『仮面ライダーW』翔太郎「安価とコンマで依頼を解決する」『安価&コンマ』 (1002レス)
『仮面ライダーW』翔太郎「安価とコンマで依頼を解決する」『安価&コンマ』 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
70: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 00:01:38.69 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「これにて、第一話終了だ! ご満足頂けたかな? 今日の更新はここまでだが、早速次のお話しに移ろう!! 依頼者は>>71(キャラクターの出自まで書いてください)で、依頼は>>72だ!! なお、6時間以上経っても>>72の安価が無かった場合、>>71の者が続けて安価を取って良い物とする。それでは諸君明日もよろしく頼むよ? ハッハッハ!!」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/70
74: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 07:08:55.18 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「やぁ、おはよう諸君! さっそく話の続きを……と言いたかった所だが>>73その通りだ……まぁ>>72が勘違いしたのも>>1の責任だから気にしなくて良いぞ。改めて再安価>>75だ。安価が埋まるまで、>>1にはR-18版の方の小太郎くんの話を書かせる事にしよう」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/74
76: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 09:26:26.80 ID:tfQRhupw0 ムスカ「様子を見に来たが、それはジャイアン、スネ夫、しずかちゃんの誰かの事かな? それとも、やはり未来から来た猫型ロボットくんの事だろうか。それによって話の内容が全然変わってくるのだが……一応、後者で話しの導入を書き進めてはいる」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/76
78: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 10:40:26.57 ID:tfQRhupw0 その依頼者は、まさに『中学生になったばかり』という印象を受けた。何というか、新入生によくある「制服に着られてる」って感じだ。それでもその思い詰めたような表情からも、彼に『何か途轍もない事が起ったのだ』と言う事が分かる。 俺はその依頼者──「野比のび太」くんを事務所の奥へと案内し、彼から詳しい事情を聞く。彼は最後の最後まで話す事を躊躇っていたが、やがて勇気を出すように言葉を絞り出すように、依頼を俺達に告げてくれた。 のび太「親友を……行方不明になった僕の親友を探して欲しいんです!!」 それを聞いて、(探偵失格かもしれないが)俺はちょっとだけ拍子抜けした。なんだ、よくある人捜しの依頼じゃないか。出張依頼になりそうだっていうのがあれだが……まぁ何とかなるだろうと、その時の俺は軽く考えていた。「未来からやって来た、僕の親友を」という言葉を聞くまでは。 第二話 Dの運命(さだめ)/さようならを君に 翔太郎「未来から、やって来た……!?」 のび太「はい!」 最初は冗談か何かかと思ったが、彼の目は真剣その物だった。第一印象ではあるが、とてもじゃねぇけど嘘を言っているようには見えねぇ。けど未来……未来かぁ……いきなり話しがSF染みて来たな。 フィリップ「一応聞いておくけど、イタズラや何かの冗談……そうでなかったとしても「君がその親友に騙されている」という線は無いのかい?」 のび太「絶対にありません!! 探偵さんならちょっと調べれば分かってくれるでしょ!? お金ならパパとママが『出来うる限り出す』って言ってくれてます! どうかお願いします!!」 のび太くんは必死になって頭を下げる。……うーん、依頼を受ける事は確定なんだが……さて、どうしようか。>>79 @取りあえずのび太くんの住んでいる街へ向かってみる。 A取りあえずのび太くんの話をもっと詳しく聞いてみる。 B取りあえずフィリップに星の本棚で検索してもらう。(このパターンのみ、この話はほぼフィリップの回になります) Cその他面白そうな安価。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/78
