【安価・コンマ】力と魔法の支配する世界で【ファンタジー】Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
766: ◆eAA16RTlRw2e [saga] 2024/11/23(土)17:00 ID:Qb4R5+110(1/2) AAS
クロシュたちを泊めてくれている人形さんは、その辺の空妖精たちにご飯を作ってあげたりすることもあるらしく、料理のレパートリーも妖精向けに偏っているのかもしれません。なお妖精類は大気中の魔力を吸収しているだけで生きられるので、実のところ妖精類は生命維持の為に食事を摂る必要はないそうです。彼女らにとって、食事は趣味のようなものなのかもしれません。

古代ラティア国のテクノロジーはものすごく進歩していたようです。王国のセイントレア・メカニクス社が製造している魔導機械は、古代ラティア国のテクノロジーを発掘・解析して再現したものなのではないか……と妖精は疑っています。しかし以前空中庭園のゴーレム氏が述べたように、ラティア国で製造されていた人工精核は妖精や精霊を原料としていないため、その点で異なると言えましょう

そして本日の更新ですが、体調が悪く頭が働かないためできそうにありません。申し訳ありません
明日の更新も未定ですが、できない可能性が高いです

そういうわけなので、本日はお城探索で出会うことになる何者かの募集についての告知だけ行いたいと思います
767: ◆eAA16RTlRw2e [saga] 2024/11/23(土)17:00 ID:Qb4R5+110(2/2) AAS
次回のお城探索に向けて、お城で出会う、または出遭う存在を募集します

〈浮島国ラティア・ヘイヴンの中央に立つお城〉
■概要
ところどころ崩れているが本丸は概ね原型を保っている。
人形たちの話によると、元は国家運営の中枢であり王族たちの住居でもあったという。
現在はそれらの機能は失われており、ただの巨大建造物としての形しか残っていない。
主のいなくなった城の中には、かつて栄華を極めた古代ラティア国の遺産や財宝が今もなお残っている可能性がある。
また、城内には古代の亡霊やクリーチャーや警備ゴーレムが暗闇の中を徘徊しているという噂もあり、一時空妖精たちの間で肝試しが流行ったことがある。

