insta360 ONE X2 part10 (328レス)
上下前次1-新
299: 2024/06/28(金)07:59 ID:ylim/Q8t(1) AAS
しかし、約五日かけた奥の細道旅に付き合ってもらったけど、512GBのmicroSDだと足りない
現地の家電店に飛び込んだらアマゾンで買うより3~4倍の値段でビビって一時スマホ撮影に切り替え
ネトカフェ見つけてグーグルドライブに退避してやっと撮影続行できました
300(2): 2024/06/28(金)08:02 ID:5oqaohiv(1) AAS
録画は給電しながら?
301: 2024/06/28(金)08:52 ID:JnchDROZ(1) AAS
Acepro純正の吸盤は、屋根に貼ったら塗装が剥がれるか、吸盤が壊れるかしないと剥がれないのでちうい。
302(1): 2024/06/28(金)10:20 ID:Qz9/+f6P(1) AAS
>>300
そこまではしてない
だいたい1本30分くらい
そこから編集で切り抜いたり繋げたり倍速再生させたりの編集
バッテリーは30分録画で半分くらい減ってたかな
予備バッテリーと交換して外したバッテリーは充電ケースに移して充電しながら使ってた
303: 2024/08/30(金)10:50 ID:ZSrvq4i0(1) AAS
Youtubeで傷ついたレンズを交換する動画見たけど筐体バラさずにレンズを破壊しながら強引に剥がして新レンズ付けるんだな
304: 2024/09/01(日)10:33 ID:ogvBLNWA(1) AAS
あのボディをキレイに分解すんのは不可能だもんなぁ
305: 2024/09/26(木)14:08 ID:zcZWhTlM(1) AAS
>>18
検索したらこのレスに行き着いた
参考になった
オフできないの残念だ
別アプリでの顔トラッキング用に使いづらいな
306: 2024/10/07(月)21:14 ID:G5jBghtK(1/2) AAS
>>289
まあ、カメラ専用機(!)である程度知ってないと、見た感じ透明のガラスでさえグニャグニャで写真ではモロにぼやけるとか、知らないかね。
307(1): 2024/10/07(月)21:19 ID:G5jBghtK(2/2) AAS
>>298
そのうちに劣化硬化とかでポロッと行くような?
舗装路で油断して後続のバイクを転倒させても気にしないとかではないならセーフティーは必須だよね。
308: 2024/10/15(火)02:02 ID:61Q4SeT6(1/3) AAS
>>307
吸盤面が汚れて吸着力が弱くなってきたら、水洗いすればもとに戻るよ
駄目になるまでに次のinsta360機種を何世代か買い替えてるかも
309: 2024/10/15(火)02:03 ID:61Q4SeT6(2/3) AAS
密着させるためのレバーが付いているんだけど、レバーで密着を緩めてもなかなか剥ぎ取るのに力がいるくらいだよ
310: 2024/10/15(火)02:18 ID:61Q4SeT6(3/3) AAS
>>300
>>302では30分おきくらいに電池交換してたけど結局マイクアダプター入手した
コレにはマイク入力とUSB TYPE Cの充電ソケットが付いているので、本体だけだとどちらかしか繋げられなかったのを両方いけるようになるので重宝してる
注意点は防水性が無くなるので、雨天の時などは使いにくい(誤動作したりシャットダウンする)
また、クルマに装着して移動する時はAndroid Autoを常用するので、それ用とinsta360用に2台のスマホを使用している
311: 2024/11/26(火)14:11 ID:vrynSz0t(1) AAS
ヨド福袋X4で5万なら買ったんだがX3だったね
(´・ω・`)
312: 2024/11/30(土)17:28 ID:beHJtD+I(1) AAS
>>295
公式とかは宣伝用ということで破損で使い捨て上等でやってるに決まってるけど、普通はねえ・・・
313: 01/12(日)03:00 ID:ApzRtHdi(1) AAS
akeomeage
314(2): 01/16(木)10:10 ID:f3a2YNZS(1/2) AAS
ずっと欲しかったけど、辞めちゃうかもしれない趣味に5万円は無理
だけどX2が3万ちょいだったので買っちゃいました
編集が面倒くさそうですが長続きさせる秘訣は何でしょうか?
315: 01/16(木)11:48 ID:VMc0i7d7(1/2) AAS
意味がわからない
無理して使うものでも無いし必要として使ってる物に普通の人は無理して長続きさせるという感覚は無い
たぶん君にはカメラが要らないんじゃないかな?
316(1): 314 01/16(木)11:56 ID:f3a2YNZS(2/2) AAS
愛犬の動画をiPhoneで撮っていたのですが
フライスルーとかストップモーションミックスとか夢が広がるじゃないですかー
一度撮ったら飽きちゃうかなと思いまして諸先輩方のご意見を賜りたく
317(1): 01/16(木)12:17 ID:VMc0i7d7(2/2) AAS
そういう加工ばかりありきの使い方だと面倒でやっぱiPhoneで良いやってなるだろうね
向きを気にせず棒に付けて高さだけ変えるだけで混み合う祭りとかイベントの中を歩くと編集で好きな方向が見れる360の便利さに気付くよ
俺の場合は棒と三脚は必須で、画角を変える以外の加工は一切使ってないね
318: 01/17(金)05:09 ID:Kwwku550(1/2) AAS
>>314
パット詰めまくった胸を自撮りしながらあちこち出かけて歩いてるところYoutubeに上げたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s