【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 (871レス)
上
下
前
次
1-
新
118
: 2024/11/15(金)22:02
ID:1d1LHhBa(1)
AA×
>>116
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
118: [sage] 2024/11/15(金) 22:02:24.93 ID:1d1LHhBa >>116 レンズ前玉フランジと接するレンズガードのOリングと強化ガラスで囲まれた空間は気密になってて、 そこには高湿外気は入らず、元から封じ込められていた水蒸気の逃げ場も無いとするなら、 ・レンズガード裏Oリングの入れ忘れか、規格違いのOリングが入っている ・強化ガラスとレンズガードの接着不良 ・強化ガラスのコーティング不良 ・高湿環境で組み付けて規定以上の水蒸気が閉じ込められた 目視では分からない要因も含むこのような可能性があるかもしれない レンズガードを取り付けた状態で斜めからライトを当てると見えるOリングは、レンズガード 裏のものだと思うんだけど、それが適正に潰れてきちんとシール機能を果たしているのか どうかも目視では分からないんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/118
レンズ前玉フランジと接するレンズガードのリングと強化ガラスで囲まれた空間は気密になってて そこには高湿外気は入らず元から封じ込められていた水蒸気の逃げ場も無いとするなら レンズガード裏リングの入れ忘れか規格違いのリングが入っている 強化ガラスとレンズガードの接着不良 強化ガラスのコーティング不良 高湿環境で組み付けて規定以上の水蒸気が閉じ込められた 目視では分からない要因も含むこのような可能性があるかもしれない レンズガードを取り付けた状態で斜めからライトを当てると見えるリングはレンズガード 裏のものだと思うんだけどそれが適正に潰れてきちんとシール機能を果たしているのか どうかも目視では分からないんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 753 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s