[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734(2): 2022/08/04(木)16:48 ID:2yzMiLEr(7/9) AAS
>>732
確かに映画館で公開される興業に
フラッグシップ〜の例えは下手だったね
カローラは誰でも乗れるが
センチュリーロイヤルは乗り手を選ぶという事で
受容する人間が棲み分けられている
そこから批評価値に差がある事を言いたかったのだが
例えば宮崎駿の風の谷のナウシカは
公開当時はアニメ界での盛り上がりが関の山
後から再評価されたみたいに思われているけれど
実は当時の文芸年鑑だか映画年鑑だかを読むと
筆を執った人間に高く評価されている事が分かる
つまり当時の世間が付いて来てなかっただけ
そうなると鬼滅は世間こそ早々に付いて来ているけど
それだけで後世においても評価されるとは限らない訳だ
明治時代の小説なんかにしても後世の小説家、批評家が
その評価を与えたからこそ今に知られている面はあるように
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s