[過去ログ] ベジタリアン板自治新党 (530レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2014/07/14(月)21:30 ID:wRvCMNsI(1) AAS
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
358(1): 2014/07/14(月)21:53 ID:k3NkdtAm(1) AAS
投票はもう懲りた
前回まじめに投票した自分がバカみたいだった
359(1): 2014/07/15(火)00:20 ID:KAKkgPwI(1/7) AAS
>>358
転載禁止が入らなかったせいですね。分かりましたもう反対はしません
どうしても入れたい方がいらっしゃるのなら、358さんでも他の方でもいいですが、
どなたの申請でも受け付けてもらえますので、どうぞご自分でそのように申請なさって下さい
360(1): 2014/07/15(火)00:29 ID:KAKkgPwI(2/7) AAS
>>351
>私は労力がまだ結実したとは言い難く思っていますが、
そうですか。それじゃ今後もベジ板の宣伝ヨロシクお願いしますね。
で他の板での誘導、age進行、ブログやメールでの紹介以外には何があるんでしょうか?
>ただ一般論として、この板の参加者が多いと言える状況にあると言えないと私は思うのですが、いかがですか?
ところで私は日本語が不自由なジムさんやコードモンキーさん達ではなく、きちんと自治の流れを
把握していただける、以前からあったスレで名無しや1001の申請を行いました。
またある板では票が少なすぎるという理由で、強制IDの申請が却下されていました
ですので本当に351さんが言うように、私のせいでこの板の自治の流れが
”排他的、独善的、独占的、支配主義、強権的、矮小化、自由度の束縛”
省14
361: 2014/07/15(火)00:32 ID:KAKkgPwI(3/7) AAS
AA省
362(1): 2014/07/15(火)00:41 ID:KAKkgPwI(4/7) AAS
板の人口に関係なくどこの板でも禁止や誘導を普通に行っています
この戦時板の平仮名使っちゃいけないってのには驚きましたwスレでも確認したけどホントに漢字とカタカナだけです
読み書きしづらそうで、これはもう多大なる”自由度の束縛”かと思われますが板の雰囲気を盛り上げていくためなら
こんなLRも可能なんですね
>>352
>匿名掲示板の性質ですね。あなたの発言についても同様の疑惑が生じることもご理解いただけるかと。
そこまで仰るのならしょうが無いですね、、
私が行った誘導はほんの一部ですが以下の通りです、、
2chスレ:food
2chスレ:randb
省12
363(1): 2014/07/15(火)00:46 ID:KAKkgPwI(5/7) AAS
>>353
>まず、アンチだろうが何だろうが、気に入らないスレッドは自身が覗かなければいい話ではないですか?
気に入らないスレではなく板が少しでも盛り上がるように、と私自身が立てたスレでの事です
なのでスルー、隔離スレ以外の具体的な対処法をお聞かせ下さい
>意に染まぬスレッドは立てるなと仰いますか?
?誰もそんな事書いてませんよ
>違いますよ。あなたは他者を排除しようとしている。他律が基準(しかもその律は、あなたの趣向)
私のどの書き込みが他者を排除しているのか教えてください
>私は参加者の自律を基に自発的なルールがある程度熟成されるのを待つ方がいいんじゃないかと提案しています。
ある程度熟成とは随分とアバウトですね。半年?1年?それよりももっと先なんでしょうか?
省17
364(7): 2014/07/15(火)00:50 ID:KAKkgPwI(6/7) AAS
書き込みはベジタリアン限定でよい、という意見を出してる方達がアンチの板違い発言をよしとされるとは
思えないのでその?は要らないかと。
__________________________________________________
(書き込みの対象者) (他の板への誘導) (コピペの連投)
? ベジタリアン ○ ×
? ベジタリアンとベジに肯定的な人 ○ ×
? ベジタリアンとベジに肯定的な人 × ○
省10
365(1): 2014/07/15(火)00:58 ID:KAKkgPwI(7/7) AAS
他の方もこれで↑どうでしょうか??
>>354
>いや、整合性についてあなたのお考えはまだ伺っていませんよ。
>きちんとした説明をお願いします
>転載の可否については掲示板ルールより板LRを優先、つまりbの立場なのに
>荒らし対応についてはスレッドのテンプレより板LRを優先、つまりaの立場
>という風に矛盾を感じるのですが、この整合性についてはどのようにお考えですか?
一方的にaの立場bの立場などと断定されてしまっても困ります。ここは罵詈雑言飛び交う有象無象の2ちゃんねるです。
一筋縄では行かない場所である事をどうぞご理解下さい。
「掲示板のルールより板のLRを優先」まずこれが間違っています。優先などといった腰高な見方ではありません。
省9
366(1): 2014/07/15(火)01:32 ID:A/yQsyBM(1/3) AAS
食文化カテゴリーのルールに習えばいいじゃん何で鬼女板を参考にすんの?
ベジタリアン板をカテゴリー雑談に移動するって事?
367(1): 2014/07/15(火)01:35 ID:A/yQsyBM(2/3) AAS
>>364
↑
こういうのは一切意味がない
食文化カテゴリーで書き込みに資格なんて必要ないし
2chのお約束を踏襲すれば良いだけ今の所コピペ連投してるのはほぼベジタリアンだしね
368(1): 2014/07/15(火)04:56 ID:ABoB7H4o(1/5) AAS
>>360
> で他の板での誘導、age進行、ブログやメールでの紹介以外には何があるんでしょうか?
ご自分の頭はお使いにならずにクレクレばかりとは随分上から構えてらっしゃいますね。ベジレストランやベジカフェなどに行かれたことはありますか?