81: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 11:00:49.68 ID:tfQRhupw0 77 ラッキーゾロ目。 幸いというか何というか、のび太くんの住んでいる街は風都のすぐ隣街だった。俺も何度か来た事がある……住宅街が多めの、ごく普通の街って感じだ。俺が付いてきてくれる事を知った途端、のび太くんはスマートフォンで他の友達に連絡を取り『いつもの空き地』とやらにその『未来から来た親友を知る仲間』を集めてくれていた。 〜〜〜いつもの空き地〜〜〜 翔太郎「俺は、左翔太郎。それで、君達が──」 ジャイアン「はい! 俺はジャイア……剛田たけしって言います」 スネ夫「骨川スネ夫です」 しずか「源しずかです……。あの、ドラちゃん……ドラえもんを探してくれるって、本当なんですか!?」 ジャイアン「……ドラえもんの道具の効果を疑うわけじゃねぇけどよ、本当にただの探偵が俺達の事情を全部理解して協力してくれるのかよ」 のび太「それでも、ドラえもんが残した唯一の道具が「ここの探偵事務所に行け」って示したんだ。僕はそれを信じるよ」 翔太郎「……どうやら、本当にただならぬ事情があるみてぇだな。その「ドラえもん」っつー奴の事をもっと詳しく話してくれねぇか?」 のび太「はい! 実はドラえもんは──」 〜〜〜〜〜数時間後〜〜〜〜〜 のび太「それで、天空(そら)の彼方にユートピアを見つけた時は──」 翔太郎「ちょ、ちょっと待って、マジで待ってくれ……!!」 あ、頭が混乱して何が何だか分からねぇ……!! 未来から来た猫型ロボット!? 未来の道具を閉まっておける四次元ポケット!!? 数えきれねぇほどの大冒険の数々!!!??? それでいて、この五人はそれを全部真実だと言いやがる……これ、俺がこのイタズラ中学生4人に騙されてるって可能性の方がよっぽど高ぇんじゃねぇのか!? 第一、なんでそんな不思議なロボットが街にいて今の今まで誰にも騒がれてねぇんだ!!? @本格的に怪しくなってきたのでフィリップに星の本棚で検索して貰う。 Aのび太くんの家に行ってみる。 B街の人達に「ドラえもん」という猫型ロボットを知っているかどうか聞いて回る。 Cその他面白そうな安価。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/81
82: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 11:01:45.84 ID:tfQRhupw0 ムスカ「この相変わらず無能な>>1を飛行船から放り出せ! 再安価>>83だ!!」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/82
84: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 11:11:25.08 ID:tfQRhupw0 その数時間後、俺は街の人達に「ドラえもん」という不思議なロボットについて知っているかどうか聞いて回った。成果としては>>85ってとこだったがな。 ゾロ目以外で、誰もドラえもんの事を覚えていない。77、99、00のゾロ目の場合……? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/84
88: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 11:35:49.90 ID:tfQRhupw0 3のトリプルゾロ目……流石は漫画、アニメ界の超重鎮…… 翔太郎「えっ!? 知ってる!!?」 どら焼き屋のおばちゃん「ええ、よくウチのどら焼きを「美味しい美味しい」って食べに来てくれるんだよ! その顔が愛嬌タップリでついサービスしちゃうの!! ……そういえば最近は見ないねぇ。私も心配だよ……探偵さん、ドラちゃんを探してるんだろう? なんとか探しだしておくれよ。私も、商店街のみんなも心配しててさぁ……」 どら焼き屋のおばちゃんだけじゃなかった。街の殆どの住人……老若男女に至るまでの全員が『ドラえもん』という不思議なロボットの事を知ってやがったんだ……どうなってる? 未来から来た猫型ロボット(見せて貰った写真を見る限り猫と言うより狸に見えたけど)なんて、それこそ国中……いや、世界中で大騒ぎになっていてもおかしく無い大事件だ。 ……そう言えば、そもそも『ドラえもん』はのび太くん及びその子孫の悲惨な未来を変えるために未来からやって来たって言ってたよな……? うーん、話しの信憑性が高まったのは良い事だけど、ますます謎が深まっちまったような感じだ。……俺はこれからどうするべきなんだ? >>89 @いい加減のび太の家に行ってみる。 A行動範囲を風都に戻して『ドラえもん』の事を聞いてみる。 Bもう嫌だ助けてくれフィリップ。 Cその他面白そうな安価。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/88
