[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2022/07/27(水)08:36 ID:Q6tzNrmT(4/8) AAS
>>115
高山みなみは子役上がりでデビューのミスター味っ子の時は
今なら大炎上してるぐらいすごい下手くそだったぞ
大原さやかは声優になったの遅いし今なら事務所に入れたかどうか
結局林原めぐみみたいに我が強くて個性的な奴しか生き残れない世界
122: 2022/07/27(水)08:58 ID:pEeGopUS(1) AAS
根本さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
花咲さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
雨宮さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
篠原さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
ひよりちゃん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省8
123: 2022/07/27(水)09:02 ID:0ZwCVxrm(1) AAS
反日アニメにおめでとうしたらお前に危害を加える
124: 2022/07/27(水)10:25 ID:uQvzkwIg(1/5) AAS
>>112
今は養成所自体がビジネスになっているからな
でも現在の女性声優(暫定)TOPは早見沙織だし
才能、というより良い声があれば
養成所出だから大成しないってコトもないわけで
素質と努力と運の全てが揃わないと1流になれないというのは
芸能分野では当然の話だよ
125(1): 2022/07/27(水)10:44 ID:bKoxczes(1) AAS
早見沙織が逆立ちしても朝ドラ主役の福原遥に勝てないだろ
しょせん声優というカテゴリーの中のランキングだわ
126(1): 2022/07/27(水)10:48 ID:cDMwfyE1(1/3) AAS
早見沙織は日ナレで
ならはしみきから指導を受けたんだったかな
ならはしみきは舞台女優志望も劇団では昇格出来ず
ボイスアーツという勉強会から声優への道を見出した
これが実質的なアーツビジョン=日ナレの前身
当時一緒に勉強してたのが飛田展男
彼も同じような経歴であるから
慣れの問題というのはまあ正しいかと >>92
127(1): 2022/07/27(水)12:44 ID:69Hl1QsF(1) AAS
>>125
声優というカテゴリーのランキングだと早見沙織が4位で、福原遥が18位だもんな
2022年07月 女性声優ランキング top100/5008(前月)
画像リンク[png]:i.imgur.com
01位 安済知佳(259位)・
03位 種﨑敦美(02位)
04位 早見沙織(05位)
10位 花澤香菜(10位)
11位 若山詩音(518位)・
14位 雨宮天(69位)
省43
128(3): 2022/07/27(水)12:44 ID:snKEICs5(1) AAS
<近年の成功者>
・養成所組
ファイルーズ
岡咲美保(微妙だが)
古賀葵
和氣あず未
・オーディション組
楠木ともり
前田佳織里
富田美憂
省5
129: 2022/07/27(水)12:47 ID:cDMwfyE1(2/3) AAS
高山みなみ、林原めぐみが20代の頃とは違って
夕方帯やゴールデン帯のアニメは少なく、洋画番組も乏しいから
声優のキャリア設計を難しくしている
事務所にとっては短期回収型にならざるを得ない
そうなると10代、20代でのアイドル的需要が期待されるので
声優としての資質よりもタレントとしての資質が買われる
その結果、声優としては小さくまとまった才能を見出したがるのだろう
そちらの方が調達し易いだろうし御しやすい
もっとも貧すれば鈍するを地で行く真似としか思えないが
声優が二層化していると考えれば説明が付きそうで
省1
130: 2022/07/27(水)12:50 ID:jjD5JfpO(1) AAS
『久住琳・小鹿なお 新番組発表生放送』 外部リンク:live.nicovideo.jp
2022年7月28日(木)21:00
【出演】久住琳・小鹿なお
131: 2022/07/27(水)12:51 ID:+k4IJ9jh(1) AAS
>>128
小原は女優経験あるけど、ヒューマンアカデミー出てるからな
青二の大和田仁美が、小原は在学時から別格だったと話してた
132: 2022/07/27(水)12:54 ID:cDMwfyE1(3/3) AAS
上で名前の挙がった津田健次郎も田中敦子も
舞台役者志望が希望のルートから逸れて声優やった感じで
30代以降のキャリアを考えれば
役者としての競争力がある奴が声優でも強みを発揮しそうだし
俳優でキャリアのある人間が声優もやるようになったり
あるいはせっかく声優を育ててもフリーになられたりすると思えば
声優事務所が役者事務所を標榜するのは難しいのだろう
そうなると声優という名のタレント事務所になって行くのは必定
声優が声優である意義を失っていく〜という>>83の見方は正しい
そもそも声優それ自体が役者のなり損ないという考えは根強い
133: 2022/07/27(水)13:04 ID:ms50JGcf(1) AAS
>>128
同じオーディション組でも、声優事務所のオーディション(81の稗田)と、
ノウハウがほとんど無かった芸能事務所のオーディション(SMAの楠木、アミューズの富田と前田)はスタートラインが全く違うと思う
134(1): 2022/07/27(水)15:50 ID:xAwQsQW+(1) AAS
81オーディション組
大久保瑠美
↓
上田麗奈、高橋李依
↓
稗田寧々
↓
久遠エリサ
81のオーディション組は成功が約束されてる超エリート待遇だが、ここから外れて登り詰めた古賀葵
才能はともかくとして、その努力と強運は想像を絶するものがあっただろう
省3
135(1): 2022/07/27(水)16:07 ID:uQvzkwIg(2/5) AAS
古賀ちゃんを大成したと呼ぶのは、しっくり来ないけど
遠回りコースから、よくぞここまで挽回したな
という想いは確かにあるな
エリートコース()を歩んだはずの上田麗奈だって
2017年までは、おいおい大丈夫か?状態だったのだから
自分の声を活かせるキャラ&ヒット作品に出会えると
人生が一気に開けるわけだ
136: 2022/07/27(水)17:01 ID:LgF1lHYe(1/2) AAS
相変わらず小学生の自由研究並みの酷いレスばっかだな
何の根拠もなく僕はこう思いましたってだけ
いやそんなこと言ったら小学生に失礼か
永遠に夏休みのこどもおじさん!
137(1): 2022/07/27(水)17:13 ID:hZtT9ZNr(1) AAS
荒らしのキチガイがなんか言ってて草
734 声の出演:名無しさん[sage] 2022/07/27(水) 17:12:27.49 ID:LgF1lHYe
> 新人時代次世代を代表する声優と期待されながら
> 期待外れに終わった声優について語りましょう
ちゃんとスレタイに沿った話をしようぜ
138: 2022/07/27(水)17:15 ID:LgF1lHYe(2/2) AAS
>>137
はい、コピペ荒らし
139: 2022/07/27(水)17:25 ID:uQvzkwIg(3/5) AAS
とりあえず博論レベルのレスをしてくれや
140(1): 2022/07/27(水)17:28 ID:Q6tzNrmT(5/8) AAS
古賀を81の外様って言ってる>>134
明らかにおかしいだろ
オーディション以外は外様なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s