[過去ログ] 旅にでんちう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): [sage ] 2024/09/17(火)19:12 ID:2mgBY1NGO携(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
殿中もGalaxy S22 Ultra でしょ?
ここまで撮れるで
108
(1): [sage ] 2024/09/17(火)19:14 ID:2mgBY1NGO携(4/4) AAS
あと月の上に土星が一緒に見えるらしいんだけど東京じゃ無理だから殿中見てみて
109
(1): 2024/09/17(火)19:35 ID:XO/kcKjy0(3/5) AAS
今日帰りに牛乳コーナーで雪印のマミー
買ってきた カツゲンってきっとこんなのだろ?
110
(1): 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/17(火)19:54 ID:C8ur0j9tO携(1) AAS
宿にはシャワーしから温泉はいってきた
全然期待してなかったけどオレンジ色の鉄分析出系のお湯で冷泉と沸かし湯があるし露天風呂の裏はすぐ海で波音と潮の香りがいい感じだったわ
たぶん道内から仕事できてるオッサンが稚内のラーメンはしょっぱすぎって話とかしてた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>107
なんでかうまく撮れなかったけどもう一度やったら撮れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>108
店のテレビでちょうどさっきまでいた利尻富士町から見えるってやってた
でも利尻町からは見えない(´・ω・`)
省2
111
(1): 2024/09/17(火)19:57 ID:F9f03Wbw0(1) AAS
♀♡土星愛♡♀
112
(1): 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/17(火)20:08 ID:stBHhdGCO携(1) AAS
二次会
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>111
○○教会「土星愛はサタン」
113
(1): 2024/09/17(火)20:17 ID:XO/kcKjy0(4/5) AAS
>>110
マミーと色見ると似た様なもんだな
カツゲンほ本物1度飲んでみたい
114
(1): [sage ] 2024/09/17(火)20:18 ID:fHldcJJeo(1) AAS
おしりかいかん♥

に空目
115
(1): [sage ] 2024/09/17(火)20:22 ID:AJng1NlrO携(1) AAS
>>112
月見団子は?
116: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/17(火)20:27 ID:yhacvPStO携(1) AAS
>>113
どさんこプラザとかで売ってるんちゃう?

>>114
ケツだせよ

>>115
島にそんなものはない
117
(1): 2024/09/17(火)21:16 ID:XO/kcKjy0(5/5) AAS
どさんこプラザは新幹線で行く所にしかない
(´;ω;`)
118
(1): [sage ] 2024/09/18(水)00:41 ID:orvFjxDKO携(1) AAS
月を見ながら帰宅🌕🐇
119: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)06:13 ID:RjvlDynvO携(1) AAS
おはいお
今日は道北編最終日だょ

>>117
田舎乙

>>118
月から帰宅に見えた
120
(1): 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)06:32 ID:/Nw5p8wNO携(1) AAS
いい天気なのに太陽さんが邪魔(# ゚Д゚)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

朝ご🍙
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
121
(1): [sage ] 2024/09/18(水)07:24 ID:tcmIHS+XO携(1/13) AAS
>>120
これ山頂にハゲがいるな
122: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)07:36 ID:Xyb5d0+XO携(1/2) AAS
沓形岬
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

海岸には穴のあいた火山岩がゴロゴロ
小さな港がなんか沖縄のサンゴ礁の港みたい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

利尻にも元標あるね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>121
省1
123: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)08:23 ID:Xyb5d0+XO携(2/2) AAS
今日は反時計回りで鴛泊まで行って稚内に戻る
路線busでも廻れるから路線busにしたけど礼文と同じで利尻も定期観光busがよくできてて船の時間にあわせて上手く廻れるようになってるんだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
124: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)09:01 ID:pUKEdmouO携(1) AAS
仙法志
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

昆布干しとる
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
125
(1): [sage ] 2024/09/18(水)09:02 ID:tcmIHS+XO携(2/13) AAS
これが有名な利尻昆布……
126: 吉原殿中◆UoaQ64bCHQ 2024/09/18(水)09:17 ID:E4hLlWXHO携(1) AAS
近代的な港もあるけど干場ごとに岩場を切り開いて直接舟が出入りできるようになってるのね
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com

風つよいし礼文では昆布の漁期も終わったようなこと言ってたから拾い昆布なんかな?
画像リンク[jpg]:imgur.com

>>125
○しり○んぶ
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s