90: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 11:54:46.01 ID:tfQRhupw0 これ、藤子不二雄・F大先生(神)がコンマ神にお願いして目を操っているのでは??? 〜〜〜のび太の家〜〜〜 野比のび助(以下のび太のパパ)「これはこれは、貴方がドラえもんを探してくれている探偵さんですね。この家の主人の野比のび助です」 野比たま子(以下のび太のママ)「妻の野比たま子です。私達にとって息子同然の子がご迷惑をお掛けします……」 翔太郎「ああいえ、仕事ですので……それに、大切な家族が突然消えたとなれば必死になるのも分かります。俺の出来る限りの事ですが、全力で協力させて貰います」 俺は丁寧にお辞儀をすると、野比家の家の中へと入れて貰った。……随分古い木造建築の二階建ての家だ。築何年経っているんだろうか……。 〜〜〜のび太の部屋〜〜〜 のび太「ここが、僕とドラえもんが一緒に暮らしてた部屋です。前に話した通り、ドラえもんは物置で寝てました」 翔太郎「向こうにも部屋があったけど、あそこは?」 のび太「あそこは、亡くなった僕のお婆ちゃんの部屋です。……3年前の僕は我が儘で、どうしようもなく子供……下手な幼稚園児よりもずっと子供で、勉強も運動も何も出来ないダメな人間で……。それで、大切なお婆ちゃんの部屋を使われるのが嫌で物置で寝て貰ってたんです」 物置には、確かに布団が二枚敷いてあった。ここで眠ってたてのは嘘じゃなさそうだ。……そして、この机が時空の狭間に繋がってたっていう──>>91 00ゾロ目か3桁ゾロ目以上で事件進展。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/90
92: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 12:12:03.83 ID:tfQRhupw0 翔太郎「ここが時空の狭間に繋がってて『タイムマシン』って奴が置かれてた机の中……か」 机の一番大きな引き出しの中には、何も入っていなかった。ただガランとした空洞が、なんとも言えないもの悲しさを漂わせている。 のび太「……ドラえもんは、何かあるといつも僕を助けてくれたんです。『それぐらい自分で解決しなさい!』とか『そんな物あるわけ無いだろ!』とか良いながら、いつもいつも僕の我が儘に付き合ってくれて……。世界の危機になるような大事件も、宇宙の危機になるような大災害も、いつもいつも僕とドラえもんとみんなで解決してきたんです。……なのに、僕達に何も言わずに急にいなくなるなんて……!!」 のび太くんは、今にも泣きそうな顔をしながら手と歯を食いしばっている。無力な自分が、相当悔しいに違いない。……さて、そろそろかな。なぁ相棒、いつも通り検索を── 01〜30 ドラえもんの記述を読むのに夢中(要はアニドラ、漫画ドラ、映画ドラを全部見ているような感じ)で応答が無い。 31〜60 一応応答はあったが、↑1後で、何を言っているのか支離滅裂で分からない。 61〜90 応答有り。だけどどうしても読めない部分があって今どこにいるのかは分からない。 91〜00 ????? http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/92
94: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 12:59:22.22 ID:tfQRhupw0 フィリップ『ああもうなんだい翔太郎! 今やっとドラえもんとのび太くんの最新の大冒険まで読み進めた所なんだ!! それも超急ぎ足でね!! この事件が解決したら、この本は最低三ヶ月は読むつもりだよ! どの話しもどの道具も興味深いしゾクゾクするし、なにより楽しくて痛快だ!! こんな物語が風都のすぐ隣町で起きていたなんて信じられないよ!!』 あー、完全にトリップしちまってるなぁ……その『ドラえもんと仲間達の大冒険』ってがよっぽど面白いんだろう。でも、今は何よりもドラえもんの行方だ。星の本棚に記録されてるんなら当然最後の行き先も──『読めない』は? フィリップ『だから読めないんだ。僕も当然、一番最後のページを開いてみたけど『のび太くんをいつも通り学校に送り出した』事を最後に一切の記述が亡くなってる』 翔太郎「……最悪も最悪の可能性だが、裏風都に迷い込んじまってるって可能性は?」 フィリップ『完全に0とは言わないが、まず無い。裏風都はそこまで街を拡大できていないだろうし、なによりこの先のページが文字通り『無い』んだ』 翔太郎「文字通り無いってお前それ、まさか──!!」 フィリップ『ここまで彼らの物語を超特急で読み進めた僕の結論を言うよ、翔太郎。22世紀の未来から来たドラえもんという猫型ロボットは──』 〜〜〜いつもの空き地〜〜〜 翔太郎「はぁ……」 もう事件は解決したも同然だ。フィリップが『星の本棚』で確認したんだから間違い無い。……でもそれって……それって……! そんな悲しい結末ってあるかよ!! そんな残酷な事ってあるかよ!! 確かにいつか必ず訪れる結末なのかもしれねぇけど、それでもやりようってのがあっただろうド畜生!! 俺は──俺は──!! >>95 高コンマ程、のび太達にハードボイルドに事件の詳細を伝える。(最低保障50(ハーフボイルドなので)) http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/94
