[過去ログ] DJI Osmo Action シリーズ Part.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2024/10/06(日)23:39 ID:MYa+6SRd(1) AAS
見てみぃこれw
アクション5はアスファルトの目地が完全に潰れてる新品の道路みたいになっとるし左の草のボヤけかたが洒落になってない
精細度を維持できてるのはゴープロだけだな
インスタは気持ちマシって程度
アクション5(笑)(笑)(笑)

画像リンク[jpg]:tadaup.jp
3
(1): 2024/10/07(月)00:13 ID:Ua202eTe(1) AAS
5pro大好きな人も言ってる

動画リンク[YouTube]

ちょっとわけわかめなド素人も納得の楽々アクションカメラは?
GoPro使えないでこっちは大変とか
d-logとかいうのでこの前の709vividlutやらなきゃなのかー
4: 2024/10/07(月)01:06 ID:a9XcT/mI(1) AAS
落ちずにちゃんと撮影できるのはやっぱいいなと思いました
5: 2024/10/07(月)08:08 ID:O2rLDssl(1) AAS
Action3を2ヶ月ぶりくらいにDJI Mimoに接続したらファームウェアの更新きたんだけど、何が更新されたんだろ?
6
(1): 2024/10/07(月)08:30 ID:E4q497MW(1/3) AAS
action4もなんか来てた
前スレ>>76のヤツかな

battery1950mAhうんちゃらかんちゃら
7: 2024/10/07(月)09:15 ID:W/zTooVb(1) AAS
>>3
タリーランプおじさん
撮影することより比較するのが好きなだけって感じだね
8
(2): 2024/10/07(月)09:30 ID:71HwH9QB(1) AAS
レシーバー使えばdji mic2とアプリ両方同時に使えるんかな Bluetoothだから仕方ないけど片方しか接続できないのが不便すぎる
9: 2024/10/07(月)10:18 ID:rUUkVgr1(1) AAS
>>8
カメラ本体的には有線マイク扱いになるからMIMOアプリと同時使用できそうだよね
ただトランスミッター側に同時記録できるかは分かんないなぁ
10
(1): 2024/10/07(月)10:22 ID:E4q497MW(2/3) AAS
>>8
いけるよ
実際それで使ってる
11: 2024/10/07(月)13:10 ID:fjmKuvlC(1) AAS
スレちが申し訳ないがiPhone16Pro買ったんでブラックマジックとか他社アプリで限界スペックの撮影(prores4444ビットレート1500~2000)試してるけども画質がホントスマホレベル超えてて笑ってしまう
なのでアクションカムも注意前提でリミッター解除設定を選べるようにしてほしいです
12: 2024/10/07(月)13:28 ID:dou9XzF/(1) AAS
そんな20万する高級カメラの話しされても
13: 2024/10/07(月)13:57 ID:5MFG7bCL(1/2) AAS
カメラは人を選びやすいよね
同じカメラでもうまく撮れる人撮れない人がいる
14: 2024/10/07(月)14:35 ID:H1iDU3+A(1) AAS
リミッターもなにも高級スマホとウェアラブルカメラとはセンサーやエンジンとか全然別モンだがね
15: 2024/10/07(月)15:02 ID:fGTo/Tki(1) AAS
マイクのLRとかノイキャンオフオンとかの設定を
記憶してくれないのはなぜなんだぜ
16: 2024/10/07(月)17:04 ID:NWvP39kG(1) AAS
おじさんお散歩カメラの上位がiPhone、pixelの最上位機種なのでお散歩おじさんはスマホ買ったほうが良いよね
17
(2): 2024/10/07(月)17:14 ID:Y6GJapph(1/3) AAS
電源に繋いで24時間タイムラプス撮影とかって、バッテリーとか本体へのダメージ大きいのかな
アクションカメラでやることじゃないのは承知なんだが
18
(1): 2024/10/07(月)17:21 ID:pUcz5sA3(1/2) AAS
>>17
気になるようだったらバッテリー抜いて撮ればいい
本体への負担は今の気温なら大したことは無いだろう
19
(1): 2024/10/07(月)17:44 ID:gaxy9yGq(1/2) AAS
>>17
給電中は一切充電されないから大丈夫
20: 2024/10/07(月)17:48 ID:8GRtliT/(1) AAS
>>10
助かります スマホ用と割り切ってたレシーバーに使用用途が出来て嬉しい
21: 2024/10/07(月)18:01 ID:jhJcsXGa(1) AAS
ファームウェアはやく
画質わるくてつらい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s