[過去ログ]
【Google】VR180対応カメラ総合【二眼ビデオカメラ】 (749レス)
【Google】VR180対応カメラ総合【二眼ビデオカメラ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/21(火) 22:24:04 ID:dSoYTzKw 4kが眠たく感じる? プロ仕様の8K対応360度カメラ「Insta360 Pro 2」。価格は68万円 https://japanese.engadget.com/2018/08/21/4k-8k-360-insta360-pro-2-68/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/21(火) 22:59:01 ID:FunVB1Ta >>637 YoutubeのVR180動画の処理めっちゃ時間かかるよ Premiereでの編集方法 How to edit VR180 videos in Adobe Premiere https://support.google.com/vr180/answer/9047774?hl=ja&ref_topic=9009343 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/22(水) 00:06:24 ID:JAXUG6GM >>638 360度で8kだと結局180度は4kと言う… 1つのカメラ辺り8kなら凄いんだけどな〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/22(水) 00:22:28 ID:ZbePEyKP >>638 8k3D (7680×3840@30fps) これ両目? 片目? 片目なら3840×3840あるってことかな 4k相当は2880×2880で約820万画素 3840×3840なら、1474万画素で1.79倍あるということになる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/22(水) 05:45:49 ID:ZbePEyKP 後処理スティッチング 7680 * 7680@30fps (8K 3D) https://www.moguravr.com/insta360-pro-2-2/ こっちの記事はこういう記述になってる ということは、こういうことだろうか 7680 * 7680 3D360 両目T&B 7680 * 3840 2D360 3840 * 7680 3D180 両目T&B 3840 * 3840 3D180 片目 3840 * 3840 2D180 VR180と同じ前面180度で片目3840 * 3840=1474万画素=5K(5120x2880)相当の解像度 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/22(水) 06:44:19 ID:zp/3zb1E insta360の新製品、スペックは価格が3/1のDetu MAXとあんまり変わらない。手ブレ補正が優秀な感じかな レノボでリグ組んでる人がいた。 https://twitter.com/ScreenwaveMedia/status/1031949363080298496 https://pbs.twimg.com/media/DlIz29PW0AIL_uw.jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 05:55:36 ID:sbN11bhr な ・・・なぜ耳が?! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 07:34:40 ID:n/5sMYKh ミラージュカメラってWi-fiDirect対応のスマホに直接繋ぐことってできる? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 08:29:14 ID:i1byCtXA >>644 3Dヘッドマイク 両耳の位置からバイノーラル録音する http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 09:26:46 ID:hhF9MGme >>645 確かめられる環境が無いので憶測で恐縮ですが、カメラ側が対応していないと思います(接続の際のメニューにwi-fiダイレクトモードに関する選択肢を見た覚えがないので) カメラとスマホの接続はBluetoothで事足りますが、wi-fi directを使用する場面とは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 11:11:02 ID:pKJds+hB VR180のプロのAV撮影は 普通に擬似耳でのバイノーラル録音なんだよな もはや業界スタンダード。リアルさが全然違うからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 16:57:36 ID:P8lj1+ed 見てないからわからんが、正面見てるときしかバイノーラルの恩恵ないんじゃない? 向いてる方向計算して音の出どころ変えるのは難しそうだけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 17:47:09 ID:cHr2MpaM >>645 Bluetoothでリモート操作が可能になり、 Wi-FiDirectでプレビューや画像の転送が可能になるもよう。 カメラと接続中でもWi-Fiでネットにアクセス出来てます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 22:13:30 ID:eUAYFLDB >>646,648 そうなのか。 テッキリ冗談かと思った。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 22:16:36 ID:eUAYFLDB >>649 だから実際の耳と入り方が類似して、音源の向きの違いまでリアルという理屈では? 改めて考えると、両方同じ向きだとネコミミだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 00:20:29 ID:HnwPAtLQ My Favorite VR180 Camera! https://www.youtube.com/watch?v=hE_z8k4t3TI https://twitter.com/kunzefilms この人、K1Proを2台持ってるみたいだけど どういう使い方をしてるんだろう? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 00:50:21 ID:HnwPAtLQ >>643 http://mimimic.com/products/free-space/ 3Dio社のFree Space一番安いのでも7万するのな 3万のミラージュカメラより高いw >>649 http://mimimic.com/products/free-space-omni-2/ 3Dio社のFree Space Omni を使うと360度対応みたいだな 税込36万円の模様 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 00:56:26 ID:XfxKRxjj >>643 「特殊なマイクだからこれで安いほうかも」と考えながら下にスクロールしたら雑な内部が見えてがっかりw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 08:59:31 ID:33E0WXyN >>654 そもそも3万が安すぎなんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/24(金) 16:40:18 ID:kO8SUWpM こんな感じ。イヤホンで聞いてね。 https://youtu.be/lOB1DKOaIIU http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1524714358/657
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*