[過去ログ]
insta360 ONE X2 part8 (1002レス)
insta360 ONE X2 part8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 09:46:53.16 ID:CxxiGu3T 過剰反応し過ぎだろw 人格から何から否定されたように感じちゃうのだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/17(火) 12:16:14.60 ID:C2iS8c/A THETAの動画はinsta360studioで編集できるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 16:05:39.58 ID:5knYiZan >>955 360度カメラだと一番だと思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 18:57:55.31 ID:lSxutDAF https://twitter.com/insta360japan/status/1526496556257779712?s=21&t=zxfTAkxvJfrdwWBF81jwnQ この上下にネジあるフレーム欲しい https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 19:07:17.41 ID:KuxhjV/F メーカー深センなんでしょ? 来年には無くなってないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 19:16:26.15 ID:KuxhjV/F >>959 よくあるケージケースのコールドシューマウント側に1/4インチネジ変換アダプターで接続してるんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 19:48:22.34 ID:6aLSSsGT >>961 それだったわ シュー側のネジデカいから手元は消えてないんだろうけど、消える下側を消したい方向にすれば良いんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 13:45:05.70 ID:uZdD9UjN ステディカムモードでとった動画をPCで直接見たら円形の150°超広角画像だったのでAmateras Dome Playerで視野角150° にして見てみたら150°の範囲内で自由に視線を移して見ることができるね。insta360 studioだと視野が正面固定、見る範囲 も超広角と広角固定だけど、Amateras Dome Playerならもっと自由に見ることもできる でも音は再生されなかったな 既出かもしれないけどAmateras Dome Playerが使えたのはうれしかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/22(日) 08:19:34.92 ID:9eQ0sHJ/ バイクに付けてサーキットで使うと途中で録画が止まってしまい 見ようとするとファイルが破損してますってなる 振動に弱い? ツーリングなどの公道での使用ではなったこと無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/22(日) 08:31:59.79 ID:erFShSfT 大型も原ニでもツーリングで使ってるけどエラーはほぼないよ ガッタガタの道路では流石にブレるってのはあるけど SDカードを疑ってみたら?推奨規格のやつ使ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/22(日) 15:14:51.03 ID:9eQ0sHJ/ カードは付いて来てやつとエクストリームプロの2種類で試しましたが結果は同じでした。 マウントは最初ほぼ直で付けていたので振動が原因と思い振動を緩和する目的でラムマウントのダブルソケットアームを間に入れてみたんですが変わらずでした。 5分〜10分程度走行すると録画が停止してしまい走行後確認すると電源が落ちていたり電源が入っている場合も有りますがその際は操作不能になっています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 15:29:39.28 ID:wtztJLr5 >>966 そういう状況は、メディアの書き込み異常起因臭すぎ。 どこかで変なノイズが発生して変なタイミングで異常が出て、そんな反応は想定できない機器が目を回す。 電源オフからオンでケロッと直る。 それが、ランダムで法則性がさっぱり掴めない。 ともかくメディアを変えてテスト。 PC関係はすべて、問題が出ないことがあるなど当たり前で、何らかの原因で突然問題が出ることもあるからタチが悪い。 定番のサンの対応規格の本物で、メディアチェックしても全くエラーが出ない個体でも同じなら、ハードの方の何かと切り分ける。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 15:32:25.96 ID:wtztJLr5 >>966 おっと失礼。 サンでも問題ね。 ホンモノだとするとハード。 バッテリーの不安定も怪しい。 劣化で電圧不安定とか、接触が不安定化してるとかも疑う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 15:43:17.29 ID:5NPz8FBy 明らかに不具合だから、交換してもらったらいいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 15:46:42.45 ID:0yKqnFFw ファーム最新にしてUSB給電で撮影して止まるかどうかだな 止まるならバッテリーかハード、止まらないなら振動って事かね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 15:56:12.09 ID:zceXCfrr 今の時期だとまだ早いけど熱の問題もある h265だとかなり熱くなるからh264ばかり使ってるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 16:01:02.11 ID:zceXCfrr サスのない自転車でフレーム直付けで50k超でひび割れだらけの凸凹路面に突っ込んでも ジャイロがおかしくなって動画か傾く程度で止まったりはしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 16:05:26.87 ID:zceXCfrr insta360じゃない別の中華360度カメラでは撮影対象によって転送速度が足らなくなって落ちるなんて事があったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 16:07:10.53 ID:WHpodKab 過熱じゃ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 16:15:29.62 ID:0yKqnFFw 走行風受けると真夏の36度炎天下の中で録画してても止まらなかったから 2輪でメットかバイクマウントなら熱暴走は考えづらいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1640684258/975
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s