016/10/27(木)09:29 ID:f+7ltZ1u(1) AAS
元々がスチル用の設計だと、解像度とモワレとの戦いで妥協しなくちゃならんし
そもそも動画用の業務機ではコンニャクセンサーじゃ許されないし、
放熱性なんかもそうだけど表面的に見えないところでの性能差が大きい。
509: 2016/11/16(水)19:07 ID:kEiHUBci(1) AAS
6500いいじゃん。700売ろうかしら。
510(1): 2016/11/16(水)23:33 ID:ag89BoeR(1) AAS
6500は買い足しじゃない?
700と入れ替えるならFS7の方
511: 2016/11/17(木)02:23 ID:l+Thw+e7(1) AAS
>>510
あんがと。
FS700を4年前に買って、2年前にFS7に買い足ししたんだ。
700はバックアップカメラとして年1でしか使って無いから、FS7との2カメに700プラスショーグンか700売って6300プラスローニンMにするか迷っとる。
512(1): 2016/12/06(火)09:39 ID:Qqb9Qeq8(1) AAS
>>492
hdmiスルー付いてても録画できない機種があるって事ですか?
513: 2016/12/06(火)10:25 ID:LtXQKan3(1) AAS
6300サンプル見る分には全然良く見えないんだけど
ドギツくていかにもデジカメって感じの画面
明らかにFS7の方が質が高いだろ
514: 2016/12/06(火)10:48 ID:TX0wDXWP(1) AAS
>>512
HDなら収録可能。700の4K出力はFS-RAWだから、ショーグンとかオデッセイとかの2.3機種のみ。
515(2): 2017/01/08(日)13:48 ID:zXl7VXO6(1) AAS
shogun infernoで4k60pいけますか?
516: 2017/01/08(日)21:22 ID:h4KU/ssR(1) AAS
>>515
いけます。
517: 2017/01/08(日)22:35 ID:1jcK2MRw(1) AAS
>>515
Infernoで安定して撮れる4K60p対応のSSDはSANDISKぐらいじゃなかった?しかもそのSSDも生産終了になったらしいし。
518: 2017/01/08(日)22:39 ID:1DeMzrzh(1) AAS
サムスンかどっかのが追加された
519(1): 2017/01/09(月)05:53 ID:fmAuUJYz(1) AAS
ショーグンインフェルノで4K60p録画出来るカメラって何があるの?
520: 2017/01/09(月)09:24 ID:o+cOPR5Z(1) AAS
>>519
FS700
FS7
FS5
DVX200
他
521: 2017/01/09(月)11:04 ID:ib1/Y9mF(1) AAS
次のファームでJVCのLS300が4k60p出力対応らしいから追加
522(1): 2017/01/10(火)00:18 ID:HE8uuIaf(1) AAS
ありがとうございます。
ちょっとFS700を延命できるかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*