[過去ログ] 【GoProもどき】激安アクションカメラ専用スレ part11【中華】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(2): 2022/04/02(土)08:21 ID:3s6wyBqa(1) AAS
XTU S3proアマで在庫有りになってるけどこれ4K60fpsなのか30fpsなのかどっちなん?30fpsぽいけど
Ambarellaになって手ぶれ補正も3.0でSuperViewってもうMaxは買う意味なくなったよね
4K60fpsが必要ならMaxproで30fpsでいいならS3proって感じなのかな?
人柱覚悟で買ってみようかしら

画像リンク[jpg]:imgur.com
749: 2022/04/02(土)08:29 ID:yDu5xVAp(1) AAS
>>748
SoC、イメージセンサーがMAX Proと同じ。が正しいならハードスペック上4K60fpsはいける
そもそもMAX Proとの違いがあるのかって話
750: 2022/04/02(土)11:14 ID:D9tECfSK(1) AAS
>>748

表記が統一されてなくて色々謎だよね。
美顔モードとクイック録画もあるような、ないような感じだし。

クイック録画はMAX PROにも欲しいなぁ。
ファームウェアでなんとかなりそうだし。
751
(1): 2022/04/05(火)02:35 ID:6LAi9MKL(1) AAS
しかし11スレもやってんだからそろそろ優良メーカーテンプレとか欲しいな
752
(1): 2022/04/05(火)07:08 ID:oa1aoxsU(1) AAS
>>751
大半は自社で開発してないし数年後にはいなくなる
GitupやSJCAMやYiみたいにある程度しっかりしてるところは個別スレが立つ
まあどれも斜陽だけど
だからテンプレ作ったところでってもんよ
753: 2022/04/05(火)14:56 ID:m5vi2jhj(1/2) AAS
ここは常に最新を追い続ける者たちのスレだからな
754: 2022/04/05(火)14:58 ID:m5vi2jhj(2/2) AAS
それにgitupもsjcamも個スレの勢いは死んでるからそもそも激安界隈は皆最新を追い続けてるガジェオタしかいないんだろつな
755: 2022/04/05(火)21:14 ID:X1uNpHLI(1) AAS
新チップでも出ない限り、買うことは無いだろうなぁ。
いつになるのやら
756: 2022/04/05(火)21:28 ID:jU6EQnJt(1) AAS
現状半鎖国みたいなもんだし中国人には監視きつそうだから技術盗まない限り進化は当分無いやろな。
有るとすれば日本の ガバガバセキュリティからのお漏らしか?
757: 2022/04/05(火)22:43 ID:4Aj01oIW(1) AAS
日本メーカーでまともなアクションカム出してるとこソニーくらいしかなくないか?
むしろアクションカムに関して中華メーカーの方が日本より技術持ってそう
758: 2022/04/06(水)00:43 ID:P/oTiTuK(1) AAS
そのソニーもAS50だけ残してそれ以外すべて絶版して事実上撤退だしな
ゴプロとインスタが強すぎて隙間でひっそりしか生き残ってないというね
759: 2022/04/06(水)12:31 ID:Sh5ZDF8H(1) AAS
4K/30fpsでよければそんな大差無い気はする
あとは音が低い、雑音、こんにゃくの外れ引くくらいだよね
760: 2022/04/06(水)13:04 ID:tTK1lVwZ(1) AAS
ソニーは発熱でピンぼけするのを解消できずに後継機種もでなくなったな
rx0というアクションカメラもどきは出したけど
761: 2022/04/06(水)18:47 ID:r87RNTLr(1) AAS
でもゴプロの部品作ってるのもソニーだし……
結局どっちが売れようとソニーは儲かるのよね
何が売れるのか良く分かんないまま手を出して良く分かんないまま飽きたから撤退した感じ
762: 2022/04/08(金)02:35 ID:3bXvj8h0(1) AAS
gopro本家で安いよね
XTU買うんだったら1万足して8買った方がいい
763: 2022/04/08(金)17:42 ID:3wQKq6Q6(1) AAS
暗所がなあ…
764
(1): 2022/04/10(日)13:47 ID:ETkyxAjK(1/2) AAS
昨日の日中一回発熱で落ちたな

自転車を降りて20分くらい歩いてたタイミングで
暖かかったとはいえ、この季節でもきついとなると夏場はちょっと不安だな

とりあえず、シリコンケースと風防は外して使ったほうがいいかな
765: 2022/04/10(日)14:01 ID:ETkyxAjK(2/2) AAS
>>764
補足

HERO10、4k/50P、バッテリーで給電しながら撮影
連続撮影3時間くらいかな

10分くらい休ませて、再度電源入れて、またずっと撮影したが落ちることはなかった

熱暴走を認識してるんだったら、本体の外装を白にすればいいのではと思わんでもない
766: 2022/04/10(日)22:39 ID:lgWIOurB(1) AAS
スレチじゃね?
767
(1): 2022/04/11(月)07:45 ID:MLyXBVhg(1) AAS
XTU MAXのレンズキャップ無くしたんだけど、安い代替品無いですかー
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.516s*