【∨egan】ヴィ一ガン【ビ一ガン】 3 (531レス)
上下前次1-新
123(1): (ワッチョイW 7fa4-GHsC) 2023/04/16(日)20:53 ID:i3aCJMAQ0(1) AAS
花粉症、アトピー性皮膚炎の原因は牛乳給食だと思う
124: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/16(日)21:32 ID:IXNwl2u00(7/9) AAS
>>123
そうそう牛乳を毎日飲まされるのだって強要と言えちゃうわけだからね
多様性を知って自分で選択できる自由を学ぶエブリワン給食という食育は悪いもんじゃないと個人的には思うけどね
多分校長の言葉を勝手に切り取って、「ヴィーガン」と「押し付け(強要、強制)」を勝手に繋げて「またヴィーガンを強要している」と思い込んじゃってる人が大勢ネットでヴィーガン批判してるみたいだったよ
125: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/16(日)22:49 ID:IXNwl2u00(8/9) AAS
ちょっと調べてみたけどやっぱりエブリワン給食を勘違い、早とちり、勝手な思い込み、反射的に批判している人が大勢いるみたいだね
ちゃんと理解した上で批判すりゃいいのに
126: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/16(日)23:01 ID:IXNwl2u00(9/9) AAS
エブリワン給食というのは文字通り「全ての人が食べれる給食」という意味でアレルギー食材を排除した給食というのが始まりで、その解釈を深めたのが「エブリワンヴィーガン給食」
「全ての人が食べれる給食」となると全世界にも目を向けるってのは当然になるよね
必要なカロリーやたんぱく質が動物性のものでなくても十分取れることをまず知ってもらうこと(アレルギー食材の代用を知る)
自分だけでなく、周りの人、健康、地球環境などいろいろな条件を考えながら、その日食べるものを自分で選ぶ(食材選択の自由、他者への配慮、食品ロス等を踏まえての多様性)
個人的には今までの学校給食よりも全然いいと思うけどなぁ
「個々による自由選択のための食育」なんだから押し付けや強制、強要とは言えないんじゃないかな
127(1): (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)06:40 ID:0z37L+rmd(1/6) AAS
自己顕示欲w
128: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)07:53 ID:aUUwIdm/0(1/8) AAS
>>127
キミの
ビーガンじゃなく校長の思想を押し付けだから炎上だろ
多様性の押し売り
これこそ自己顕示欲、承認欲求だと思うけど違うかい?
129: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)08:04 ID:aUUwIdm/0(2/8) AAS
でキミは「校長は多様性(自由選択)を押し付けしている」して批判したんだよね?
となるとキミは「画一性の押し付け(現給食)に賛成」となるがそういうことでいいんだね?
俺の意見を否定して>>112でも言ってたもんね
これも自己顕示欲、承認欲求だね
てかさ
現給食にだって様々な不合理やリスクがあるはずなんだけどなんでキミはその押し売りは盲信できるんだい?
なんかキミ矛盾してないかい?
130(1): (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)10:36 ID:0z37L+rmd(2/6) AAS
バランスよく食べようねは一般学校教育の常識なんだが
あなたは小学校の時、教えられなかったね
これと校長の思想が矛盾しているだけ
これ俺の話でなく日本の教育の話なんだが
あなたは、いつも一般論と個人的な話を混同して自分に都合よく話ましね
131: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)13:20 ID:aUUwIdm/0(3/8) AAS
>>130
「バランス良い食事を心がけよう」の話はもうしたよね?
そんなこと国が推奨してるのは常識だよ
これを俺は否定してないけど?
そんなことを質問したんじゃない
キミは「画一性の押し付けを何で盲信できるんだ?」という質問だよ?
キミは押し付けを批判してるわけではなくあくまでも「多様性(自由)の押し付け」だけを批判してる
そのカルト宗教的な考え方に興味があるんでね
答えてよ
それと「いつも混同」と言ってるけどキミと話たの初めてなんだけど?
省8
132: (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)15:35 ID:0z37L+rmd(3/6) AAS
また一人妄想暴走している
管理栄養士からも批判されているビーガン給食
フードファシズムとも批判されているな
133(1): (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)15:43 ID:0z37L+rmd(4/6) AAS
ごく少数のモンスターマイノリティに全員が合わせる必要性は全くない
肉しか食べられない子供がいれば肉だけ給食するかしないだろ
野菜でもアレルギーがある子供もいる
ただの校長のエゴでしかなかった
ビーガンという不完全栄養を子供に押し付けるのは校長が批判されるのは当たり前
134: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)18:36 ID:aUUwIdm/0(4/8) AAS
あれ?またヴィーガン押し付けを批判かい?
