e38186e38195e381a0e382b9e383ac3233 (422レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
40: 2021/03/10(水)01:06:00.51 AAS
vも流行る前からやりたかったけど結局やる気も金も時間も技術も足らなくて出来なかった
速度ってかライブ感は必要だよな
なんかもうあの界隈は成熟しちゃったし、あとは腐るだけだろ
96: 2021/07/16(金)02:51:33.51 AAS
その方が人生有意義だと思います
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短いから
160: 2022/02/23(水)04:44:39.51 AAS
なんかを叩くのって劣った足らない奴らの嫉妬とかそんなもんだからな
普通にリアルが充実してたら人を叩く意味もないし、そんな無駄な時間はない
だって人生楽しいんだから不快になる暇がない
342: 2023/05/10(水)02:29:07.51 AAS
有るがまま受け入れることも良いが
常識を疑え
それが考えると言うことだ
例えば歩く事、1つにとっても意識をすれば思考する事が出来る
気にしなければ何も始まらない
だが、逆に言えば
それはそもそも考えると必要がないことだ
意味がないわけではないが……
うんこの研究をした学者に感謝はしても
その人と同じ人生を歩みたいかと言えばNOと言う人が多いと思う
省2
379: 2023/09/27(水)04:25:16.51 AAS
そういう風に価値は風化するのだ
392: 2023/12/06(水)02:30:17.51 AAS
変われって言われるとやりたくなくなるしな
なんでかって言うと結論だけで変わるメリットが見えないからだろ〜な
働いたら疲れるしきついし、現状に不満がなければ変わる訳がない
つまりどうするかと言うと
現状を不満にするか、働くメリットのみ挙げることだな
まあこれは話が通じる人間相手なら通じる訳だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*