 *

(お城で出会う何者かのテンプレート)
省16
768: 2024/11/23(土)17:10 ID:OXL6B9u1o(1) AAS
急に冬になったのでお大事に……
769: 2024/11/24(日)00:06 ID:IdugvPWg0(1) AAS
【名前】テイル・S・ナナエルス
【種族】ハーフエルフ
【性別】女
【年齢】214歳
【容姿】青髪ロングの少女。エルフの特徴はあまり出ていない。
【性格】自由奔放な性格だがややM気質で殴られたり罵倒されると喜ぶ。
【魔法】浮翌遊魔法(人や物を浮かせて操れる)が得意。更に風属性を帯びた魔法剣を所持しているが剣術は我流で振り回すだけ。
【備考】王家の血をひいているが堅苦しいのに嫌気がさし200年前に旅に出て最近ラティア・ヘイブンを訪れ、城で無断キャンプ中。
770: 2024/11/24(日)00:09 ID:vnVKlWeao(1) AAS
【名前】ロムリン・ライト・ドン・ラティア
【種族】亡霊
【性別】男
【年齢】享年24歳
【容姿】蒼い目の茶長髪の青年。眼鏡を掛けている。ちょっとおでこが広い。宝石の装飾されたローブ、冠を着用。足元は薄くなってて見えない
【性格】努めて厳格であるようにしているが、本来は穏やかな性格。
【魔法】延命魔法。物であれ生命であれ現状を維持する事が出来る。自分にも行使しているが、流石に永遠にとはいかないらしく、最近は体が透けてきている
【備考】古代ラティア国最後の王様。雷霆の魔王の脅威に対し、残った人員を奮い立たたせて封印までこぎ着けた立役者。
散っていった命に対する責任として、自身を生きているとも死んでいるとも言えない有様にし封印を延命している。
雷霆の魔王の封印を守るため、そして封印の強化もしくは魔王討伐を託せる者か判別するために幾つかの侵入者用試練を城の中に用意している。
省1
771
(1): 2024/11/24(日)00:26 ID:F3Tv5YCS0(1/2) AAS
(お城で出会う何者かのテンプレート)
【名前】ポーラー・ドロリッチ
【種族】ゴーレム
【性別】男
【年齢】500歳
【容姿】身長が2m。人型でレンガが積み重ねたような見た目。腕が太い。ドンエテコウの毛皮を被っている。無表情で糸目。対話も可能。
【性格】無表情だが誰にでも優しい。
【魔法】泥魔法 泥を操れることができ、さらに泥人形も作れる。
【備考】元々は国の財宝を守る番人だった。初めは感情がなくロボットのようにただ使命だけで生きていたが心優しい王子と出会い言葉や心について学ぶ事ができ、王子と友達になる。その時に王子から名前やドンエテコウの毛皮を貰った。城が崩れかけてもなお守りたいと管理している。一部の肝試しにきた空妖精達とは仲良しになっている。ゴーレムなのでかなりの怪力でもある。戦闘時は泥魔法で人形を作り一緒に戦ったり、底なし沼を作ることができる。武器は持たず拳や太い腕での打撃で相手を倒している。
772: 2024/11/24(日)02:20 ID:F3Tv5YCS0(2/2) AAS
すいません>>771で容姿と備考で書き忘れがありましたのでそれも追加でお願いします。
容姿は「赤茶色のレンガが積み重ねたような見た目で所々にひびがある」
備考は「泥団子状に作りマシンガンのように何個も飛ばしたり、さらに大きく大砲みたいに飛ばしたりする事が可能。昔、雷霆の魔王との戦いに参戦した事がある」
773: 2024/11/24(日)04:59 ID:jahP5p4zo(1) AAS
【名前】ベルトーネ・ゴールドフェルド
【種族】悪魔(自称) 【性別】女 【年齢】不明
【容姿】黒の長髪に紅い瞳を持つ身長140cm程の小柄で平坦な少女。容姿は整えられておらず、いつもジャージを着用している芋女子スタイル。
【性格】受動的かつ内向的。属性は混沌・中立。悠々自適にして和光同塵。毎日を怠惰に過ごしたいマイペースな怠け者。何よりも自分の自堕落生活を優先するが、他を害してまでは望まない。
【魔法】闇属性全般を高い練度で扱える。特に相手を惑わし、弱らせ、掌握する分野が得意。
【備考】
いつの間にか城の隅っこの空き部屋に居座っていた自称悪魔のぐうたら娘。略称はベル。
「大昔にこの世界に召喚されて主と契約したが、完遂前に主が死亡して失効。自力での帰還は望めず、しかし死んで戻るのも嫌なのでそのまま現界し続けている。」……と語るが真偽は不明。証明する手段もなく、本人も疲れるのを理由にあまり話したがらない。突然現れた事といい素性は怪しいものの、害意(とやる気)は感じられないので黙認されている。
怠惰な生活をする為に頑張るタイプ。いつもの怠けっぷりからは想像が付かないが、実はどんな事でも完璧に熟せる器用万能型。かつての"契約"も悪魔の仕事として真面目に取り組んでいたらしく、やらなきゃいけない事はちゃんとやる人物。
彼女曰く、自分は怠惰を司っていて、同輩の悪魔が6人いるらしいが、当然真偽不明である。
774: 2024/11/24(日)06:32 ID:wyLxJdb2O携(1) AAS
【名前】ヒナ・ナイテンゲール
【種族】不良天使
【性別】女
【年齢】不明
【容姿】黒髪ロングの少女で背中から左が黒、右が白の羽が生えている。服装は黒のワンピース。
【性格】明るい性格でややいい加減だが戦い好きな戦闘狂でもある。
【魔法】天候操作魔法で気象を操れる。他にも光属性の魔法剣を持ちビームサーベルのようにして振るう。
【備考】元は地上を見守る天使の一族だったが飽きて旅に出てこの里にやってきた。現在城の探索中。戦い好きなので強い奴も探している。
775: 2024/11/24(日)09:41 ID:ER3cglcDO携(1) AAS
【名前】セイラ
【種族】亡霊(?)
【性別】女
【年齢】不明だが外見年齢は二桁いくかいかないか
【容姿】緑髪のロングを後ろで一本の三つ編みお下げに纏めている小柄で華奢な少女。常に巨大な盾に隠れている
【性格】気弱で臆病で泣き虫
【魔法】守護魔法(盾の前方だけでなく側面や背後等の死角含めて、彼女への物理・魔法攻撃をシャットアウトする。彼女自身の魔法か盾に付与された効果かは不明)
【備考】
勝手に動く盾型のゴーレム……と肝試しをした空妖精達には認識されているが、実際は上記の様に彼女が盾に隠れているだけである。
気が付いたらお城にいた記憶喪失の女の子。食べ物や睡眠を取らなくても死なないので、自分は亡霊なのかと思っているが本当かどうかは分からない。
