[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804
(2): 2022/11/16(水)01:43 ID:QUx/916I(1/7) AAS
今期の市ノ瀬は水星とDIYだけでなく今度はぼざろと話題に上がるタイトルによく出てくるな
805
(1): 2022/11/16(水)05:16 ID:U8MnTUuf(1/2) AAS
>>804
ぼざろではモブだけどキャロル&チューズデイの小ネタで起用
島袋美由利を久々に見た
806: 2022/11/16(水)05:41 ID:WP6+GGgu(1) AAS
>>718
お前の好きなロボコはクソアニメなんだから、お笑い芸人で十分だろ
807: 2022/11/16(水)05:58 ID:c6tAqAoW(1) AAS
>>794
TrySailとか声優ユニットも入ってるのに
DIALOGUE+が入ってないのはなんなんだ?
808
(1): 2022/11/16(水)07:39 ID:zgpkjpEx(1) AAS
>>805
アリヤ・マフヴァーシュ(水星たぬき)もあるぞ。
809: 2022/11/16(水)07:44 ID:U8MnTUuf(2/2) AAS
>>808
お前の、「このキャラもやってるぞ!」という趣旨の書き込みに全く意味を感じない
知識をひけらかしたい小学生みたい
810: 2022/11/16(水)08:58 ID:hkKAXSkQ(1) AAS
近藤さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

鬼頭さん、おめでとう
画像リンク[png]:i.imgur.com

中井さん、おめでとう
画像リンク[png]:i.imgur.com

小針さん、おめでとう
画像リンク[png]:i.imgur.com

貫井さん、おめでとう
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
811: 2022/11/16(水)10:20 ID:gxJOiet2(1) AAS
843 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ a972-gPc0 [120.75.188.191])[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 07:05:18.42 ID:ijlcpjWx0 [2/2]
新人声優さん(´・ω・`)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
812
(1): 2022/11/16(水)14:54 ID:8TdUJU0b(2/8) AAS
>>804
市ノ瀬も団子状態から抜け出して
上位グループ入りって感じだね
今年26歳だし、ギリギリ滑り込みだったかも
813: 2022/11/16(水)16:15 ID:xE/XFOQl(1) AAS
ウマ娘来い!
『NHK紅白歌合戦』出場歌手、きょう16日午後5時頃に発表 会見の模様をライブ配信 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
814
(2): 2022/11/16(水)16:22 ID:EeWT3R3C(1/2) AAS
>>812
今年度26歳の上位グループって黒沢ともよと伊藤美来くらいだろ
815: 2022/11/16(水)16:40 ID:ecbxcIg/(1) AAS
市ノ瀬はシグマセブンからの移籍が先決だろう
シグマセブンだと有力なゲームにはなかなか出られないし

黒沢は何で顔出し仕事ないの?
ApolloBayに入った方が顔出し出来たんじゃないのか
816
(1): 2022/11/16(水)16:47 ID:WmLtlG7O(1) AAS
>>814
1996年生まれ調べたら本渡楓、前田佳織里もいた
817: 2022/11/16(水)16:59 ID:EeWT3R3C(2/2) AAS
>>816
本渡は早生まれだから95年度
818
(2): 2022/11/16(水)17:00 ID:8TdUJU0b(3/8) AAS
>>814
「26歳の上位グループ」なんて話はしてないよw

だいたい25歳までに、何度か主演、メインヒロインをやって
アニヲタ全般に広く名前が知られる状態になってないと
毎期レギュラーキャラ2、3本出演みたいな活躍は難しい
って言いたいわけで

ファイルーズみたいな例外もあるけど
石川由依や小原好美を見ても遅咲きは
なんとなく不利があるのかなあと
819
(1): 2022/11/16(水)17:10 ID:9Umu6q9u(1/3) AAS
>>818
石川由依は25歳になる前に大ヒットアニメでメインヒロインやっただろ
820
(1): 2022/11/16(水)17:28 ID:n7LTHxRk(1/2) AAS
>>818
現状25歳以下で毎クールコンスタントにレギュラー取れてるのって花守、富田、楠木、ほんの少し下がって石見、近藤くらいで、この辺が定着してるイメージ
その一方で20代前半ならまだ伸びる余地があって、今の鈴代、若山、羊宮みたいに後発として割って入るチャンスがある
821
(2): 2022/11/16(水)17:55 ID:8TdUJU0b(4/8) AAS
>>819
だから、そー話ではないんだけどなあ
石川もしばらくは「ミカサだけの人」だったでしょ

>>820
名前を上げて頂いた人は、たぶん大丈夫だと思う
更に後ろにいる夏吉ゆうこ、会沢紗弥、水野朔
あたりがどーなっていくのか?

市ノ瀬は上手く抜け出したが
宮下早紀、篠原侑、和多田美咲あたりは
ここからは2軍扱いになりそーで不安なわけで
省4
822
(1): 2022/11/16(水)18:06 ID:9Umu6q9u(2/3) AAS
>>821
ミカサが大ヒットしたから、進撃の派生作品にも出てるし、アイカツとかもやってるだろ
823: 2022/11/16(水)18:11 ID:7chPWEU/(1) AAS
60〜70年代生まれ声優と比べると今の声優は年間を通してやるアニメが少ないからそこはその生まれの声優と比べると不利だなって思ったりする
今のアニメは1〜2クールのアニメばっかりで1年やらキッズアニメとか少ないから長期スパンで先輩から演技を見て覚えるみたいな機会が少なくなっている気がする
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s