[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2021/04/24(土)17:22 ID:jP6tXQFL(1) AAS
伸びてると思ったらまたキチガイがオナニー垂れ流してんのか
働いてないからよっぽどヒマなんだろうなウザいから死んどけよ
418: 2021/04/24(土)20:03 ID:iccJh6tj(27/31) AAS
>>416
専業声優に一流はいない
これは当然に若手をも含めたものでしょ
それとも若手には見所のある奴が出て来たとでも?
エポックメーキングと言えそうな

大塚明夫「声優養成所を過信する若者の危うさ」 | 東洋経済オンライン
外部リンク:toyokeizai.net

「声優ってこういうもの」というイメージが広まり、
「こういうもの」の範囲で自分を整えることが安全策と思われるようになってしまった。
でも、声優を選ぶ側が望んでいるのは実は“ステレオタイプでない”役者なのです。
省3
419: 2021/04/24(土)20:03 ID:iccJh6tj(28/31) AAS
>>416
専業声優に一流はいない
これは当然に若手をも含めたものでしょ
それとも若手には見所のある奴が出て来たとでも?
エポックメーキングと言えそうな

大塚明夫「声優養成所を過信する若者の危うさ」 | 東洋経済オンライン
外部リンク:toyokeizai.net

「声優ってこういうもの」というイメージが広まり、
「こういうもの」の範囲で自分を整えることが安全策と思われるようになってしまった。
でも、声優を選ぶ側が望んでいるのは実は“ステレオタイプでない”役者なのです。
省3
420: 2021/04/24(土)21:57 ID:iccJh6tj(29/31) AAS
女優からも吹き替え畑からも
軽蔑されないだけの力量を有した女性声優はいない
声優オタクが一番それを分かってんだろ

力量が無くても声優はそれを恥じる事も無いと来ている
オタク相手にイキっている事は誰よりも感じられるはずだがな
421: 2021/04/24(土)22:46 ID:8Cc4k+Tg(1) AAS
誰も聞いてないのに最後にレスとかキチガイ荒らしの典型
422: 2021/04/24(土)23:05 ID:iccJh6tj(30/31) AAS
声優教育40年の歴史が
失敗に終わった訳では無いというならば
成功例たる人物の名前を挙げられて良いが
存在もしない人物の名前を挙げられる訳も無く
423: 2021/04/24(土)23:21 ID:fkia2l+d(22/22) AAS
引用BBAはスレの内容に話題を合わせられない
というこの一点だけでも全否定される理由になる
424
(1): 2021/04/24(土)23:23 ID:iccJh6tj(31/31) AAS
こいつは本物だという才能がいるならば
今後注目して行こうかと思っているのでね
それで聞いているのだよ
425: 2021/04/25(日)00:12 ID:l4LBHBQT(1/5) AAS
>>424
皆そんなもんは自分で調べてるんだけど
何で赤子みたいにふんぞり返って口空けて待ってるだけなの?w
426: 2021/04/25(日)07:42 ID:jYZUCIkU(1) AAS
有識者やご意見番気取りの連投長文キチガイ無職クソジジイ死ね
427
(2): 2021/04/25(日)09:21 ID:l+Cx5J1E(1) AAS
夜道雪とかいうYouTuberでも通用するからな
声優なんてその程度のもの
スーパーカブのスレでも誰も演技を批判してない
むしろ声質良いから合ってるし絶賛されてるわ
428: 2021/04/25(日)10:32 ID:uOeQnoAT(1) AAS
ウマ娘イベントおめ

■28日参加者
和氣あず未 (スペシャルウィーク役)
高野麻里佳 (サイレンススズカ役)
Machico (トウカイテイオー役)
高柳知葉(オグリキャップ役)
上田瞳 (ゴールドシップ役)
木村千咲 (ダイワスカーレット役)
大坪由佳 (タイキシャトル役)
前田玲奈 (グラスワンダー役)
省30
429: 2021/04/25(日)12:08 ID:eQCk3nu3(1/4) AAS
>>427
声優の芸当は低位安定でしかないのに
オタクが買い被り過ぎなんだよな

だからアニメ好きのタレントなんかが
アニメの流儀でちょっと声真似すれば
絶賛されるなんて事も起きてしまう
430: 2021/04/25(日)12:20 ID:qyrdHsrv(1/3) AAS
大半というかほとんどが絶賛されてないからな現実は
431: 2021/04/25(日)12:53 ID:eQCk3nu3(2/4) AAS
アイドル崩れが人気声優になって来たというのが
声優の歴史だろうに
432: 2021/04/25(日)12:57 ID:qyrdHsrv(2/3) AAS
歴史なんて一切しらない無知が歴史を語る
433: 2021/04/25(日)13:10 ID:eQCk3nu3(3/4) AAS
養成所初期組よりも
日高のり子とか佐久間レイの方が売れたよな
434: 2021/04/25(日)13:14 ID:qyrdHsrv(3/3) AAS
知識がこのように40年前で止まってる昭和のおばさん
435: 2021/04/25(日)13:19 ID:eQCk3nu3(4/4) AAS
声優が40年前から進歩してないからな
436
(1): 2021/04/25(日)14:51 ID:rw6davOY(1) AAS
アイドル崩れが人気になれるというなら、秦佐和子や佐藤亜美菜がもう少し売れてないとな

まあ、元がアイドルだろうが子役だろうが養成所だろうが、結局は本人の運と実力次第だよな
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*