[過去ログ] DJI Osmo Action シリーズ Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2024/10/18(金)12:43 ID:/pPgY480(1) AAS
ビットレート標準と高で1.5倍ほど上がって画面オフ無しと通信無し追加か
実際の画質の変化はこれから確認だけど発売当初に言われてた不満の上位は
概ね解決した感じか
445: 2024/10/18(金)12:50 ID:+dUhYusq(1) AAS
空を4K50フレームで10秒撮影したらビットレート標準80MB高130MB
これでどれくらい変わるのか大きな画面で確認するの楽しみだな
446(1): 2024/10/18(金)12:53 ID:2elaofd/(1) AAS
画面常時点灯にして焼付きは大丈夫か?
447: 2024/10/18(金)13:17 ID:ZAYgElnp(1) AAS
そんな焼きつきが心配なほど同じ静止画を長時間日常的に表示する?
そんな使い方する時はその人が自己防衛で消せばいいと思う
448: 2024/10/18(金)14:07 ID:EHudklJ5(1/3) AAS
>>438
ありがとう!だけどだめだー降りてこないわー、気長に待つわ
449(2): 2024/10/18(金)14:21 ID:xMK2iUUA(1/2) AAS
>>435
Davinciの無料版は8bitまでしか使えないんだよね
450(1): 2024/10/18(金)14:22 ID:xMK2iUUA(2/2) AAS
>>446
タイムラプスの時はヤバいな
451: 2024/10/18(金)14:45 ID:2AvsV66i(3/4) AAS
DJI MIMOもいつの間にかバージョン上がってたのね
452: 2024/10/18(金)14:54 ID:XSXpNwdv(1) AAS
>>449
winのみ
MacやiPadはいけたはず
453: 2024/10/18(金)14:58 ID:EHudklJ5(2/3) AAS
>>449
8bit処理になるけど10bitでも普通に読み込めるから後々の為に10bitで撮ってるわ俺は
454: 2024/10/18(金)15:56 ID:TgT7MPwW(1) AAS
>>450
長時間ラプスで常時点灯して焼きついたなら自己責任やしな
455: 2024/10/18(金)16:16 ID:qyAiljVo(1/2) AAS
バイク用ナビとしてOLEDのスマホを使った経験からいうと
常時表示されてるメニュー等の部分はけっこうくっきりと焼き付くよ
456: 2024/10/18(金)16:42 ID:xiup0P9u(1) AAS
レビュー動画はみんな一定時間で表示消えてたけど設定で常時表示できるの?
5からタリーランプがなくなって画面内での赤点滅で代用になったけど、それは少しずつ表示位置をずらすことで焼き付き防止を図ってるっぽい
457: 2024/10/18(金)17:41 ID:E2xpHO2o(1) AAS
上に書いてあるのが本当なら
うん知ってる
458: 2024/10/18(金)18:00 ID:Qg0petoJ(1/2) AAS
うーん
動画リンク[YouTube]
459: 2024/10/18(金)19:13 ID:plIKZGyJ(1) AAS
FW更新できん
クソったれー
460(1): 2024/10/18(金)19:13 ID:4lMKTZIR(1) AAS
Long GOPのビットレート比較を固定アングルで比較して「う〜ん殆ど違いは無いですねぇ〜」は草
そりゃそうだろ
461(1): 2024/10/18(金)19:22 ID:c4aNOb6u(1) AAS
なんか最新版だよとか出て降ってこないわ
462: 2024/10/18(金)19:33 ID:L1UkWhB5(1/2) AAS
>>461
自分は最初5Pro繋がってない状態で手順踏んでみたら勿論何もなく
1度アプリ落として5Pro起動後にアプリ立ち上げたら出てきました
参考にならないかもですが一応
463: 2024/10/18(金)20:33 ID:Qg0petoJ(2/2) AAS
>>460
Action5ってLongGOPかALL-Iかってのを選べるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s