96: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 13:35:13.42 ID:tfQRhupw0 >>95 65 いつもより少しだけハードボイルド。 俺はのび太くんとその友人達。それからドラえもんと仲が良かったという街中の人達を『いつもの空き地』とやらに呼び出した。……出来うる限り、おやっさんが『覚悟』を決めた時の表情を真似しながら、土管の一番上に座って。 しずか「あの、調査結果を伝えるって聞きましたけど……」 ジャイアン「結局ドラえもんはどこにいんだよ! 何でも良いから早く教えてくれよ!! 心配掛けさせやがってって一発ぶん殴ってやらねぇと気がすまねぇんだからよ!!」 スネ夫「ちょ、ちょっとジャイアン落ち着いてよ!!」 のび太「……教えて下さい、翔太郎さん。ドラえもんが、今どこにいるのか……」 翔太郎「……その前に、話しておきたい事がある。なんで今までみんながドラえもんの正体を知りながら、それが国中や世界中で騒ぎにならなかったかだ。……それも、ドラえもんの仕業だ」 のび太の父「どういう事ですか?」 翔太郎「ドラえもんの目的は『のび太くんが立派な人間になって、独り立ちできるまで面倒を見る事』を目的として未来から送られてきた、子供のお世話係り用の猫型ロボットだ。当然、未来から来たロボットなんて情報が街に広がれば、一瞬で大騒ぎになる。……だから最初にこの世界に来た時に『違和感消失装置』を使って『この街の住人からドラえもんっていう不思議なロボットがいる』って違和感を消失させた」 のび太の母「……確かに、よくよく考えてみれば……」 のび太の元先生「変ですな。私達も『ドラえもん』という存在をごく自然と受け入れてしまっていた」 翔太郎「それだけじゃない。……これは、のび太くんにとっては凄く残酷な事かもしれねぇが、時が経つのも秘密道具を使って止めていたんだ」 のび太「……えっ?」 翔太郎「気づかねぇか? のび太が初めてドラえもんと出会ってからしてきた、数え切れないぐらいの思い出や大冒険……それをたった三年で過ごせると思うか? ……『SAZAESAN時空装置』って言うらしいが、ドラえもんはそいつを使ってこの街の時間を何十回も何百回もループさせてたんだよ。それこそ、のび太が立派な大人になってくれると確信出来るようになるまで、繰り返すつもりだったんだろうな」 カミナリさん「……なるほど、しかし肝心のドラえもんの行方は? 役目を終えたから未来へ帰ったと言う事ですかな?」 ……それだったら、相棒の出した結論の100万倍マシだっただろうにな。 翔太郎「ドラえもんは……星よりも遠い場所に行っちまった…………直球に言わせて貰うと『死んだ』」 のび太「────────────────────────────────────────え?」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/96
97: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 13:54:18.15 ID:tfQRhupw0 その場がシーンと静まり返る。暫くの間を置いて、一番最初に声を張り上げたのは、のび太くんだった。 のび太「嘘だ……嘘だ嘘だ嘘だ! ドラえもんが死んだりするもんか!! ドラえもんはロボットだ! 壊れたって直せば何度でも蘇れるし、実際に壊れた状態から蘇った事だってあった!! だから──」 翔太郎「ロボット大三原則。その@人間に危害を加えない事」 しずか「……えっと、一体何を……」 翔太郎「ロボット大原則そのA人の役にたち、人と共存して生きる事」 ジャイアン「こんにゃろう! さっきから何を難しい話しを──!!」 翔太郎「ロボット大原則、そのB決められた寿命に従い、その命を終える事」 出来杉「…………そういう事でしたか。未来ではロボットにも『寿命』が決まっているんですね。人間の気持ちを少しでも理解する為に。人間と共存して、生きていく為に」 翔太郎「そうらしい。……そしてその命を終えたドラえもんは、未来パトロールっていうのび太が話してくれた機関に回収、未来の墓地に埋葬された──これが、俺達の導き出した真実だ」 のび太の元先生「…………」 スネ夫「…………そ、それじゃあ……ドラえもんがいなくなった原因は……! 死んだ原因は…………!!」 翔太郎「……………………」 のび太「…………僕のせいだ」 のび太くんの絶望したような呟きが、口から漏れる。 のび太「僕がその違和感に気づいていれば!! 僕がドラえもんの事をもっと気遣っていれば!! 僕がもっと早く立派な人間になっていたら!! ドラえもんは死ななかった!! ドラえもんは生きて未来に帰れた!! 僕が……僕がドラえもんを殺した犯人だったんだ……」 全てに絶望したようなのび太くんに、俺は声を掛ける。 翔太郎「……のび太くん、君は確かに罪を背負ってるけど、君がドラえもんを殺した犯人だっていうなら、それだけは違うぞ」 のび太「……え?」 翔太郎「>>98〜∞」 翔太郎の台詞。なお、この安価は2時間後まで待ち、良い台詞だと思った物を全て融合させます。翔太郎になった気持ちで思いっきり叫んでやってください。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/97
