[過去ログ]
【盗撮】超小型カメラ54【悪用厳禁】 (1002レス)
【盗撮】超小型カメラ54【悪用厳禁】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/20(土) 12:02:18.56 ID:0+FwENmp 語れ 前スレ 【盗撮】超小型カメラ53【悪用厳禁】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1633195091/107-n http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/1
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/04(土) 17:24:56.70 ID:mY+3FHLZ >>981 自分は映らなかったら他のを買うと思うので、はじめから良いのを買わないと高くつくんですよね。。。おすすめの機種とかないでしょうか。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/04(土) 17:59:25.48 ID:mY+3FHLZ gx-110とか良さそうですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 01:01:24.34 ID:jg1gmIaR >>984 IMX179センサー系の暗視補正は ある程度明るい場所で使う機能なんで 暗い場所ではノイズでザラザラになる STARVISセンサーのドラレコがいいんだろうけど どのみちピンホールレンズでは役に立たない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 02:52:03.07 ID:jPFyYwO3 >>977 あのさあw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 03:14:26.87 ID:Vt3okPad >>985 小型で一番マシなのはgx-110でしょうか。もしそうなら、それ使ってみてダメだったら諦めます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 03:17:48.35 ID:ZtKjU/N5 真冬でも意外と被写体さんがいるよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 05:12:15.09 ID:5zUn7BWa >>987 そもそもデカいけどいいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 05:47:59.84 ID:Vt3okPad >>989 モバイルバッテリー型なのでわからない感じかと思いましたがわかる感じですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 11:44:42.97 ID:E/88UUpc 赤外線搭載でクリップ型みたいな手持ちでおすすめあります? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 16:21:06.16 ID:Vt3okPad M29気になって見てましたが、暗視補正ないんですね。やっぱり暗所だとgx-110の方が良いのでしょうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 19:29:56.68 ID:rodkcH4z 知らんがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 19:46:14.98 ID:jg1gmIaR そこら辺の匠とかスパイダーとかが言ってる 暗視補正はほぼ詐欺文言だからな 暗い場所では使えない とくにモバイルバッテリー型はノイズで ザラザラになると思う 暗所性能でいうと最悪の類 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 19:51:11.58 ID:KGRcBv96 少なくとも匠はそこらの中華小型カメラ(アマゾンで3980円)と変わらん これだけは絶対に買わないでほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/05(日) 20:13:35.15 ID:PVQFnfiU ピンホール程度のレンズで暗視補正かけたところでまともな画質になるわけがない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/05(日) 20:53:49.72 ID:Vt3okPad >>995 どれが一番マシでしょうか。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/06(月) 00:09:15.75 ID:rhA7Eb37 どうしても暗いとこを小型ピンホールで撮りたいなら 取り回しが面倒やけど STARVISかSTARLIGHT系のセンサーのせたONVIFやろ ALIにSDカード/WIFIタイプで数千円からある 4Kだとフレームレート稼げんけど確かに真っ暗に近くても撮れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/06(月) 12:04:33.70 ID:yaVtp6i8 999~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/06(月) 21:44:33.41 ID:hkK2KGPF 10000なら捕まらない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 597日 9時間 42分 16秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1684551738/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.657s*