[過去ログ] LOI連鎖■ニュースキン■減収続きピークの3分の1に 84 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 2022/05/05(木)10:15:04.83 ID:gwetCk5J0(1) AAS
最下層が入れ替わってるだけやな
310
(1): 2022/08/16(火)11:34:17.83 ID:hahwkXTd0(1) AAS
>>307
買い込み信者真っ赤やんw
361: 2022/09/20(火)00:52:37.83 ID:Z5HLepRv0(1) AAS
>>350
>物価高に超冷水を浴びせられて、少しは物価安になるだろう
すまん、意味わからんのだけど?物価高過ぎて反動で物価安になんの?この間のコアCPIは?原油は?長期金利は?お前馬鹿すぎん?

>2年前にも1日で3000ドル下げたりしてな
それただのコロナショックのときな、今回のインフレ抑制の利上げの株安は関係ねーわ。お前馬鹿すぎん?
363: 2022/09/20(火)07:58:38.83 ID:F1KyTDGo0(1) AAS
伝説の迷言だな、まとめとか載りそうなレベルw

350 名無しさん@どっと混む 2022/09/18(日) 18:16:54.86 ID:eoe2IbJu0
画像リンク[png]:i.imgur.com

NYSEもBB下限walk中だからな
また反発すれば上げてはくるだろう
売り一辺倒で終わらないのが今のバブル相場だ
30000ドルを割ってきたらマジでやばいな チャート的にも
いよいよアメリカの、朝食2500円とかバカ高い
物価高に超冷水を浴びせられて、少しは物価安になるだろう
2年前にも1日で3000ドル下げたりしてな
省1
481
(1): 2023/01/16(月)21:34:46.83 ID:B7eKyKU+0(2/2) AAS
>>480
洗脳されている場合は
絶対とか結論ありきの行動になってしまうから
しょうがないよ
10代20代だったなら許してやろうや
515
(1): 2023/02/21(火)03:02:00.83 ID:tc6cX16N0(1) AAS
40代超えの専業信者はどうやって生きていくんだろ
537
(1): 2023/03/12(日)09:07:21.83 ID:6huIVnM60(1) AAS
<前期比0.6%増、リーダー数1%増>

 ニュースキン・エンタープライズ(米ユタ州、ライアン・ナピアスキー社長兼CEO)の22年12月期における日本市場(ニュースキンジャパン)の売上高は、 前期比0.6%増の293億6775万円(卸ベース、米本社公表の四半期売上高の合計、グラフ参照)で、期連続の増収となった。
期末会員数はカスタマー(過去3カ月内に会社から製品購入あり)が11万9152で、このうち売上報酬を得たペイド・アフィリエイト(PA)が3万8021、 一定の資格要件を満たしたセールスリーダーが5936。
21年末との比較はカスタマーが3.0%減、PAが1.1%減、セールスリーダーが1.2%増。
同期のビジネス促進・支援策は、2月、活動支援アプリに新機能を追加。

(続きは訪販ニュース2023年3月9日号参照)

売上ほぼ横ばいなのに、3店舗閉鎖www

原価削って利益確保に走ったなw
610
(1): 2023/04/30(日)00:11:02.83 ID:sxcWgj3A0(1/4) AAS
3ヶ月分買い込みして
無理矢理代理店になる方法は
20年以上前からかわらねぇな
683: 2023/06/29(木)09:44:44.83 ID:sm2gTYq80(2/2) AAS
末端に買い煽りして食べる飯は美味いんか?
しかもファミレス代すら奢らないケチンボ🤣
803: [age] 2023/10/12(木)14:51:34.83 ID:pY6sKEsn0(2/2) AAS
>>800
アメリカも日本も
「マルチ商法に引っかかる社会の下位層」
が物価高で割高なマルチ商法製品を買い込む余裕なくなってんじゃないかな

>>801
参加者がほぼ全員損してやめるようなモノは投資ではないです
860: 2023/11/01(水)18:18:26.83 ID:hNNa0HGe0(5/9) AAS
?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s