101: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 14:51:00.18 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「すまん、ちょっと4時から6時まで>>1に緊急の予定が入ってしまったため、ここまでの台詞で物語を続ける。4時になったらどんな状況だろうと>>1は緊急脱出するから覚えておいて欲しい」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/101
103: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 15:27:32.05 ID:tfQRhupw0 翔太郎「仮に君がもっと早く立派になっていてもドラえもんはきっと、死ぬまで一緒にいた筈だ。ウソ800って奴で約束したんだろ?」 のび太「あ……」 翔太郎「君が殺したんじゃない…ドラえもん自身が生きることを選んだんだ! この時代で、この町で、大好きな君やみんなと最後までずっと一緒にいようって!! じゃなきゃあロボットでも気が狂うような長い時間をこんな場所で過ごすもんかよ!! 君を自動学習装置に閉じ込めて、人生において大切な事を無理矢理学ばせるって事だって出来たんだぞ!?」 のび太「……でも、僕は……」 しずか「のび太さん……」 翔太郎「自分の罪を、悪いところを数えることができる。なんてことの無いように思えるかも知れねえけど、普通に大人になっていっても中々できることじゃねえしそれはとても立派ですげえことなんだ。君が君のペースで十分立派になったところを見届けることが出来たから、ドラえもんは思い残すことなく安らかに眠れたんだよ……だからドラえもんは君に道具を残したんだ。自分の死を、君が受け入れて、それでも起ち上がってくれる事を信じてな」 のび太「…………でも、僕はもっとドラえもんと一緒にいたかったです」 翔太郎「…………ああ、そうだな。その気持ちは、俺も痛い程理解できる。だからこそ、胸を張れ! 前を向け!! 『君はこれから何度もつまずくと思う。でも、その度に立ち直る強さも持っている』んだろ」 のび太「…………!!」 俺の言葉じゃねぇ。かつてドラえもんが、のび太くんに掛けてやった言葉だ。フィリップ曰く、自分でも訳が分からないけど思わず泣いてしまうような名台詞が、この子達の間では何度も交わされていたという。……それだけこの子が……ドラえもんって奴がのび太を好きだった証拠だ。強く、逞ましく、立派で、何度失敗しても起き上がる強さをもって、人生って奴を謳歌して欲しい。……だからこそ、自分に残された全ての時間をのび太や友人達の為に使ったんだろう。 ジャイアン「たっくよぉ……じ、自分一人だけで無茶苦茶なこと勝手に決めて、勝手にやり遂げて、勝手に死にやがってよぉ!! あの世に行ったら思いっきりぶん殴ってやるぜ!!」 スネ夫「僕は自慢話を沢山聞かせてやるよ。……ど、どれだけ裕福で人に羨ましがられる人生を送ったのか聞かせてやるんだ!!」 しずか「……ねぇ、ドラちゃん……見てる? 私達、全員立派に大人になって、結婚して、それぞれの人生を歩んで、いつかあなたの所に行くからね……」 ボロボロと涙をこぼす街の人達に思わず呆れて、俺は空を仰いだ。……たっく、晴れだってのに雨が降って来たがったぜ……。 のび太「ドラえもん……少しずつだけど、僕はきっと君の望んだ、素敵な人生を手に入れられる人生を送ってみせる。だから…………心配するなよ、ドラえもん」 〜〜〜一ヶ月後〜〜〜 翔太郎「おいフィリップ! 次は俺の番だったはずだろ!! 早く本を貸せよ!!」 フィリップ「もうちょっと! もうちょっとだけで良いから読ませてくれ!! 今もの凄く良い所なんだ!!」 亜樹子「ちょっとちょっとー!! 次の次は私の番なんだから早くしてよねー!!」 ときめ「私も……読んでみたい」 俺達の事務所の秘密のガレージは、てんやわんやの大騒ぎだった。あのフィリップが『この本レベルに素晴らしい物語なんて、人類史でも数える程しか存在しないだろう』と言うもんだから試しに借りて見たらこれがマジで面白いのなんの!! 笑えるわ泣けるわ楽しいわ感動するわ為になるわで今や俺達の探偵事務所は『ドラえもん』の本の取り合いになっている。 ああ、事の顛末だけど『報酬』とやらは受け取らなかった。結局ドラえもんは見つけられなかったし、なにかメッセージを発見できた訳でも無かったからな。代わりにのび太くん……のび太に『自分らしく、いい人生を送る事』を約束させて、事件は──あっこら亜樹子! テメェ順番無視してんじゃねぇぞ!! 次は俺の番だっつーの!! 第二話 Dの運命/君にさようならを〜 完 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/103
