【年に数度の】 ROUAGE 【密会】 ★2 (97レス)
【年に数度の】 ROUAGE 【密会】 ★2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
29: 整理番号774 [sage] 2024/11/21(木) 10:44:57.19 ID:vxo31i0N0 ムカつくときに昇るブタを聴くと気が落ち着いてくる 気が狂いそうだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/29
30: 整理番号774 [sage] 2024/11/22(金) 06:34:30.01 ID:jsrYymUc0 1999年頃になるとヴィジュアル系バンドは一気にパワーダウンしたのを覚えている ミクスチャー系やメロコアバンドに完全に勢いを持っていかれた ルアージュはヴィジュアル系ブームの前にデビューして、ブームが終わる頃に解散した感じか しかし、アルバムにスルメ曲が多いから、四半世紀経っても聴きごたえある名曲揃い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/30
31: 整理番号774 [sage] 2024/11/22(金) 07:33:31.06 ID:2uxSg+KY0 ルアージュのトリビュートアルバム聴きたい 中島美嘉が空蝉かcry for the moonを歌ってくれたらな そんなことを考えてたら、カズシが歌う雪の華も聴きたくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/31
32: 整理番号774 [sage] 2024/11/22(金) 09:17:32.78 ID:V5XToP580 妄想は捗るけど現実は格違いすぎてなw これまで中島美嘉とコラボとかカバーしたのHYDEとか河村隆一クラスやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/32
33: 整理番号774 [sage] 2024/11/22(金) 22:52:22.63 ID:2sR2NU/Q0 当時ブームに乗ってそこそこ売れたV系バンドでも忘れ去られてるのに 大して売れてないROUAGE、Laputaは何故かV系ファンに支持され続けてる感じがする 時を超えて刺さり続ける魅力があるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/33
34: 整理番号774 [] 2024/11/22(金) 23:05:21.68 ID:4ATx4pEx0 でも90年代メジャデビューした勢の中でも売れた側なんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/34
35: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 00:05:10.75 ID:v2sK/ntM0 >>33 そこそこ売れたけど忘れられてるって例えば何や? 忘れてるから思い出したいんだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/35
36: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 05:24:37.47 ID:lSrnVTM/0 33じゃないけど、 ROUAGEやLAPUTAより売れてて忘れられたとなると LUCAとディシェイドくらいじゃないか ペニシリンはちょいちょいTVに出てるみたいだから忘れられてはいないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/36
37: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 06:39:18.24 ID:TIQobc3K0 CRAZEは覚えてる? ルアージュやLaputaより売れてるけど、D'ERLANGERやZI:KILL好き以外はもう忘れてるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/37
38: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 08:31:22.30 ID:ajWWpCyu0 ROUAGE、Laputa、Raphaelとか あんま売れてないけど後続バンドにそれなりに影響与えてるイメージ 当時あんまり突き抜けなかったソフビ勢はほとんど忘れられてると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/38
39: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 08:32:27.15 ID:mDRwRZGq0 ROUAGEは東京では人気あったけど地方では全然だった気がする せめてベスト10に入るくらい売れた曲があればね 最後はボロボロだったしブレブレでインディーズからのファンも少し冷め気味の人も居た 多分一年早く解散して理由も「祥之が家業を継ぐんで仕方なく」みたいな建前で皆に惜しまれながらだったら違ったのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/39
40: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 08:46:47.85 ID:QFAapicm0 BIBLEからCHILDRENまで9ヶ月スパンでアルバム出してデビューから3年後には脱Vしてだもんな 時代を考えても特にメジャーに振り回されたバンドな印象がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/40
41: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/23(土) 09:43:20.11 ID:aWt/vVy90 ルアージュは演奏があんま上手くなかった 作る楽曲も中くらいのレベルで、やりたい事はわかるが技術が追いついてない 雨後の筍のごとくバンドが出てきた中で、突き抜ける存在にはなれなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/41
42: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 12:00:24.61 ID:v2sK/ntM0 >>33 大して売れてないといえばそうだけど、その忘れ去られてるバンドよりは売れて人気あったんだから「何故か」ではなく理由はハッキリしてるやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/42
43: 整理番号774 [sage] 2024/11/23(土) 18:18:54.35 ID:Ogdn7Bt10 HAZUKIのLightって曲がなんかROUAGEを想起させるんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/43
44: 整理番号774 [sage] 2024/11/24(日) 00:48:02.14 ID:s/TkXYrT0 HAKUEIに空目した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/44
45: 整理番号774 [sage] 2024/11/24(日) 07:48:59.58 ID:2Z2BT4Tl0 清春やLUNA SEAのRYUICHIは後輩から慕われてる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/45
46: 整理番号774 [sage] 2024/11/24(日) 08:02:08.04 ID:2Z2BT4Tl0 >>43 聴きましたよ! 低音を響かせた良い声してますねぇ SOUPの5曲目辺りに流れてきそうな曲調 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/46
47: 整理番号774 [] 2024/11/24(日) 08:09:00.58 ID:nGB65lFL0 エバーブルー エバーブルー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/47
48: 整理番号774 [] 2024/11/24(日) 23:03:32.56 ID:CaKjwJHH0 メジャーデビューしてもアルバム1~2枚だして活休したバンドも多い中 メジャーで5枚出したんだから恵まれてたほうなのでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1731276670/48
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.458s*