[過去ログ]
若手女性声優総合スレ Part41 (1002レス)
若手女性声優総合スレ Part41 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 12:32:38.40 ID:k/jeuuhS >>137 ただのアンケートでも4倍って余程だと思うけど ちなみにスパイは5.5倍 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/139
140: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 12:33:53.47 ID:BOUQlO0a チェンソー人気あるんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/140
141: 声の出演:名無しさん [] 2022/12/13(火) 12:47:59.85 ID:DJJf+0WM 種崎これからどうするんだ? 既にアーニャが飽きられて終わりかけてるのに 来年からは小さい仕事すらなくてかなり暇そうじゃん 大きな仕事が途切れない早見とか佐倉を見習えよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/141
142: 声の出演:名無しさん [] 2022/12/13(火) 12:51:41.58 ID:sFhCCUJN 2000年代生まれの声優はどれだけ増えるのだろうか いくら中高生でも声優が儲からない仕事になりつつあることは理解しているだろうし VTuberというものも出てきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/142
143: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 12:54:04.64 ID:IB7caI0i このスレ定期的に売り厨湧くよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/143
144: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 12:58:22.89 ID:Pg7RppZJ >>139 答えたい人種だけが答える方式ではめはポイントが何倍とか言う比較はできない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/144
145: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 12:59:30.55 ID:Pg7RppZJ 朝日新聞のアンケート信じられる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/145
146: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:08:08.82 ID:/Aamen6C >>144 昨晩も言われてたけど参考程度に見ればいいし、信じたくなければお前が見なけりゃいいんじゃね 但し、主要取引先を見ればわかるようにGEMは業界的に信用されてる指標であることは確か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/146
147: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:10:52.07 ID:Pg7RppZJ >>146 アレのポイントで視聴数が何倍とか言い出すのがおかしいって話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/147
148: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:14:48.74 ID:/Aamen6C >>147 厳密な視聴数は測れないだろうけど、視聴者の母数にかなり差があることは判別できるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/148
149: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:16:33.21 ID:Pg7RppZJ >>148 何倍とか言わなきゃ良いんだよ 見てる層の違いでアンケートに答える人が多いのとかそんなの興味ない層が多いアニメとかあるんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/149
150: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:20:14.61 ID:/Aamen6C >>149 何倍に拘ってるけどそれを言ったのは俺じゃないし、 アンケートにきちんと答える層で言うなら上位作品よりオタク向けアニメのほうが多そうな気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/150
151: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:25:21.84 ID:m5hZcXiM スパイやチェンソーが上位なのは見てる人の総数が多いから必然的にアンケートに答えてる人が増えてるだけであって、アンケートにガチで答えてる層はぼざろや異世界おじさんを見てる人が多そう 単なる主観だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/151
152: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:29:03.23 ID:Pg7RppZJ ちょっとでも見たら見たになるんだから話題作の方がポイント上がりやすいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/152
153: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:30:52.70 ID:Wab5eIk3 >>151 売り豚なら、配信集計も公開しているんだけどね これはビュー数が表示される配信サイトの集計 http://rankstker.net/index2.cgi#202210 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/153
154: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:37:21.57 ID:dTPok/sl dアニメはランキング出してるよね 配信サービスは出してるところと出してないところ 有料無料の扱いもあるからまとめるのが難しい 毎週まとめてるのが唯一GEMの記事で オリコンも転載したりしてるから 今のところほんとこれしかない感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/154
155: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:39:48.89 ID:Pg7RppZJ 実数の配信数はタダでは手に入らないよ 普通は大金払って配信会社からデータを買うもの データはその企業の財産だし 無料で集めようとしてる新興企業では無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/155
156: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:42:28.52 ID:Wab5eIk3 スパイファミリーは視聴率やタイムシフトに入るぐらいみるからに数値は良いんだけど チェーンソーは一切入らないので実態がよくわからないんだよね 海外で人気とかは話は別として、国内の場合当たり前だけど本放送が圧倒的に強くて配信はまた二次的だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/156
157: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:44:07.70 ID:Pg7RppZJ >>153 まあこれ見ただけでも各々のアニメの視聴数が何倍も開いてるはずが無いよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/157
158: 声の出演:名無しさん [sage] 2022/12/13(火) 13:47:06.78 ID:EtFoypdz >>98 モンストの映画は大コケしたけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1670762773/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s