104: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 15:33:49.71 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「そんな訳で第二話は終了だ! いきなりエンタメ界の超重鎮が出て来た時はヒヤリとした(色んな意味で)だが、なんとか物語を上手く纏められたようだ。出目や展開によっては、ドラえもんの能力を模した『ドラえもんドーパント』が現われて、ブチ切れたのび太が弱点の赤くて丸い尻尾に3発銃弾をぶち込んで倒す〜〜〜なんて事も考えていたぞ。さて、次の物語の主役を決めようじゃないか! 依頼者は>>105で、依頼内容は>>106だ!!」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/104
107: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 15:58:54.94 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「さて、宣言通り>>1は6時か8時までドロンさせて貰うが……。>>105 すまん、To LOVEるは本当に初期しか詳しくないんだ……。Wiki先生やpixiv先生にも協力して貰って情報を集めているが、どんな娘なのか(喋り方、性癖、隠してる事など)を書いてくれると助かる」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/107
109: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 19:26:38.69 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「今すぐには無理だが、一旦戻って来た>>1だ。そして>>108大尉の意見は>>1も勿論考えた。考えた上で、却下したのだ」 ムスカ大佐「確かにそのようなシステムにすれば、円滑にスレは進むだろう。だが……そうだな。>>1は『妖逆門(ばけぎゃもん)』という作品の『きみどり』というヒロインがとても大好きなのだが、大抵の人からしてみれば『なにそれ?』と呼べる作品だろう。これでも、夕方(何曜日だったかは忘れた)に一年程アニメをやっていた作品なのだがね……」 ムスカ大佐「つまりだ。そのシステムにすると、安価を取った人が大好きかつ仮面ライダーWに登場して欲しいと願ったキャラが『>>1と趣味が合わないから採用されないないし、調べるのが面倒だから採用されない』という事態が発生してしまう」 ムスカ大佐「……>>1は、他にも他人からしてみれば『誰だよそれ』と言える様な大好きなゲームやアニメ、漫画の作品のキャラクターが沢山ある。……それらを全部大切にしたいし、皆の好きなキャラクターと作品を大切にして貰いたいから、茨の道を行く事を選んだのだ」 ムスカ大佐「無論、それによってスレが滞ってしまう事は承知している。しているが、>>1はそれでもこのスレの安価を取った人に『安価が取れてよかった!!』と心の底から思って欲しい。……様々な意見があるだろうが、そこは承知しておいて貰いたい。では諸君、また30分後ぐらいに会おう! ハッハッハッハッハ!!」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/109
112: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 19:53:02.64 ID:tfQRhupw0 >>110 ムスカ大佐「…………なるほど、そういう考えもあるのだな。ふむ、どうするべきか……一応導入だけはもう書いてしまっているのだが……。@>>108大尉の意見を採用する。A自分で始めた物語だろ。どっちが良いだろうか」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/112
113: ノベルドーパント [saga] 2024/07/06(土) 19:54:52.70 ID:tfQRhupw0 ムスカ大佐「>>111大尉もその意見か……。よし、ではそうしよう。まずはキャラ安価を>>114〜116までだ」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1720098249/113
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.286s*