そういった場でスタッフさんや顔見知りになった方などとの情報交換の中で薦めてみたり、
音楽や演劇や美術のフィールドにはベジに興味を持っていたり実践してらっしゃる方々たくさん居られますよ?そういう場を利用したり、なども私はしています。
他にもあなたの頭で考え付くことをあなたがなさればよろしいかと。
>以前からあったスレで名無しや1001の申請を行いました。
LRと名無しや1001では参加者の拘束力に違いがあるので同列に語れません。
その上、その名無しについても「転載禁止」を入れなかったことで批判が生じていますよね。
その反省を教訓にすれば、今性急にLRを決めることは自重するのがよろしいのでは?
省11
369(1): 2014/07/15(火)05:19 ID:ABoB7H4o(2/5) AAS
>>363
> なのでスルー、隔離スレ以外の具体的な対処法をお聞かせ下さい
基本的に荒らしはスルーまたは隔離、あるいは削除要請、NG登録などじゃないですかね。
> ?誰もそんな事書いてませんよ
板自体の参加者を限定するとはそういうことを含むんじゃないでしょうか?
> 私のどの書き込みが他者を排除しているのか教えてください
省19
370(1): 2014/07/15(火)05:24 ID:ABoB7H4o(3/5) AAS
>>364
> 書き込みはベジタリアン限定でよい、という意見を出してる方達がアンチの板違い発言をよしとされるとは
>思えないのでその?は要らないかと。
「アンチの板違い発言」という項目が突然出て来ましたが、先の分け方では「他板への誘導の有無とコピペの可否」だったはずです。
アンチでなくとも他板が相応しい話題があり得るし、コピペもし得るはずですが、あなたの考えでは他板が相応な話題やコピペはアンチしかしないという確証があるようですね。
是非お聞かせください。
371(1): 2014/07/15(火)05:26 ID:ABoB7H4o(4/5) AAS
>>364
>まぁ選択肢5つまでならいいじゃないでしょうか
5つは良くて6つはダメですか・・・。あなたの個人的印象以外に根拠はありますか?
372(1): 2014/07/15(火)05:34 ID:ABoB7H4o(5/5) AAS
>>365
> 一方的にaの立場bの立場などと断定されてしまっても困ります。ここは罵詈雑言飛び交う有象無象の2ちゃんねるです。
> 一筋縄では行かない場所である事をどうぞご理解下さい。
つまりロジカルに考えないということですか?
> >337さんはリアルでは隣近所や身近なところでベジタリアンとたまたま遭遇する事ってありますか?
ありますよ。
私の知り合いでベジレストランのシェフやビーガンカフェのオーナーもいますし、お寺さんにも深い知人があります。
私自身も音楽活動をしていますが、音楽、演劇、ほか様々な創作活動をされている方の中に結構ベジタリアンやベジに興味を持っている方はいるものです。
ヨーロッパのスクワットに住んでいる私の友人の回りにもベジタリアンは多いです。
373: 2014/07/15(火)16:52 ID:A/yQsyBM(3/3) AAS
やり取りに色々細かい制限付けたきゃSNSか個人ブログでやれば良いのに
なんでワザワザ匿名の2chまでやってきて独自ルール決めたがってんのかさっぱりわからん
ディベートとかブレスト好きなのかなんなのか知らんけど…
てかここは2ちゃんねるですよ?w
他の食文化カテゴリーもうちょい眺めてみたてさ
肩の力抜いてもう5年位2chROMって見た方が良いんじゃね?
374: 2014/07/16(水)01:19 ID:KrtKoYtS(1/5) AAS
>>366,367
何で鬼女板を参考にすんの?
っ>既女板風にLRに下記の文章を入れてほしい
>食文化カテゴリーで書き込みに資格なんて必要ないし
どの板が書き込み対象を限定できる、できないといったルールが本当に存在するのなら
それを貼っていただけますか
375(2): 2014/07/16(水)01:21 ID:KrtKoYtS(2/5) AAS
>>368
>ご自分の頭はお使いにならずにクレクレばかりとは随分上から構えてらっしゃいますね。
それあなたに言われたくないですね
>ベジレストランやベジカフェなどに行かれたことはありますか?
勿論ありますよ
>そういった場でスタッフさんや顔見知りになった方などとの情報交換の中で薦めてみたり、
>音楽や演劇や美術のフィールドにはベジに興味を持っていたり実践してらっしゃる方々たくさん居られますよ?そういう場を利用したり、なども私はしています。
>他にもあなたの頭で考え付くことをあなたがなさればよろしいかと。
では368さんはブログやメールで紹介してもらっただけでなく、リアルでお知り合いの方へも直接「2ちゃんねる」の板を推奨されたのですか?
>LRと名無しや1001では参加者の拘束力に違いがあるので同列に語れません。
省21
376(1): 2014/07/16(水)01:25 ID:KrtKoYtS(3/5) AAS
>>369
>基本的に荒らしはスルーまたは隔離、あるいは削除要請、NG登録などじゃないですかね。
スルー、隔離、NG登録はとっくに行い、削除依頼に関しても既に>>347>>338で述べました
その他の対処方法をお書き下さい。
>板自体の参加者を限定するとはそういうことを含むんじゃないでしょうか?
もし投票で住民の意向がそのような結果となった場合には、LR制定後にそうなるかと。
ですが今のところ個人的には、隔離スレ内であればアンチも自由に書き込んでもらっていいと思っています
>板LRの強行採決を意図し、将来的な参入者をあらかじめ選別しようとするところ。
どの書き込みが、と聞いています
>どのくらいでどの程度人口が増えるかデータが無い以上、期限は今すぐきめられないでしょうし、今すぐ決めなければならない理由もないでしょう。
省28
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s