[過去ログ] 【アクションカム】 GoProシリーズr109 【ウエアラブル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2024/10/04(金)04:35 ID:4qKIizkD(1/12) AAS
>>475
いいから巣に帰れ
477: 2024/10/04(金)08:54 ID:fQ5k7IwI(1/5) AAS
マウント酷いか? シンプルで頑丈なマウントじゃん
だからロケットにもつけられる
478
(1): 2024/10/04(金)09:14 ID:qjC8au3w(1/2) AAS
使い古しのHero12が9月初旬には5.5万で売れたのに、
新品未使用のHero13が5万で売れない、、、(at メルカリ)
479
(1): Gopro [age] 2024/10/04(金)10:05 ID:wAilWbE6(1) AAS
>>478
焦ったら負け
まだ、世間的には新作13発売されたことが認知されてない
480
(2): 2024/10/04(金)10:09 ID:UvzoKOWb(1) AAS
GoPro凋落の原因がこれ

Q、付け外しが面倒ですが改良できませんか
A、シンプルで頑丈なマウント
だからロケットにもつけられる

Q、熱停止してしまいます
A、ほとんどのユーザーは10分以下の撮影しかしていないので問題ない
481: 2024/10/04(金)10:10 ID:qjC8au3w(2/2) AAS
>>479
認知されるきっかけが、GoProもうダメ記事って感じですかね、、、
482
(2): 2024/10/04(金)10:23 ID:fQ5k7IwI(2/5) AAS
>>480
割とまじな話で、アクションユーザーが欲しいのはロケットにつけてもハズレねぇわwっていうマウントでよかったのにインスタやDJIみたいに気楽なVLOG用途に引っ張られて「VLOGにも最適!」みたいな進化をさせたことが凋落の原因だと思ってる
そういう用途ではスクリューよりマグネットでいいのよ

ディスプレイもいらねえのよ
フロントモニターなんてもってのほかだった
崖から落ちてもカメラ無事w w w wってのがごProが貫く道だったと思う
お散歩カメラとしての試乗は取れなくてもレーサーやスカイダイバー、スキーヤー、クライマーたちの極限カメラとしてのシェアを支えるべきだったと思う

一般ユーザーにウケたのはそういう「Proが使う頑丈アクションカメラ」だからだったいわばオタク、マニアが喜ぶ世界でよかったのよ
一般ユーザーに最適なカメラなら一般ユーザーは別の一般向けのカメラを選ぶよね
483: 2024/10/04(金)10:35 ID:bT+xRmos(1) AAS
高画質なアクションカムがGoPro
低画質低価格なVlogカムがDJI
全然違うモノですよ
484: 2024/10/04(金)11:11 ID:RejBUn1C(1) AAS
hindsightのリミッターって12までは15分だったけど13も変わってない?
釣りで撮影するんだけどそのリミッターが割と不便で肝心な時に停止してるんだよね
485: 2024/10/04(金)11:15 ID:nyLWfgZ5(1) AAS
いくら高画質でも、撮影のための道具に信頼性が無いのは致命的
486: 2024/10/04(金)11:33 ID:fQ5k7IwI(3/5) AAS
リミッターってのはどれのことかわからんけど
シャッターボタン押して遡って録画するのは15秒か30秒
撮影時間は3時間まで設定できる
487: 2024/10/04(金)14:59 ID:aZyhBDOD(1) AAS
マウンターはマグネットじゃなくてsmallrigのケースタイプでいいのにいちいちマグネットうぜえんだよ 磁力強すぎだろ
488
(1): 2024/10/04(金)15:24 ID:fQ5k7IwI(4/5) AAS
ロックするならそもそもマグネットいらねえと思うんだけど
489: 2024/10/04(金)16:00 ID:YJo55gdq(1) AAS
>>488
マグネットは固定より爪の部分に誘導する
目的だと思ってるけど違うんかな
490: 2024/10/04(金)17:06 ID:fQ5k7IwI(5/5) AAS
なるほど
491: 2024/10/04(金)17:16 ID:hAAL65Ca(1/2) AAS
>>482
だからこそ熱停止が致命的だったんだよね
実際俺が乗り換えた原因もそれだし
ほとんどのユーザーの乗り換え理由筆頭がそれなんだよね
俺もフロントディスプレイなんていらない
そして過度な防水性能もいらない
雨さえ防げればいいんだし
だから小さくてかるくて止まらないカメラを開発してれば没落することはなかったよね
492: 2024/10/04(金)17:20 ID:hAAL65Ca(2/2) AAS
>>480
10分しか撮影しないユーザーでもGoProは使えない
だって一度止まると再開してもすぐに止まるし…
アクションカムですぐに撮影再開できないって致命的だよね
撮影チャンスを逃してしまう
493
(2): 2024/10/04(金)17:42 ID:4qKIizkD(2/12) AAS
でもGoproは落としても壊れない堅牢性があるからなぁ
ニセ5proは落としたら終わりやし
494: 2024/10/04(金)17:45 ID:RWKvKLBI(1) AAS
>>482
GoPro HEROでいいじゃん
495: 2024/10/04(金)18:00 ID:+DB1M9y0(1/6) AAS
>>493
5proは落さなければいいだけだが、GoProは落とさなくても音が入らないとか、撮れてないとかが頻繁にある時点で、新品状態が壊れているのと変わらないじゃん。
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s