【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 (867レス)
【アクションカメラ】Insta360 Ace Pro part3【Leica】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 07:59:17.43 ID:oDSAnOVG >>144 船井が出そうとしたら破産した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 10:28:55.00 ID:Iuvrb8uq 発売同時にレビュー上げてる人は案件ですよね 1人もクモリに言及してないのは 案件受ける時にネガティブ面は禁止って契約してるのかな? それともレビュアー向けの初期ロットだけ問題無くて後続ロットで工程不良発生しダンマリなのか(考え難いけど) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 11:00:21.10 ID:oDSAnOVG >>146 案件物はプロモーションなど、提供者との関係を明記する必要がある 無償提供された商品レビューを批判しようがしまいが案件物である プロモーションと記載していない場合はステマ禁止法違反 提供を受けたものがネガティブ情報を発信しないことは自由 メーカーの信頼と視聴者の信頼 どちらをとるかも自由 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/17(日) 11:05:47.65 ID:Hf4rw93+ レビューの奴はFPSの使い分けも理解してない低レベルな奴だから わかってないだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 11:55:48.00 ID:T4T5fnla >>146 ドリキンも案件だろうけど使って曇った際には 言及して、曇らないよう対応としてレンズカバー 外して撮影してたな それしか回避方法無いってのがまた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:07:28.83 ID:Iuvrb8uq 8bitの時点goproにすら3年遅れてると言う事実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:17:42.77 ID:/EqHPaTY 案件のかたをもつわけじゃ無いけど気温が低くなったからボディ内外の温度差でクモリが出たわけで発売当時は猛暑 しかもクモリなんて10年前のカメラでも発生しないような低レベル不具合を評価するしてないかったと言うのが本音だろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:40:37.29 ID:dUGdXU9D >>150 ビットやセンサーサイズが全てと思ってるおバカちゃん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:40:46.85 ID:DA9C+pBi one Rの1インチモデルもレンズカバー外せるが曇って外したとか聞いたこと無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/17(日) 14:45:52.51 ID:vx32ccBn >>146 案件レビュー程度のヌルい使い方と環境なら曇らない個体が多かったってだけじゃないですかね メーカーがわかってて個体を選別してた可能性もあるが、そんなことしても最終的に誰も得しないしなあ。すぐバレるんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 15:05:39.39 ID:iqgB/FUJ >>154 11月の都内のお散歩で曇っとる動画上がってるしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/17(日) 17:37:21.74 ID:tRjQVErF >>149 ドリキンは案件じゃないだろ 案件だったらステマになるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 17:55:58.82 ID:1n1tjSQ0 >>154 発売1カ月前に渡されてるようだし、まんま量産機ではないからいろいろと違いはありそう 案件配布先からも情報を得てチューニングしてるとひかるが言っていたような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 17:58:31.04 ID:2CtTBtQf >>156 「既に持ってたけど情報解禁になったのでレビューします」 と言ってるからどんな形かわからんが提供は受けてそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 18:43:16.42 ID:WWQtNVTy >>157 今回はデチューニングしたんでしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 18:48:32.83 ID:4LENpuRE >>158 ドリキンは先行提供されても一般販売開始まで開封しない主義だそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 20:44:02.17 ID:3bFHjcOx これから冬を迎えるわけだしレンズ曇るのはアクションカメラに限った話でも無いんじゃね 使用前にしっかり外気に曝して冷やしてくれとしか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 22:11:38.26 ID:60xcrJca >>161 アクションカムで5回冬越して温度差あるとこの 出入りも普通にやって一度も内部曇りなんて無いが 外歩いてるだけで曇るとかは不安で使えんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 22:16:31.75 ID:WWQtNVTy >>161 外側クモリは普通に起きる 内側クモリは今どきのカメラではありえない 防水構造ならなおさら内側クモリはあってはならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月) 00:56:27.45 ID:bVtBPt6+ 防水構造であっても内部が真空になってる訳ではない だからこそ現に内部の空気が外気に対して暖かいために結露してるのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1731217721/164
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s