[過去ログ] 【GoProもどき】 激安アクションカメラ専用スレ part10 【中華】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2021/09/08(水)21:34 ID:Y7OwfqJ9(1) AAS
Hi3559でwebカメラモードのある機種ってあんまり無い気がする
CT9500は知らんが、S300と1Sは無かった、V50Xも無いと思った
RICCAにはあったけどすげー不安定で使いものにならん
714
(1): 2021/09/08(水)21:37 ID:wpSkMNJX(1) AAS
データ通信対応ケーブルで解決だよ
715: 2021/09/08(水)21:46 ID:6YwjyqIK(3/3) AAS
一回反応したと思ったら反応しないっていう謎
716
(1): 2021/09/09(木)00:59 ID:lfIKhP8X(1) AAS
>>714
どういうこと?
717
(1): 2021/09/09(木)05:08 ID:CPny7rJQ(1) AAS
>>716
単純に充電しかできないケーブルがあるんだ
俺も9500持ってるけど、ケーブル変えたら使えるようになった事がある
718
(1): 2021/09/09(木)08:31 ID:UU36SAsj(1/2) AAS
>>717
9500にはwebカメラモードがあって、通信対応ケーブルならその機能が使えるってことなのね。V50Xはそのモードがないから無理かなぁ。
719
(2): 2021/09/09(木)09:16 ID:luMdXgME(1) AAS
>>718
V50xにもカメラモードあるよ? PCとUSB接続すると

USBストレ
PCカメラ
充電

って選択が出るでしょ
720: 2021/09/09(木)10:08 ID:OGhliP42(1) AAS
USB端子はCならリバーシブルだから12端子x2で最大24端子、microなら最大5端子で繋がってる。
ケーブルによってはデータ信号線だけ、充電用電源線だけ、音声信号線だけなど、最低限の端子にしか結線されてない各種専用でしか使えないケーブルがある。
外見上は見分けが付かないので、使用ケーブルが間違ってる可能性もある。
購入時は分かってて買っても、いつの間にか混ざってしまって気付かずに間違える事は良くある。
大体はケーブルの接続端子を覗くと端子の数が少ないなと、存在してる端子の位置から判断が出来るんだけど、中には端子はフルだけど中の結線だけされてない物とかもあるから紛らわしい。
721: 2021/09/09(木)10:11 ID:mFQuXHt6(1) AAS
ケーブルがやけに細いと充電専用の可能性が高い
722: 2021/09/09(木)12:13 ID:UU36SAsj(2/2) AAS
>>719
なんだって!知らんかったサンクス。
723
(1): 2021/09/09(木)22:15 ID:RLxCr+rh(1) AAS
尼から届いたAC940、録画できない個体でした……。
手持ちのU3クラスのSDカード何枚か入れ替えてもだめ。
バッテリー充電して、抜き差ししたりしてもだめ。
あーもーめんどくさい。
724
(1): 2021/09/10(金)07:55 ID:pmjcblyA(1/2) AAS
>>723
ほー
録画動作してるが実はカードに書き込まれて無いって事?
725: 2021/09/10(金)08:09 ID:18p8lEna(1) AAS
電源入らないなら話は早いのにね
対応しているカードはーとかサポートが言い出すとウザい
726: 2021/09/10(金)08:29 ID:PUNKZtnp(1) AAS
>>719
やってみたらPCカメラが出たから選択したけどPCのカメラアプリの画面が真っ黒ですぐにエラーになる。デバイスマネージャーにはPVCカメラとかいうのが現れたしカメラアプリでもそれを選択できたのだが…。これはケーブルは適合してるのかな?

今日会社のノートPCでも試してみます。
727
(2): 2021/09/10(金)14:02 ID:sL5rr15Z(1/4) AAS
>>724
録画ボタン押しても録画中表示にすら切り替わらない。解像度変えても無理。
SDカードは手持ちのU3規格128GB数枚入れ替えてみたがどれも同じなのでカメラ側不良と判断。
写真だけは取れる謎仕様です。
728
(1): 2021/09/10(金)14:17 ID:E2gD89n4(1) AAS
>>727
本体でフォーマットしてるんだよね?
729: 2021/09/10(金)14:38 ID:sL5rr15Z(2/4) AAS
>>728
もちろんです。
730: 2021/09/10(金)14:49 ID:pmjcblyA(2/2) AAS
>>727
確かに不思議・・・
文鎮も良いところだよね
なんか在庫終了みたいだし、返品確定かな?
ちなみに3台持ちだけど、俺のは快調そのもの。
まあ当たり外れは出ちゃうよね、、残念だけど。
731: 2021/09/10(金)17:53 ID:RgzpQ1ZZ(1) AAS
僕もAC940届きました
心配したけど動きました
Fireに入れてたやっすいSDで録画できたので助かった
バッテリー2個付いてても充電器ないと充電めんどくさいですね
732
(1): 2021/09/10(金)20:07 ID:sL5rr15Z(3/4) AAS
AC940で動画が撮れない件、本体初期化したら、初期化後電源OFFするまでは動画撮影できるようになりました。
次に立ち上げるとまた撮影できなくなるんでどっちにしろ返品なのは変わりませんが。
あんましつこくてもあれなんでとりあえずこれで最後にします。
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s