[過去ログ] 【GoProもどき】激安アクションカメラ専用スレ part12【中華】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 2022/10/28(金)14:12 ID:3s2BaNkY(1) AAS
>>713
牧瀬ってすっかりおばさん化してるかと思いながら恐る恐る検索したら、うっ・・・
718
(1): 2022/11/01(火)11:15 ID:Jv/+3lOh(1) AAS
>>717
イッたか?イッちゃったのか?
719: 2022/11/01(火)14:16 ID:ttiauA44(1) AAS
>>718
ウッ 良いわ・・・
720: 2022/11/05(土)22:28 ID:LWFSw4Bm(1) AAS
分からないので教えて下さい。
ムソンのウルトラ1を購入したいのですが、13000円くらいのやつ。pcもってなくて、iPhoneからsdカード内のデータ管理できるのでしょうか?
721: 2022/11/06(日)08:35 ID:hYemBDsL(1) AAS
iPhone持ってないのでAndroidの場合だが、撮影した動画の再生や削除はスマホから出来る
動画ファイルをスマホに転送する事も出来るがwifiは糞遅いので1時間の動画を転送するのに1時間以上かかったりすることもある
なのでスマホ対応のカードリーダーとか買った方がいいかも
それでもUSB3.0対応カードリーダーでPCに転送するより格段に遅いけど
722: 2022/11/07(月)02:44 ID:qsi19FJL(1) AAS
ありがとうー!!たすかった!!本当ありがとう!
723: 2022/11/07(月)10:37 ID:Jp7/gPIb(1) AAS
転送ならマイクロでもUHS-IIが速いけど、SD全般に順調に高速大容量低価格化してくれないのが困り物。
724
(1): 2022/11/08(火)15:56 ID:c7Bd6rWt(1) AAS
スマホや中華カム側が低速規格にしか対応してないだけの話だぞ
カードリーダー使ってUSB3.0で繋げれば理解出来る
725: 2022/11/09(水)13:25 ID:Gb5owLf+(1) AAS
>>724
アクションカム類に限らず、カメラ内のコントローラーは、専用リーダーの速さを追求したものより転送が遅いのが普通だから、リーダー専用機の特に速いグレードのに入れて速い接続で転送するほうがトクなのね。
本体直接でも転送できるのは、出先とかでは便利だから、ともかく可能にはしてると。
しかし、マイクロSDはちっこい代わりに遅いし、UHS-IIでそこそこ速いのは出てるけど、それの低価格大容量化が順調に進まないのが困りもの。
726
(1): 2022/11/09(水)20:15 ID:YTQkZZMY(1) AAS
全くの初心者すぎて暗号言ってるようにしか聞こえない泣
727
(1): 2022/11/09(水)23:22 ID:VC7QOrfW(1/2) AAS
>>726
パソコンにデータをコピーするなら、普通に本体にケーブルをつないでやるより、ちょっと面倒だけど単体売りのカードリーダーのある程度の値段のにマイクロSDカードを入れ替えて、そっちでやるほうが時間の無駄が少ない。
カードリーダーは試した範囲ではSONYのが速いけど、マイクロSDは直接刺せないから、SDアダプターが必須。
マイクロSDを買ったときにオマケに付いてなかったら、別売り。
728: 2022/11/09(水)23:24 ID:VC7QOrfW(2/2) AAS
あれ!スマホの転送する話か?
こっちは必要がないのでやってないけど、それだとどうなるかな?
729
(1): 2022/11/10(木)00:38 ID:Tcu/j0h+(1) AAS
>>727
まじで優しい泣 カードリーダーつかってスマホには入れられるんですかね?
それとムソンウルトラ1とGoPro5が同じくらいの値段なんですが、どっちが良いですかね?
730: 2022/11/10(木)10:44 ID:Ltn2kcci(1/2) AAS
>>729
GoPro5とか1万ちょいクラスの中華機とどっこいかちょっとマシくらいの性能だぞ
今GoPro買おうってんなら7以降じゃないと意味ない
731
(2): 2022/11/10(木)15:23 ID:TxQs5Vjo(1/2) AAS
そもそもiPhoneだからUSBなくてlightningだし
iPhoneのlightningの速度はUSB2.0相当じゃね?
732: 2022/11/10(木)18:54 ID:Ltn2kcci(2/2) AAS
>>731
lightingに挿すカードリーダーやUSBメモリ用アダプタの話かと
733: 2022/11/10(木)19:16 ID:OuT49wJe(1/2) AAS
>>731
追記
USBメモリ用アダプタと書いたけど、要はマスストレージクラスデバイスアダプタなのでアクションカメラをUSBケーブルで繋いで直接読み書きも出来る(はず、なにせiPhone持ってないので実際にやったことはない)
734
(1): 2022/11/10(木)21:34 ID:TxQs5Vjo(2/2) AAS
lightningで接続するのは当然というか、それしか出来んのだけど
USB3.0とかの速度持ち出すのおかしいよって話
735: 2022/11/10(木)22:26 ID:OuT49wJe(2/2) AAS
それ別の話でしょ
iPhoneでアクションカメラでうんたら
SDカードの速度規格がうんたら
2つの話題が平行して進んでるだけ
736
(2): 2022/11/11(金)13:41 ID:ASgEAZl7(1) AAS
Aliで買った5000円ちょいのAXNEN H9
自転車で撮ってみたが
外部リンク:imgur.com

こんなもんかぁ。手ブレ補正がほぼ効いてない
5000円ではいくら中華でもそこまでコスパ良いのは無いのか
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*