e38186e38195e381a0e382b9e383ac3233 (422レス)
上下前次1-新
284: 2022/12/10(土)06:11 AAS
あっ、デジキャラットの新作アニメやってるのに全然語ってない
285: 2022/12/11(日)23:39 AAS
いや、ベスト16とか遊びでやってるのとかわらんやん
逆に16位ごときの結果で誇らしいと思える仕事あるか?
286: 2022/12/11(日)23:44 AAS
オタク特有のイラつくイキった癇に触る言い回しにムカつかせられるのは
実際かなーり低レベルで誰でも出来ることをさも正規の大発見のように言っているからだな
要は無価値な癖にすげぇアピールしてくる
近寄ってくるうんこみたいなもんだな
287: 2022/12/11(日)23:44 AAS
馬鹿の癖に自己顕示欲が強すぎる
288: 2023/02/02(木)19:37 AAS
明けましておめでとう
289: 2023/02/03(金)20:21 AAS
高校生でも株式相場を操作できてしまう時代
1人使えば数億円動かせるなんてコスパ良い仕事だ
みんな忘れるまで「寿司」を食わなくなるだけだから
290: 2023/02/03(金)20:31 AAS
比較広告で同業他社のイメージダウンをしている
これは電通案件だな
あの人殺し企業なら馬鹿の演技をする若者を使って人身御供にくらいするだろ
291: 2023/02/03(金)20:33 AAS
陰謀だ
そうでなきゃ若者の知能が低すぎる
292: 2023/02/03(金)20:34 AAS
いや、今も昔も低能は居るが
明るみに出やすい時代になっただけかな
293: 2023/02/03(金)20:35 AAS
いいこと……か……?
294: 2023/02/07(火)21:04 AAS
最近の昔のアニメのリメイクとか見てると
なんかもう冒険して新しいもの作るより、安牌切って儲かろうとして、結局コケてるように思う
じゃあ最初から賭けたら良かったんじゃねえの、と
たぶん、そんなに好きでもないことをやろうとしてるから失敗してる
もちろん好きなことをやってる奴が成功する訳じゃないけど
昔のアニメって若い奴はそもそも古くさいものを見ないし
若くない奴は昔が良く見えるからそもそも厳しい評価しかしない
つまり好きでもない中途半端なもので勝負できない場な訳
だから何て言うのかな、商業的に成功するはずがないんだよ
安牌だと思ってるなら耄碌してるだけ
省4
295: 2023/02/07(火)21:05 AAS
だからつまり、えーと、同人作品と同じ
ファンアートがテレビやネットで流れてるだけ
296: 2023/02/09(木)12:13 AAS
Z世代が炎上して、企業が通報する所までがテンプレみたいになってて
なんか実に日本人的だなと思った、教科書通りと言うかさ
他人と違う奇天烈な事やろうとして結局他人と同じような事しか出来ない所がな
バズりとか、単純にこいつ珍しいなって思われる事だから
なんとも発想力がない
297: 2023/02/09(木)12:17 AAS
あとメディアは悪行を広めて警鐘を鳴らし犯罪抑止しよう
とか全く考えてない
ニュースのネタが尽きなくて楽だなとしか思ってないクズの集まり
298: 2023/02/09(木)12:18 AAS
もう終わりだよこの国
299: 2023/02/09(木)12:20 AAS
こういうこと言い出すと本当に年寄り臭いな
300: 2023/02/09(木)12:21 AAS
嘆き不平不満を言っても何も変わんないんすよね
行動力のない老害にありがちなこと
ある意味行動力のある若者ばかりで日本の未来は明るいかもしれない
301: 2023/02/09(木)12:21 AAS
どっちもどっち
302: 2023/02/21(火)17:07 AAS
結婚がなんかこう良くないのって、一緒に居すぎるから
織姫と彦星くらい会わなかったら、相手の嫌なところに気付かないで済む
ザイオンス効果で得る好感より嫌悪の方が勝つよ多分
他人同士だと
303: 2023/02/21(火)17:09 AAS
色んな人間が居た方が面白いと言うが
面白いのと気が合うのは違うからな
遠目で見るのと一緒に居るのとくらい違う
一緒に居るなら基本的趣味嗜好が会う奴が良いと思うよ
遺伝子的には遠い方がいいっぽいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s