省1
776: 2024/11/24(日)11:47 ID:VDUyXdDlO携(1) AAS
【名前】ジェミニ・クリスト
【種族】エルフ
【性別】男
【年齢】約2500歳
【容姿】見た目は20代の青年。白髪で天然パーマ。長い耳
。左耳にイヤリングをしている。星座が描かれている紫色のローブを着ている。先端に水晶玉がついている杖を持っている。古風な口調。
【性格】おおらかで落ち着いている。知識と経験が豊富。面倒見がいい。
【魔法】・水晶魔法(水晶を生み出し水晶の武器、防具を作りだすことができる。他にも様々な攻撃ができる。)
・風魔法
【備考】昔は城の宮廷魔術士を勤めていた。今は城から少し離れた所に住んでいる(一度移住も考えたがここが落ち着くためここに住んでいる)。古風な口調の為か近くに住んでいる空妖精から「おじいちゃん」と呼ばれている。魔術も優れておりすべてのエルフ界でもその名を知らない者はいないくらいかなり有名な人物。高い魔翌力なのか精霊も見えている。杖の先端にある水晶を使った占いが得意で99,99%の確率であてることができる。雷霆の魔王の戦いと封印に参加した経験がある。水晶魔法での攻撃と竜巻やかまいたちなどの風魔法を主にしている。風魔法を利用して空も飛べる。
777: 2024/11/24(日)13:35 ID:J9CVGHcqo(1) AAS
【名前】ゼーレシルト・フォルカロス
【種族】スフィア
【性別】なし
【年齢】不明
【容姿】幾何学模様の球体
【性格】冷淡
【魔法】殲滅魔法
【備考】ラティア全体を司る人工生命。
太陽からのエネルギーを動力に活動する。緊急事態用に殲滅エネルギーをチャージし続けており、ラティアを犯す敵が出現すればこの星ごと破壊するつもりである。
言葉を介し愛や友情を理解できる生命であるがそれを分かち合う住民たちが消えた今、彼らとの思い出だけを抱いて浮翌遊島を維持し続けている。
778: 2024/11/24(日)14:04 ID:TXZiHp3j0(1) AAS
【名前】ゴライアス
【種族】大剣(元ゴーレム)
【性別】男
【年齢】もはや数えるのも面倒なので覚えていない
【容姿】青白く輝く美しさと剛健さを兼ね備えた大剣。所々機械的な部分もあり、ゴーレムだった頃の名残を感じさせる
【性格】口調は丁寧だが、どことなく誇り高き武人の様な雰囲気を漂わせている
かつては他のゴーレム同様機械的だったが、城の者たちと触れ合ううちに「彼らを守りたい」という意志と戦士としての自覚が芽生えた結果だと思われる
【魔法】無し
【備考】かつて城を守護していた戦闘用ゴーレムの一体で圧倒的な強さを誇っていたが、雷霆の魔王との戦いで修復不可能なほどの損傷を負ってしまう
当時の王がそれを哀れに思い機能停止しようとしたが、「このまま機能停止されるより、もう一度生まれ変わって誰かの為に戦いたい」という彼の想いを受け、
省3
779: 2024/11/24(日)14:56 ID:vPaYXmpPo(1) AAS
【名前】ジアース
【種族】星精霊
【性別】なし
【年齢】星と同じ
【容姿】特定の形を持たない
【性格】無為自然
【魔法】The Almighty/ジ・オールマイティ
【備考】全てを眺める者。この星そのもの。虐殺も救世も全て等しく感じており、基本は星の生命に対し非干渉というスタイル。栄えるも滅ぶも好きにするが良い。
星の魔翌力や生命の管理は世界樹の精霊に丸投げしている。
780: [sage saga] 2024/11/24(日)14:59 ID:08cY5AjWo(1) AAS
【名前】ミーティア
【種族】人間→リビングアーマー(?)
【性別】女
【年齢】27(人間時代の享年)
【容姿】年代物の全身鎧。古ぼけているが錆などはなく骨董品としての価値かありそうだ
「頭部」の中にぼんやりと光る人魂のようなものがあり、これが今の彼女の本体と思われる
【性格】気さくでおしゃべり。もう長いこと人と話していなかったらしく、自身の容姿を活かした驚かせをするなど構ってちゃんな面も
【魔法】後述の魔術の影響か一般的な魔法を使うことができないが、宙に浮いたり自身を構成するアーマーの一部分を分離させ独立して動かすことができる
【備考】かつてラティアに仕えていた宮廷魔術師
密かに研究していた「魂を非生物に定着させる魔術」を自身に施しており、死後成功していたことを数百年経ってから知る
省1
781: 2024/11/30(土)13:23 ID:w1dtvCufO携(1/2) AAS
今回、フメイ達は大魔女帝国に行く事になったけどセイン達やシノホシのメンバーが浮島国にいたりするのかな
782: 2024/11/30(土)15:29 ID:sOexDPUF0(1/4) AAS
フレメアは魔法店に普通に入ってきそう
783: 2024/11/30(土)16:04 ID:XF3pyF9jo(1/2) AAS
シノホシは飛行能力持ちが多くてズルいな
784: ◆eAA16RTlRw2e [saga] 2024/11/30(土)17:12 ID:jm5GTy300(1/17) AAS
セインくんやシノホシの方々がいるかどうかは今のところわかりませんが、可能性でいえばいる可能性はあると言えるでしょう。シノホシの方々は空を飛べる方が多く、セインくんも王国の支援で飛行手段を得ることができます

フレメア氏が現在どこにいるかはわかりませんが、今フラナ氏と出会ったら大変な喧嘩になる可能性が高いです。イリス氏は穏便になって欲しいと思っているようですが、吸血鬼姉妹の家庭の問題なので口を出すのも憚られるようです

シノホシのメンバーは翼を持つ種族の方が多いため、移動については困らなそうです。狐のアウルさんも浮雲の練習をして最近は空を移動できるようになったそうなので、移動がますます楽になっているかもしれません
785: ◆eAA16RTlRw2e [saga] 2024/11/30(土)17:13 ID:jm5GTy300(2/17) AAS
―廃都 城門前

 そびえ立つ城「」

 閉ざされた城門「」

クロシュ「わあ……」

妖精「大きなお城……。ラティア・ヘイヴンの王族が住んでいたらしいけど」
省7
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*