コピーソフト使っている会社 (396レス)
1-

306: 2005/05/28(土)00:58 ID:Je2J3NVW(1) AAS
そうだよな
307: 2005/08/09(火)06:54 ID:GFwVMIGt(1) AAS
そーゆうもん?
308: 2005/08/14(日)04:33 ID:xbukSU9s(1) AAS
だろうね
309: 2005/08/23(火)21:38 ID:9eiI2+9n(1) AAS
何をコピーできるの?
310: 2005/09/24(土)10:28 ID:Ss/6PPfh(1) AAS
.
311: 2006/02/03(金)22:04 ID:4sNWnJcv0(1) AAS
絶対確信犯だと思う・・・
312: 2006/05/15(月)22:58 ID:RaEjpIPN0(1) AAS

313: 2006/09/10(日)14:32 ID:eYPuJzGr0(1) AAS
ACCSとBSAってどっちに通報すべきなの?
314: 2007/02/18(日)08:17 ID:EKq7S2ge0(1) AAS
不正コピー使うくらいなら、オープンウェア使えばいいのにねえ・・・
315: 2007/02/25(日)00:45 ID:zOu6vzBN0(1) AAS
SARURU企画とStylishwebという会社、コピーソフト使いまくり
316: 2007/03/29(木)00:56 ID:6ytQpYPC0(1) AAS
外部リンク:www.i2c.jp
重労働で過労死寸前の人を辞めさせそれをもみ消しにしたクソ会社。
社員全員ノートン配りウイルス対策させている。
使っているOSのWindowsはコピー。
317: 2007/04/02(月)01:53 ID:o3RKgNNf0(1) AAS
ノートン配ったところで定義ファイルのDLはどーすんの?
役に立たんよ。
318: 2007/08/08(水)14:49 ID:iTl/HwGE0(1) AAS
長野の某パチンコチェーン。店舗で使っているwindowsはみんなコピー。
前にコピーさせてもらった。
319: 2007/08/08(水)15:03 ID:M76srVUu0(1) AAS
地味な商売ほどもうけてるもんじゃ。

外部リンク:www.aikagi.jp
320: 2007/08/13(月)22:15 ID:sNdbj6FD0(1) AAS
東京にある大手M社系列 JVCの製1課はoffice2000proを使いまわしている。
wordとExcelはバンドルされているものを使用しているが他はコピー。
ちなみにVLライセンスじゃないやつ。ライセンスkeyもわかるよ。
321
(1): 2007/08/14(火)02:13 ID:ujzw6QUT0(1) AAS
外部リンク:blog.eigyo.co.jp
322
(1): 2007/08/15(水)02:06 ID:E365vC5q0(1) AAS
今では公益通報者保護法があるんだし、非道いと思うとこは告発してみたら?
323: 321 2007/08/15(水)22:54 ID:vH/Wt9Tz0(1) AAS
>322
とりあえず、adobeに連絡してみる。
324: 2008/03/06(木)23:43 ID:IzH1EQbF0(1) AAS
うちの会社Adobeの顧問弁護士から社内調査の依頼がきたらしい。
325: 2008/08/15(金)00:26 ID:L/idRqaD0(1) AAS
age
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*