【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 (870レス)
【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 08:49:53.13 ID:2st8ik2a >>45 防湿庫じゃなくて乾燥剤 一袋30gとかの大きいやつ コレをジップロックに一緒に入れて数日放置 コレで水没したデジカメを生き返らせた実績がある カメラ自体は防水なんだから部品か組み立て工程の湿度管理にトラブルが発生してるんでしょうね もしくは吸湿性の高いパーツを選定してしまっているとか ひとつだけ言いたいのは 激推ししてたインフルエンサーは絶対知ってて黙ってただろってこと 害悪でしかないクズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 09:43:14.31 ID:TlUpunEy >>52 個体か環境か曇ってない人の方が多いだろうが 後出しでもこういう不具合が現状発生してる という注意喚起もしない人多いな 案件受けた人も公式が発表しないから言えない のは仕方ない部分もあるだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 11:55:18.34 ID:gJRcCjKO 電池交換にしても給電にしてもいずれどっちかの蓋は開けることになる 1型AceProではオプションのマイクアダプタ取り付けるためにUSB-C端子側の蓋は完全にとっぱらうことができる バッテリー側も蓋とっぱらえるんだっけ? 外部給電する前提だったらバッテリーパックの代わりに何か突っ込むオプション作れそうだよな バッテリーマネジメント以外の高度な通信ができない端子仕様だったらどうしようもないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 12:20:46.38 ID:fwb1z6CR 今のところ曇ったらテクニカルサポートにメールすればいいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 13:03:57.62 ID:O6AIplOG >>53 ひかるノースフェイスは曇りの報告がある事には言及していたのは交換持てる ただし昨日の傾き比較はアンフェアだった クロップ率による精細感と、水平維持がカメラ処理かPC処理なのかが違い過ぎた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 13:17:35.01 ID:XxLKFHh7 公式に問い合わせた人に対して何と回答しているかだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 13:41:53.64 ID:tjMZ2/CJ 他人任せ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 15:40:53.30 ID:iLPdIftz 公式では在庫切れから一転、購入できるようになってるね、ちなみに30日以内にお届けとのステータス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 16:19:23.10 ID:Ig/YNdOm >>56 ひかるのノースは今年Acepro2の案件もらって 明らかにAcepro推ししてるのは感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 16:47:52.09 ID:E+PjxgZ+ AcePro2はレタッチ済み、Action5Proはレタッチ前の映像を出すね 撮って出し専門で素材を弄らないよって人はAcePro2が良い 撮影後のレタッチで思うように弄りたい、調整するのが苦じゃない人はAction5Proが良い 逆だとレタッチするとすぐ破綻してしまうとか、 撮って出しだと眠い映像でパッとしないって事になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 16:52:19.21 ID:n1Og8TJS https://youtu.be/HkeVW7UTLhA 案件じゃないレビューだと散々だね、、 曇る以外にも色々あるんだな、、 寄りはやっぱり弱いのかあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 16:54:51.59 ID:inetIcFB 曇るやつは汗かきデブ 自分の体が湿気てんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 17:12:58.07 ID:qASac7x8 そこまで事実を受け入れられないのは滑稽だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 17:25:13.72 ID:TVua94rB >>60 そうそう、見る側としても応援してるから、案件はやって欲しいし生温かい目で大目に見てる 昨日の比較は時間や手持ち素材が限られていたと解釈したよw サイドバイサイド本格比較がそのうちに出るでしょ >>61 砂浜での比較は公平感があるし、風景も良いので気に入っているよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 17:28:32.03 ID:O1aZmOy1 8Kとかいらないからもっと安定さと発熱抑えて電池の持ちよくすればいいんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 17:40:08.32 ID:TVua94rB >>66 フリーフレームのワークフローには可能性を感じる センサー情報をRawで記録して現像解像度からホワイトバランス、シャープネス、水平維持まで全部をPCのパワーでやらせれば良いのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 17:49:47.56 ID:d1DEv8t4 >>67 1分の動画で10GBとかになるけど覚悟はよろしいか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 18:07:14.45 ID:O7PAROqg レンズ内面クモリ以外にもレンズのカバーガラス面に傷が付きやすい コレもgopro10年使って一度も無かったこと 期待してただけにほんとに案件動画に騙されたよ 奴らの動画全部に悪評価つけさせて頂きました 物は返品としました(現時点ではメーカーとして信頼出来ないので) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 18:17:30.63 ID:10qGeKrj Instaがだんまりしてる間にDJIはもう2回もファームアップデートしてる それもユーザーが出してた不満点を着実に改善するアップデートな上に 新機能まで追加されてる 撮って出しが眠いというのもアンシャープかけるだけでバキバキになるってもう判明してる 15+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2024/10/27(日) 01:03:16.15 ID:ch2HaVLv (1/2) アンシャープかけるだけで全く別物やん ノーマル撮って出しでこれ出せるセッティングにしといてくれよ ttps://www.youtube.com/watch?v=d8ZD5vYtlM0 更に言えばとにかくサポートが超絶良い その上で値段が安いときた もうDJIに死角無いだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木) 18:22:09.60 ID:tjMZ2/CJ >>70 DJIは凄い それは事実 だが一強はよくない INSTA頑張れ あともう一つはなんだっけ? AKASOか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/71
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.256s*