[過去ログ] 旅にでんちう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)12:06 ID:VjSRnXw6O携(7/9) AAS
頓原ついた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>565
なぜわかる…
ネタバレしすぎ!
567: (長屋) 2024/08/11(日)12:09 ID:6846sDtOO携(2/3) AAS
す、すまんこ
568: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)12:16 ID:VjSRnXw6O携(8/9) AAS
町並みが続く
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

家とか店とか必ず輪っかのしめ縄がある
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
569: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)12:57 ID:VjSRnXw6O携(9/9) AAS
ちゃぷってた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

炭酸泉でラムネ名乗ってるけど泡付きはゼロね
よく言われるのか浴室の説明に泡少なくても炭酸泉の効果は変わらんて書いてある
確かに炭酸泉のひんやり感はあるやね
570: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)13:41 ID:WaEbmPXkO携(1/7) AAS
ぷふぅ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

出雲大社とかのしめ縄は飯南町で作ってるんだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
571
(1): (長屋) 2024/08/11(日)13:45 ID:6846sDtOO携(3/3) AAS
これは良いオ○ンホ
572: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)13:51 ID:WaEbmPXkO携(2/7) AAS
誘われたたわしはカーブトムシィ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>571

573: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)13:52 ID:WaEbmPXkO携(3/7) AAS
和歌山に対抗してこっちは島根の道の駅巡りだから次の道の駅を目指すのだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
574
(1): 2024/08/11(日)13:54 ID:qLxhmtgZO携(1) AAS
紳士道の駅巡りしてるんだな
575: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)14:13 ID:WaEbmPXkO携(4/7) AAS
めっちゃ山降ってる
飯南町涼しいわけだな

>>574
お土産はウツボの揚煮がいいな
576: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)14:32 ID:WaEbmPXkO携(5/7) AAS
掛合の里ついた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

やっぱり外界は暑いな
だいぶマシな方だけど
577
(1): 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)14:39 ID:WaEbmPXkO携(6/7) AAS
おいᴡ

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/11(日) 14:18:18.336 ID:tM/mPIlh0
殿中がお土産は「ウツボの揚煮」をおすすめしてるぞw
578: 2024/08/11(日)14:44 ID:/JzJ0dwVO携(1) AAS
>>577

579: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)14:59 ID:WaEbmPXkO携(7/7) AAS
思ったよりこじんまりしてたし時間もあるからかけあ…掛合の中心部まで歩いて戻ろう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
580
(1): 2024/08/11(日)15:05 ID:yao2auFs0(1/3) AAS
橋と箸って発音違うよね?
私はそれで田舎者とバレた
581
(2): 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)15:20 ID:IKabv0oMO携(1/5) AAS
こういう坂道に続いてる町並み好き♥
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

地図で酒蔵見つけて来てみたけど竹下登の実家の造り酒屋ってここか〜
無料の酒蔵資料館と竹下登資料館があるけど時間なくて全然見れなかった
とりあえず賞取った🍶をGETだぜ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省4
582: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)15:34 ID:IKabv0oMO携(2/5) AAS
bus乗った
木次まで戻ろう
583
(2): 2024/08/11(日)15:52 ID:yao2auFs0(2/3) AAS
DAIGOの爺様の実家か
>>581
一応東京式アクセント地域
スレ人居ないね
584: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ [saga] 2024/08/11(日)16:00 ID:IKabv0oMO携(3/5) AAS
木次ついた
乗れるか怪しかった列車乗れたから宿につくのが遅くならずに済みそう

>>583
熊野乙
旅してるときにスレに人がいないのはいつものこと(´;ω;`)ブワッ
585
(1): 2024/08/11(日)16:05 ID:PBgg7eM7O携(1) AAS
<●><●>見〜て〜る〜ぞ〜
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s