[過去ログ] ★★★ベンチャー・リンクはどう?PART18★★★ (613レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2011/05/19(木)20:06:32.84 ID:34FjmD2i0(1) AAS
松本の切腹まだ?
534: 2015/10/17(土)02:55:43.84 ID:wneFMFYe0(1) AAS
AA省
539: 2015/11/03(火)21:31:10.84 ID:1KvaItku0(1) AAS
誰でもカンタンデザイン!そして、販売も楽々!ちょっとした小遣い稼ぎにはもってこいだよ!
外部リンク:up-t.jp
583: 2016/04/26(火)03:21:15.84 ID:Gdt2wWla0(1) AAS
フィットネス 飛ぶ鳥落とす勢いだけどどうなの
599: 2018/08/06(月)07:39:58.84 ID:1oBGzRzg0(1) AAS
今回ラオスで発生した韓国企業施工ダム決壊大洪水事故について
韓国事情に精通する朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は
「見かけ重視の国民性が影響し、建物やインフラの耐久性など目に見えない部分に
神経を使わないケースが韓国企業では多い」と指摘。
松木氏が商社勤務時代、日本の大手ゼネコンとともに参加したマレーシアのトンネル工事の入札では
最終的に韓国企業が落札したという。その経験を振り返り、次のように続けた。
「韓国にとって、国際入札は落札が至上命題だ。
特に、日本が競合相手となると対応できない長期保証を付けてでも、取りに来る。
低額で落札した後、工期短縮のボーナスを見込んで、突貫工事で採算を取るのが
常套(じょうとう)手段。今回のラオスのダム工事でも
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.008s*