[過去ログ] 眠れないから私とお話してください パート3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/23(土)23:40 ID:Lja1RoMt0(12/14) AAS
>>772
日によって変わるんですね
人間関係的なものでしょうか
私はあまりそういう日はないんですよね
これからでてくるのかもしれないですけど
774(1): (長屋) 2013/02/23(土)23:46 ID:ovqJ24xyo(1) AAS
>>773
日によって仕事が違うからです
今日明日は楽しい仕事
水木はいやな仕事
人は関係ないです
私はちょっと特殊な仕事に就いてるので
775(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/23(土)23:48 ID:Lja1RoMt0(13/14) AAS
>>774
なるほど
大変なんですね
嘘でも楽しそうにやるといいです
って誰かが言ってました
なかなかできないですよね
776(1): (長屋) 2013/02/23(土)23:52 ID:N2R9r2B0o(1) AAS
>>775
楽しくないわけではないのですが
単純にモチベーションが低い仕事なのです
モチベーションが上がる仕事を知っているだけに、
余計にモチベーションが下がるのです
かけ算を知っているのに
週の六日は足し算のドリルをやらなければいけないというか・・・
ちょっと違うかなww
777(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/23(土)23:56 ID:Lja1RoMt0(14/14) AAS
>>776
モチベーションですか
まあ目標による影響が強いですよね
何かに役立つと思ってやるしかないですね
778(1): (長屋) 2013/02/24(日)00:01 ID:jAX+VJtNo(1/3) AAS
>>777
そう やるしかないのです
死んだ魚のような目をしながらww
頑張って早くモチベーションを保てる仕事だけをやれるように出世するしかないのです。
ところで
寝なくても大丈夫なんですか?
それとも
眠れないのですか?
長く眠る事ができないのですか?
それとも
省1
779(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:06 ID:yrIbej1T0(1/13) AAS
>>778
その姿勢はよくないと思いますよ
意味のわからないことをやり続けるほど、退屈なことはないですね
何のためにやってるのかしっかり認識してやれば、モチベーションも上がると思いますよ
質問に答えると
寝なくても大丈夫なんです
長く眠ることはできないですね
起きたらすごくスッキリしてます
780(1): (長屋) 2013/02/24(日)00:10 ID:AHMs3zeUo(1/2) AAS
>>779
死んだ魚は冗談だからww
マシーンじゃないんだから思考は生きてますよ大丈夫
がんばるって書いてあるじゃないですか
長く眠れないのか
これまでに最長で何時間寝たことあるです?
781(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:12 ID:yrIbej1T0(2/13) AAS
>>780
そうですか
最長でも6〜7時間くらいだと思いますね
数える程しかないですけど
ていうかあまり覚えてないから数えられないですけど
平均は3時間くらいですね
782(1): (長屋) 2013/02/24(日)00:14 ID:AHMs3zeUo(2/2) AAS
>>781
へぇ
逆にどれだけ眠らないでいられるです?
普段つい居眠りしちゃった。となもないんです?
783(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:15 ID:yrIbej1T0(3/13) AAS
>>782
眠らないでいることは二日くらいですけど
毎日4時くらいになったら普通に眠くなりますよ
居眠りもほぼないんです
ていうか睡眠時間をほぼ必要としないんですね
784(1): (長屋) 2013/02/24(日)00:21 ID:jAX+VJtNo(2/3) AAS
>>783
その二日を通り越して、睡いのを極限まで我慢して
且つ運動をして身体を疲労させてから眠ったらどうなるんだろう・・・
実験してみたくなるなぁ
私は最長で17時間眠りつづけた事があります
部活の合宿から帰ったあとでした。
その時に、あぁ人間は本当に休息を必要とすると眠る事で回復をはかるんだなって思いました。
785: (長屋) 2013/02/24(日)00:22 ID:jAX+VJtNo(3/3) AAS
なんか文章が変だった
786: 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:24 ID:yrIbej1T0(4/13) AAS
>>784
そういう実験は心理学の分野でされてるんですよね
確か睡眠時間は貯めることはなかなかできないみたいですね
毎日8時間寝てる人が3日間起きてても24時間寝続けることは、ほぼないみたいです
若干は多くなるみたいですけど、比例みたいな感じではないみたいですね
787: 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:47 ID:yrIbej1T0(5/13) AAS
寝ちゃいましたか
788(1): (神奈川県) 2013/02/24(日)00:48 ID:MauMPoqho(1/8) AAS
だが俺が登場だぜ
789(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:51 ID:yrIbej1T0(6/13) AAS
>>788
早いお登場ですね
すごいタイミングです
夜遅くまで起きてるんですね
790(1): (神奈川県) 2013/02/24(日)00:51 ID:MauMPoqho(2/8) AAS
>>789
今日は昼寝をたっぷりしたからさっき起きてご飯を食べたのさ
791(1): 寝れないJD◆kmjmg9UdqI 2013/02/24(日)00:54 ID:yrIbej1T0(7/13) AAS
>>790
結構不健康ですよ
昼夜逆転してるじゃないですか
昨日は一時くらいには寝たはずですけど
792(1): (神奈川県) 2013/02/24(日)00:56 ID:MauMPoqho(3/8) AAS
>>791
だって、研究とか終わって何の不安もなくぐっすり眠れるんだもん・・・
睡眠という時間を最も浪費する行為を無駄にする
これって人類の最高のぜいたくだと思うんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*