[過去ログ] DJI Osmo Action シリーズ Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449(2): 2024/11/07(木)20:40 ID:gCLn4pd8(1) AAS
真っ先に出したよ
画面オフしないが追加されたのは俺のおかげだ
450: 2024/11/07(木)20:41 ID:+nXfH0X1(1) AAS
>>449
ぢかうよ
451: 2024/11/07(木)22:51 ID:kccmmyPs(1) AAS
ぞうたよ
452: 2024/11/07(木)23:51 ID:nonvf6Bl(1) AAS
>>449
案件もらえないタリーランプおじさん?
453: 2024/11/08(金)08:35 ID:fjYpNki+(1) AAS
あのおっさんキモいんだよな
ワナビー感が凄い
やたら上から語るけど作品をコンペとか出しても箸にも棒にもかからないタイプ
454(1): 2024/11/08(金)17:35 ID:TvVqpIVM(1) AAS
案件動画って1本で100万とか貰えるらしい
機材もタダでもらえるしカメラYouTuberって最強じゃん
455: 2024/11/08(金)17:42 ID:tr18Uirx(1) AAS
>>454
こういう知能指数の人が闇バイト業者に騙されて凶悪犯罪の実行犯になるんだろな
456: 2024/11/08(金)17:42 ID:duNC+ePv(1) AAS
そのためには100万以上の宣伝効果をメーカーから見込まれなきゃいけないし
最強になるってのも意外と楽じゃない
457: 2024/11/08(金)18:33 ID:VxFguvKD(1) AAS
製品提供だけやろ普通に考えて
458: 2024/11/08(金)18:53 ID:bCRjkGd1(1) AAS
別にYouTubeやらなくとも個人事業主や法人持ちになれば30万以下のカメラは経費にできるよ
459: 2024/11/08(金)19:13 ID:F5Yywe2f(1) AAS
経費で落ちるという話を
タダで買えることだと思ってる奴がいたっけな
460: 2024/11/08(金)21:34 ID:9D0WmotN(1) AAS
有益度は 案件神戸おじ≫万年自腹悠おじ>案件モトブロガー>カヅマサ
461: 2024/11/09(土)18:03 ID:e8/I0eM3(1) AAS
新ファーム
FOVブーストレンズというのが発売されるのか?
462: 2024/11/09(土)18:29 ID:iMPiwj6N(1) AAS
俺とか全部経費にしてるから1年0円で生活してるからね
463: 2024/11/09(土)18:51 ID:7n31k4FZ(1) AAS
車載動画のテコ入れわろたw
464: 2024/11/09(土)19:16 ID:Y2FzlwnP(1) AAS
何か新しい公式LUT出てるな
DJI OSMO Action 5 Pro Rec.709 to Color Grading LUTs
2024-11-06
465: 2024/11/09(土)22:47 ID:aCvteWKo(1) AAS
最新のファームウェアの番号ってどこを見るのが確実かな?
うちの5Proはなかなか新ファームウェアが落ちてこない。
もちろんDJI Mimoは最新版なんだけどな…。
466: 2024/11/09(土)23:20 ID:7Q/Xvaq+(1) AAS
新ファームはV01.02.0330かな
俺もこの間のアプデはここの書き込みより2日間くらい遅かったけど今回は書き込み見て確認したらすぐ降ってきたから運ゲーだね多分
467: 2024/11/10(日)00:07 ID:I6EcuRnq(1/4) AAS
V01.02.0330
・SuperNightモードの画質と鮮明度が向上しました。$Kまたは2.7K48fps、50fps、60fpsの動画でSuperNightモードが利用できるようになりました。
・カメラの電源が入っている状態で、Type-Cポートを介したDisplayPort経由での4K映像出力に対応しました(Type-C - DisplayPortケーブルのみ対応)。
・システム設定にFOVブーストレンズを追加しました。この機能を有効にする前に、Osmo Action FOVブーストレンズを取り付けてください。
・2分と5分の事前録画時間のサポートが追加されました。
・車載撮影シーンでの安定化性能が向上し、車両の加速が安定化に及ぼす影響が軽減されました。
・一部、マイナーな不具合を修正。
468: 2024/11/10(日)00:11 ID:I6EcuRnq(2/4) AAS
更新はDJI MIMOを起動してプロフィール→DJI Mimoについて→ファームウェア更新の確認
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*