[過去ログ]
艦これSS議論スレ★4隻目 (1002レス)
艦これSS議論スレ★4隻目 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1433168119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage] 2015/06/04(木) 16:58:59.20 ID:B55oQ4A6o >>250について>>252のいうように書置きしておく 1-3は聞かれていた点。その他@-Bは俺が気になった点 1.キャラ立ち:特に問題を感じない。>>8の陽炎と叢雲のやり取りなどは膝を打つほど。 2.水雷戦隊戦:単純に、どっちの艦隊に誰がいるのか掴みかねる。読めばわかることではあるが、スピード感が命の戦闘シーンにおいてそれを削いでしまう恐れあり。 3.説明や展開:キャラ立ちとあわせて、その艦らしさの出た行動が繋げられており、大きな問題はない。隊内無線があるのに声が届いたかわからない、というシーン(>>43)や、声が聞こえないのに舌打ち交じりの感想が漏れるのを聞くシーン(>>7-8)など細かな点に多少引っかかるか。 その他@:>>7-8のシーンに代表される第一章の違和感は、一人称と三人称と視点が固定されていないことが原因かと。また短編なので細かく章分けする必要性も薄い。短い間隔で一人称視点が切り替わる故の混乱を避けるためなら「―陽炎side―」などの表記もありか。章が当初は【】で囲われていたのが途中からなくなっている点も気になる。 その他A:「・・・」という表記の多用がひっかかる。三点リーダは偶数、などはどちらでもよいと考えているが、「・・・」ではなく「…」が個人的に好み。また、句読点や「――」との使い分けも考えてみて欲しい。 その他B:>>17で「やだ、私って実はマゾ?」とするなら>>43は「どうしよう・・・私ってマゾなんだわ。」を「やっぱり私ってばマゾなんだわ。」などとして重ねるとよいかと。 個人的な感想でいえば楽しく読ませてもらった。各キャラ可愛かった。乙 荒れたら俺含めてNGしてくれ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1433168119/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*