キミは>>121でヴィーガンじゃなく「多様性の押し付けが問題」だと言ってなかったかな?
言ってることが支離滅裂なんだがネットの批判を例に出すより自分の意見に筋を通した方がよくないかな?
その時その時に反射的に反対意見言ってるだけだからキミの主張には一貫性がなく支離滅裂になるんだよ
135: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)18:46 ID:aUUwIdm/0(5/8) AAS
>>133
へー、キミはマイノリティの意見は受け入れないんだね
でも>>48では多様な価値観を認めない人を独善的だと批判してるね
また反射的反論で支離滅裂なこと言い出したね
肉しか食べられない子、野菜アレルギーがある子、様々な子がいる中でのエブリワン給食なんだろ?
給食というのはそもそも「みんな同じものを食べる(同じ栄養素を摂取する)」ことに意味がある食事だろ?
1人だけ別メニューで料金も摂取栄養素も変わってしまったらいみはないから代用食材を使ってちゃんと栄養素を摂取する取り組みがなされてると書いてあったけどね
その管理栄養士はエブリワン給食に関わってた人なのかな?
どこの人?
136(1): (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)18:47 ID:0z37L+rmd(5/6) AAS
ほら得意なもう相手しないで逃げる体制になってきたかな
137(1): (スップ Sd7f-3uqZ) 2023/04/17(月)18:48 ID:0z37L+rmd(6/6) AAS
野菜が食べられない子供に配慮は
エブリワンではないね
138: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)18:52 ID:aUUwIdm/0(6/8) AAS
>>136
なってないよ
どこの管理栄養士が批判してたの?
教えて?
エブリワン給食を作ってる管理栄養士はちゃんと栄養管理してると書いてあったけどなあ?
>>137
ヴィーガンって野菜だけたべてるわけじゃないの知ってる?
例えば野菜抜きでもヴィーガン給食はできるんだよ?
エブリワン給食はちゃんとエブリワンになるように管理栄養士が月1に作ってるわけだよ
139: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)18:54 ID:aUUwIdm/0(7/8) AAS
質問にはちゃんと答えてよ
それとは別にキミの主張が支離滅裂なのは理解できてるかい?
140: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/17(月)20:07 ID:aUUwIdm/0(8/8) AAS
あとね
校長のエブリワン給食の基盤には「他人の価値観を尊重する心を養う」というテーマがあるみたいだね
キミが>>48で「多様な価値観をみとめられない独善的」と批判してたことから考えるにキミも「他人の価値観を尊重してる」はずだよね?
なのになんで突然真逆な主張を始めたんだい?
141(1): (スッププ Sd7f-3uqZ) 2023/04/18(火)06:05 ID:AKFr5mPxd(1) AAS
野菜嫌いを尊重してない時点で違うだろう
管理栄養士って山ほどいるだろw
ググると肯定的な予測変換が出なく一番上が炎上だからな
要するにあなたが世間とズレているの認識できずに屁理屈こねているだけなんですね
モンスターマイノリティの自覚もてば
142: (ワッチョイW 27b2-r/ZX) 2023/04/18(火)07:15 ID:fOIV0hjm0(1/4) AAS
>>141
ただの野菜嫌い?キミはエブリワン給食の意味合いを完全に履き違えてるよ
そもそも給食が好き嫌いに対応してないのは常識なんだから
それなら現給食だって思想の押し付けになる
ググれば出てくるとかそういうこと言ってるんじゃないよ
エブリワン給食を作ってる管理栄養士はちゃんと栄養管理してるって言ってるけどそれを「できていない」と批判する栄養管理栄養士がいるんだよね?
同じ国家資格なのに何でエブリワン給食を作ってる管理栄養士は栄養管理ができていないと言えるのか何かしらエビデンスがあるはずだろ?
それを出してる栄養管理士のコメントを見たキミがここにそのエビデンスとどこの管理栄養士が書いたかを書いてくれればいいだけでしょ?
だから頼んだんだけどないの?
ググって出てくる批判はエビデンスもない勘違い、早とちり、思い込み、決めつけの類いばかりだと俺は前にも言ったよね?
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s