【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 (874レス)
上下前次1-新
405(1): 2024/12/05(木)20:32 ID:7mHzCPD7(1) AAS
俺にはまだ出荷連絡こないなあ
406: 2024/12/05(木)20:43 ID:QpIjk+jy(1) AAS
メルカリ出品者並みの会社か
407: 2024/12/05(木)20:52 ID:qEtvKYLB(1/2) AAS
>>403
なんか不満言うと持ってんのかおじさん湧いてくるけど
購入検討してるけどメーカーの対応など現状に不安や
不満あったら普通にコメントすると思うが
それに文句あるなら所有者専用スレでも自身で立てたらどうか
408: 2024/12/05(木)21:21 ID:qEtvKYLB(2/2) AAS
>>403
別に画質がどうとか言ってる訳じゃないんだし
メーカーへの不満さえ購入予備軍は排除なの?
409: 2024/12/05(木)21:31 ID:HTFhe1/U(1) AAS
実質このスレには3人しかいないんだけどね
そしてこの3人がGoPro、Actionスレでもいちゃついてる
410(1): 2024/12/05(木)21:40 ID:GG6QjWH2(1) AAS
GoProやDJIに対してどんなアドバンテージがあるわけ?
センサーサイズとか?
411(1): 2024/12/05(木)22:38 ID:hv2/QGm+(1) AAS
値段に対しての性能
いわゆるコスパがいいのがinsta360の取り得
だから今回思い切っていい感じの値段にしてきた
DJIが口火切ったのがわかりやすいが
GOPROはオワコンになった
412(1): 2024/12/05(木)23:11 ID:MUnHL4hF(1) AAS
>>405
今日の夕方にオーダーしてるジョーシンからメールが来たよ
----
今回のご注文につきまして、メーカー・仕入れ先に引き続き確認をいたしておりますが、
本日時点で、未だ明確な納期がご案内できない状況でございます。
大変お待たせいたしまして誠に申し訳ございません。
----
もうちょっと待ってね連絡は確か三度目だ
413(1): 410 2024/12/06(金)01:44 ID:pMFM3z+6(1/3) AAS
>>411
ありがとう
GoPro5S.6
DJIのドローン2機Osmo Pocket1
持ってるけど
最近Insta360伸びてる印象だなと
特に360°カメラか
3社の中だとGoProが伸び悩んでそうに見える
昔はワクワクする製品出すメーカーってイメージだったのに惜しいなと
414(1): 2024/12/06(金)06:57 ID:5sX+7dg0(1) AAS
>>412
まだその状況ですか
返品、改善本体発送待ちの人は特にしんどいですね
>>413
360度カメラは伸びてるというかしばらく前の
GoProみたいに一強に近いですね
そろそろ出ると言われるDJIの360カメラが
どうなるか面白い市場ではありますけど
415(1): 2024/12/06(金)07:07 ID:pMFM3z+6(2/3) AAS
>>414
Insta360はライカで
DJIはハッセルブラッド
GoProは・・
この辺でも差がありそう
エンドユーザーとしてはGoProに頑張ってもらって
市場競争により高性能で安価なカメラが普及する
というのを期待してるが
416(2): 2024/12/06(金)07:14 ID:TgUkxzIu(1) AAS
俺には昼間の映像だとゴープロ1番いいように見える
何で夜はあそこまで壊滅的なのか
417: 2024/12/06(金)07:25 ID:pMFM3z+6(3/3) AAS
>>416
俺はそれなりにカメラやる人間だから思うけど
本来なら3社ともセンサーサイズ的に
夜は壊滅的なはずなんだよね
デジタルの技術でドーピングして夜も撮影出来るようにしてる
これはスマホも同じ
GoProが撮れないのは当然で
いかに技術力資金力で映すのかが問題
418: 2024/12/06(金)07:28 ID:E4XkdGsk(1) AAS
すごいねデジタル
419: 2024/12/06(金)09:55 ID:KJIxT5OR(1) AAS
アクションカムだから明るい場面に特化してるGoProのコンセプトでいいとは思うけど、不安定なのがしんどいね
最新のは改善されてんのかね
420: 2024/12/06(金)10:11 ID:eBikrtxd(1) AAS
>>415
ゴープロあそこまで夜が壊滅的にダメとなると
資金が無いというよりは
コンセプトが完全に違う気がする
夜にアクションカムは必要ないというスタンス
421: 2024/12/06(金)11:32 ID:GUC8pSTi(1/2) AAS
夜はそんなに使わないからなぁ。
それよか、もっさり動作、熱暴走、巨大化の三拍子揃ったGOPRO9が転落の始まりだろうなぁ、MAXレンズ悲し。
10でもっさり解消したはいいけど、13まで来て何が良くなったのかがわからないのがね。
DJIはACTION2の熱暴走(いうて1080Pはそんなに暴走しない)で安くすれば売れるって知ってしまったwww
action3はこけたw値段に対しての性能がクソで。
action4で地道にバイク人に売り込みして5の今に至るって感じ。
値段でがんばってるね。
422(1): 2024/12/06(金)11:58 ID:JLIttHyw(1) AAS
夜もならジンバル、大センサーのオズポケ圧勝だしな
insta360かなり頑張っているけど破綻する場面がどうしてもでてくるだろ
423: 2024/12/06(金)13:04 ID:+TkoCX1i(1) AAS
>>422
あれはアクションカムじゃないしね
424(2): 2024/12/06(金)13:29 ID:ZMuTR1fL(1) AAS
>>416
明るい場所ならGoProの画質は良いし、広角レンズ付けた時の水平維持が一番広い
画質はぶっちゃけ好みも入ってくるけど、これは相変わらず他社のどこも追いつけてない
スキーなんかは雪のおかげで常に明るく撮りやすいからまだGoPro一強まであるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s