[過去ログ] アイドル声優を語るスレ part45 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(1): 2015/03/26(木)23:05 ID:8rpaI3BD0(2/2) AAS
そりゃどんなムーブメントでも同じだろ
で初期にTOPに立った人間を引きずり下ろすのは、同ジャンルの後発じゃなく
他ジャンルのやつ
524: 2015/03/26(木)23:06 ID:g2AUTv9X0(4/4) AAS
さすがに13年14年でCDデビュー多すぎたわ
そりゃ共倒れになるって
525: 2015/03/26(木)23:09 ID:bCWY830c0(1/2) AAS
CD自体がオワコンの音楽業界で、
いわゆるグッズ的な価値観しかなく特典目当ての複買ありきの商法を展開してるだけだからな
アニメとの連動ということを考えるとそっちのサイクルも早くなってるから、
タイアップ含めてだんだんしょぼくなる傾向が顕著なんだよね
526: 2015/03/26(木)23:15 ID:JXOb8Wdc0(1) AAS
>>488
BSBLって何の事?
527
(1): 2015/03/26(木)23:18 ID:S94D4xUx0(4/4) AAS
複数買いありきの特典商法なのはそのとおりなんだが、それすらも段々とスルーされるようになって買ってくれなくなるんだよな
その声優にそんな魅力なかったことに段々とファンも気付いて買うのがアホらしくなって次々新しいコンテンツに流れていく
本家アイドルも右肩上がりなの乃木坂ぐらいじゃないの?
528: 2015/03/26(木)23:27 ID:bCWY830c0(2/2) AAS
複買が半強制的だから疲弊するのと嫌悪で距離おくのが増えてきて、
さらに他の弾がデビューすればそっちへ行きそしてまた、をもう一通りやり終わった感じだな
騒げそうなライブは行くイベンターは根強くいるのもそこに起因してる
529: 2015/03/26(木)23:46 ID:SAU/y/CG0(14/14) AAS
>>522-523
確かにどんなムーブメントでも同じなんだが、けいおん!から始まった今回のブームでは
あまりに乱発し過ぎて総崩れになった感は否めない
アイドル声優の数自体も、アイドル声優をデビューさせるだけが目的になってしまった
深夜アニメの方も
そして、それに全くおびやかされない水樹と田村のポテンシャルの高さは圧倒的だった

>>527
オタクたちのコレクター心理を利用した「CDにオマケを付ける商法」の面では、表の
アイドルに比べても一日の長があるな
しかし、キャラ補正じゃなく中の人のルックスそのものを売りにして、アニメの出来に
省5
530: 2015/03/26(木)23:51 ID:x7r5Igtv0(4/4) AAS
確かにスキャンダル連発は本人というより、アイドル声優全体へのダメージがあった感じがあるな
531
(1): 2015/03/26(木)23:58 ID:NRXEeqsm0(1) AAS
まあスキャンダルではなんだけどなw
実際騒いでるのはファンというよりその周り、その餌になったことで避けられてしまうようになった
アイドル声優として売れるコンテンツとして成長した分発信力があるわけでそれでおもちゃになった
532: 2015/03/26(木)23:59 ID:NA7R3emv0(1) AAS
スキャンダルも無いのに荒らされ続けてまともに語れない声優のファンはどうしたらいいんだ
533: 2015/03/27(金)00:00 ID:mW+bszpO0(1/2) AAS
水樹どんどん落ちてるじゃねえか
534: 2015/03/27(金)00:02 ID:Az0qnQhd0(1/7) AAS
>>531
実際はスキャンダルなんだが、必死に火消ししてる人が混じってるだけの気が
535
(1): 2015/03/27(金)00:03 ID:l480TSK70(1) AAS
J-POPから遅れること数年、ソロの歌手が廃れつつあるんじゃないかな
536: 2015/03/27(金)00:06 ID:mW+bszpO0(2/2) AAS
ユニットでどたばた踊ってたら
声優の容赦年齢はむしろ気にならない
ラブライブみたいに
537: 2015/03/27(金)00:06 ID:gmnyeCup0(1) AAS
50 -- **,968 *,***,968 *1 【Blu-ray Disc】日笠陽子ライブツアー 「Le Tour de Couleur」
538
(2): 2015/03/27(金)00:07 ID:zsVuklGK0(1) AAS
花澤たつきや竹達石田に戸松自由はもちろん、
豊崎のトムも確定して、小倉のパパや雨宮のスッキリも事実になってスキャンダルにしたんだろう?
この辺の騒ぎ方は凄い執念だと思うわw
539: 2015/03/27(金)00:08 ID:Az0qnQhd0(2/7) AAS
>>535
実際には、グループアイドルも廃れてると思うけどな
ジャニとAKB系が売上を操作してるせいで、それが見えにくい状態になってるだけかと
540: 2015/03/27(金)00:14 ID:Az0qnQhd0(3/7) AAS
>>538
オタクがアニメの中の女の子を好きなのは、可愛いからなだけじゃなく、一途で処女だからだ
オタクがアイドルじゃなくアイドル声優を好きになるのは、そんなアニメのキャラの中の人だからだ

そう考えれば、ファンがアイドル声優に期待する「恋愛禁止不文律」は、AKB以上に厳しいものになるんじゃないか
541: 2015/03/27(金)00:15 ID:F8DCiCN10(1/2) AAS
とりあえず御三家が引退するまでは何も起こらなそうだな
その時本当にこの業界がどうなるのかわかる
542: 2015/03/27(金)00:15 ID:irgwmdg80(1/2) AAS
>>538
花澤のなんて流出から2年たってから炎上してたのが面白かった
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*