[過去ログ]
【WUG!】Wake Up, Girls!Part17 【まったり】 (528レス)
【WUG!】Wake Up, Girls!Part17 【まったり】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/19(月) 14:51:35.14 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/421
422: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/19(月) 14:51:44.15 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/422
432: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:01:32.10 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/432
433: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:01:40.59 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/433
434: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:01:50.06 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/434
435: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:01:58.64 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/435
436: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:02:07.55 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/436
437: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:02:17.45 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/437
438: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 00:02:26.30 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/438
445: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 08:35:44.97 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/445
446: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 08:36:00.06 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/446
447: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 08:36:08.47 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/447
453: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:38:45.88 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/453
454: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:38:54.53 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/454
455: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:39:07.94 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/455
456: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:39:17.43 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/456
457: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:39:26.06 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/457
458: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:39:34.71 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/458
459: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 12:39:43.41 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/459
463: 声の出演:名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 19:59:01.66 >>269 >>270 >>271 >>272 >>273 >>274 >>275 ★超暫定ランキングver.2018.6.13 ■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス ■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明) 〜〜〜〜 SSS 身勝手極悟空 ジレン SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌) B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ 議論中 C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ ※大まかな基準 SSS 破壊神超え SS 破壊神レベル S 力の大会ボスクラス A ブルー(神の領域)レベル B 弱小宇宙のエース級 C 普通 D 雑魚 ■ランキングの内訳理由 2018.6.9版 身勝手極み>ジレン 身勝手兆し>キラベジ>トッポ 理由 ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ 全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し 疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み 破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ があるから Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは? A.破壊玉に関わって無いから 実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。 Aランクのソロ達よりは上段 Q.17号が過少評価では? A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが 永久エネルギーによる相対的な強さであり 平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。 ■悟空の形態変化まとめ 素 界王拳 超1〜3 ★神気の有無 神気素 儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅 赤→スーパーサイヤ人ゴッド 青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人 青の界王拳 身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態 身勝手の極意完成→その完成形 ■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど) 第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル 第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ 第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ 第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1539051121/463
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.785s*