[過去ログ] insta360 ONE X2 part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2022/05/05(木)09:43 ID:Hrc8FNHc(1) AAS
出るとしても半年後なんだよなぁ。
930: 2022/05/05(木)11:15 ID:pT/qO2Vl(1) AAS
x2の後継が出るとしても、性能はもう厳しいから
操作性と見た目変えてくるくらいじゃ無いのかなぁ

それよかGO2の後継で128GB+連続撮影時間伸ばしがいいな
931: 2022/05/05(木)11:42 ID:wrS5Y3XU(1/2) AAS
半導体不足でリリース間隔長くならないの?
932: 2022/05/05(木)12:02 ID:AcENNEDq(1/3) AAS
>>845
やっぱりiPhoneアプリのバグか
まさに今、何度やってもエクイレタングラー形式()にしかならなくて困ってたとこ
泥タブでやってみるわ
933: 2022/05/05(木)12:38 ID:jG13uKHF(1) AAS
Go2サイズの360度カメラ出して欲しい
934: 2022/05/05(木)13:59 ID:0WkuCyf/(1) AAS
>>926
1TBのSDぶち込めば気にせず取りっぱなしだぞ
935: 2022/05/05(木)14:31 ID:e4svj5Eh(1) AAS
512GBで使ってるが半日録画しっぱなしで出来たファイルのHDDへの転送時間が結構洒落にならんわ100MB/sでは遅い
SDに残しっぱなしで編集すると大抵次使いたいときに邪魔になる
936: 2022/05/05(木)16:20 ID:wrS5Y3XU(2/2) AAS
>>928
5500円割引は過去にもやってるらしい
937
(1): 2022/05/05(木)16:48 ID:AcENNEDq(2/3) AAS
932だが、Androidなら問題なくYouTubeに360度動画アップロードできたわ

手持ちのギャラタブS6ではInsta360アプリがまともに動作しなかったのが痛いけど、Pixel5なら動作こそ鈍いものの問題なくアップロードできた
938: 2022/05/05(木)18:07 ID:AcENNEDq(3/3) AAS
>>937自己
×問題なく
○鈍すぎるという問題はあるものの

これならPC版のInsta360 Studioの方がいいかも?
リビングに肥やしと化したRTX3080搭載ゲーミングデスクトップがあるので今度試してみる
939: 2022/05/05(木)18:58 ID:p7OVGGeT(1) AAS
SDカードは休憩の度に入れ替えた方が効率的
940: 2022/05/07(土)22:11 ID:R/rq6KoM(1) AAS
>>934-945
デカいメディアの転送はUHS-IIが有利で、mSDでもあるにはあるけど、少ないし高いのね。
SD系が順調に下がってくれないので困る。
941: 2022/05/12(木)16:47 ID:OI/+M+Yc(1) AAS
買っちゃったけど、メーカーいつまでもつかな
942: 2022/05/13(金)01:45 ID:uAXjhElI(1) AAS
ファイル名の時間って撮影開始時間?
943: 2022/05/14(土)13:41 ID:8YiTMoa5(1) AAS
経済安保大丈夫かなぁ
カメラは軍事関連技術として網にかけられてもおかしくなさそうだけど
944
(1): 2022/05/14(土)17:18 ID:C9b/tyng(1) AAS
編集簡単で楽しいカメラだな。
反面リコーがバカすぎて悲しい。
945: 2022/05/14(土)17:22 ID:OS7DqCgl(1) AAS
>>944
それな……
946: 2022/05/15(日)00:50 ID:EnBatiaY(1) AAS
リコーのやつ一般販売やめちゃった?
947: 2022/05/15(日)17:08 ID:i254ltWr(1) AAS
競争力ないし関連企業で使うんじゃね
948: 2022/05/16(月)13:29 ID:U855jkvR(1) AAS
RICOH THETASC2 360度スノーボード動画撮影
動画リンク[YouTube]

Insta 360 studioみたいな編集はできないのか?これだけだと2、3回使ったら使い道がなくなりそう。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s