【空間ビデオ・立体視】VR180対応カメラ総合 8【3DVR・二眼ビデオカメラ】 (588レス)
上下前次1-新
572: 02/18(火)18:27 ID:szJY++n3(1) AAS
>>562のQC3UのVR180変形MODのコメント欄に
> いつから販売を開始しますか?
> おそらく3月下旬から4月になると思います。
とあったから、販売予定はあるみたいね。
CP+でキヤノンに動きなかったらこれにすっかな
>>535の変形しないMODも評判いいからそれもアリだけど
573: 02/18(火)21:55 ID:LLS6FgWy(1) AAS
>>571
アクションカム2台でリグ組んでるけど、定点撮影じゃない限りジンバルは必須装備やね
574(1): 02/18(火)22:10 ID:HWHbDCti(2/2) AAS
やはり
有名メーカーからVR180カメラの新機種が出ないと文句言ってるのは9割甘え。
アクションカム2台あればなんとかなる。要するに便利さを手放せないだけだ。
575: 02/19(水)10:19 ID:TM457sXA(1) AAS
「便利さ」は大事だよ。
576(1): 02/19(水)10:27 ID:NiamBnDW(1) AAS
>>574
カメラ何使ってるの?
うちのGoProだと数フレームずれるんだよなあ
ビデオならともかく写真はねえ
577: 02/19(水)13:06 ID:aFUQ9TJY(1) AAS
何で最終確認しないんだろかって感じの
ネットに落ちてるフレームズレた動画
観たことあるけど画面崩壊して酷いな。
自分で作れるなら作るが
毎回編集で微調整とかならやってらんね
578: 02/19(水)14:32 ID:7o8q42kA(1) AAS
Goproで複数台同期させる説明が有ったりするけど、それでも何フレかはズレるものなの?
579: 02/19(水)14:39 ID:d73tKex1(1) AAS
タイムコード同期させる機材を売ってるメーカーあるけど
あれでも完全同期させるには、安い方のやつじゃなくて
ちょっと高い上位版のやつを買わないと完璧には同期できないって書いてあったと思う
580: 02/19(水)14:57 ID:HuthD5mW(1) AAS
なんとか解決しようと大騒ぎしてるのを見てるとほんと
さっさとDUALFISHEYE買って「もし魅力ある何か出てくれば買い増せばいいや」
が正解の1つだったと実感
581: 02/19(水)18:20 ID:TzKVat1F(1) AAS
動画もフレームズレあると気持ち悪いぞ
582: 02/19(水)20:33 ID:B66gvR16(1) AAS
二台撮影してる人はフレーム合わせのためにカチンコ使ったり、拍手で音声で合わせたり
フラッシュ焚いたりいろいろ工夫してるみたいだけど
長時間撮影すると個体差でズレが大きくなってどうしようもなくなると聞いた。
後処理もプロジェクション変換してフレーム合わせて画像連結してのあれこれが面倒なんじゃよ。
撮るだけ撮って無処理の画像や動画が山ほどあるwww
CALF Gen1買ってよかった点が、PCでの後処理なし撮ってポンでVR180映像ができてるところだた
ほんと楽
583: 02/20(木)01:18 ID:mFR/XV4H(1/2) AAS
すぐ見られるの大事だよね。
動画重くて素人だからちょっとの調整やら
トライ&エラーでも大変。
動きに合わせての文字入れだけでも
うまくいかない。
色合い文字入れ位の
殆ど無編集でもすごい時間かかるのに
同期まで気にするなんて俺には無理だあ
584(1): 02/20(木)01:21 ID:mFR/XV4H(2/2) AAS
とは言っても
編集ソフトは流行りのサブスクとか
みたいにになっちゃうと
これまた手は出せんけど
585: 02/20(木)11:54 ID:u8vy+EV8(1) AAS
お金に余裕あるならCALF VISINSE買うが
586: 02/20(木)12:20 ID:3EnBKCnw(1) AAS
>>576
573だけど横から質問でごめんなさい
Goproはリモコン使っても撮影開始がずれるの?
MAXレンズが有るからコダックSP360 4Kからの移行先候補として考えてたけど2台で動画の開始位置がずれるなら話は変わってくる…
>>584
利用頻度が低いとサブスクには手を出しにくいよね
俺は結局買い切りで安いVEGASに落ち着いたけどグラボのエンコード支援効いてなさそうな変換速度なのが微妙に不満…
587: 02/20(木)12:48 ID:b2aJADzV(1) AAS
CP+はキヤノンのステージでVRの解説するみたいね
池袋ハロウィンで公開してたコスプレのやつ
今年もスマホ用ルーペ配ってると思う
588: 02/20(木)14:37 ID:i3eb+GDW(1) AAS
PowerShot V1発表されたけど VR10は? ないですかそうですか…
V1普通の動画デジカメだったね。
これが4K×4Kのスクエア動画モードがあって、180度ワイコンがあって、二台GenLockできたりしてたら
VR10なくてもこのスレでは神機になってたのに とか妄想
小型なのでIPD65mmいけそうだから、いままでデジカメ二台撮りしてた人には選択肢になるのかな。
2台で30万コースだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.015s*